小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

モチベのためのロボットの趣味アンケートにご協力ください!の返信の返信の返信

元記事を読む

モチベのためのロボットの趣味アンケートにご協力ください!の返信の返信(元記事)

お返事並びに応援ありがとうございます。

翠星のガルガンティアも見てない……。割と皆さん、『人格のあるロボット』みたいなのが好きだったりするんですね。
設定回りは参考にしようがありませんが、玄翁さんの説明が上手いのもあってとても興味深く読ませてもらいました。

用語の方、『大雑把に説明すれば概ね通じるだろう』という事ですよね? 了解です。

モチベのためのロボットの趣味アンケートにご協力ください!の返信の返信の返信

投稿者 玄翁 投稿日時: : 0

念のための補足ですのでコメントは不要です。

用語はそれが何を意味するのか、どんな効果・役割を果たすのかが読者に伝われば十分だと思っていますので、詳細に説明しようとした結果、設定資料集みたいになってしまうのであれば推測できる描写のみに留めておいた方がいいかと思います。

もちろん、必要に応じて詳細な解説が必要になる場合もあるでしょうから、そこはケースバイケースになるでしょうが・・・。
このサイトのブログでも再三取り上げられていますが、読者は設定を知りたいんじゃなくて物語を読みたいので、基本は物語内で設定等が分かるように心がけられた方がいいと思います。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: モチベのためのロボットの趣味アンケートにご協力ください!

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「モチベのためのロボットの趣味アンケートにご協力ください!」の返信一覧

他の相談一覧

冒頭における戦闘シーンの描写量について

投稿者 ヤーマダ 回答数 : 4

投稿日時:

久しぶりにご相談せていただきます、ヤーマダと申します。よろしくお願いいたします。 小説を書くにあたり、冒頭を作ろうと思い先頭シ... 続きを読む >>

地の文が説明的になりやすい

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 13

投稿日時:

どうもこんにちは。 ちょっと最近スレッドを立てる頻度が増加していますが、今回はいつも以上に急務な相談なので許してください。 ... 続きを読む >>

名前が長いキャラについて。

投稿者 一方通行 回答数 : 4

投稿日時:

たまにラノベで名前が異様に長いキャラがいますけど、あれはどう思いますか? たとえば、物語シリーズのキスショット・アセロラ・オリ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ