小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

物語の主人公には、アクティブな目的があった方が良いのだろうか?の返信の返信

元記事を読む

物語の主人公には、アクティブな目的があった方が良いのだろうか?の返信(元記事)

こんばんは。
巻き込まれ型の主人公で対処するためだけに動く、だとかなり味気ないのかなと思いました。読んでないので断定するべきではありませんが。

そこで主人公が事件に対処する以上にアグレッシブに動くための動機があった方がいいかと思います。

少し思い出しましたが、からくりサーカスで冒頭メインキャラの加藤鳴海が同じくメインキャラである才賀勝と出会うシーンです。
鳴海は勝に何者かに追われていて助けて欲しいと言われますが、通りすがりの赤の他人である勝にそう言われても困惑してしまいます。
しかし勝を追っている者が中国武術の達人である鳴海の拳を受けても平気でいる事、彼自身がゾナハ病と言う他者を笑わせないと発作によって呼吸困難になり死に至る謎の奇病にかかっていて傍らにいる勝を笑顔にしないと自らの命にも関わる事などから行きがかり上とは言え彼を助ける・・・と言う感じでお話が展開していきます。

ちょっと長かったですが、要は主人公の側に積極的に動かざるを得ない事情を作ってしまうのが手っ取り早いかなと思います。

目的意識と言う点では、相棒の杉下右京がそう言うタイプでしょうかね。
彼の場合は自分から事件に首を突っ込むのですが、警察内部でも自分の仕事ではない、閑職に置かれているので、なら自分も勝手にやりますよ、とばかりに自分のやりたいように動き回ります。
彼はその敏腕ぶりもさることながら、真実を明らかにするためなら悲しい結末になることも辞さないと言う彼なりの正義感のために警察内部からも疎まれています。

長々と例ばかり出して恐縮ですが、どちらの場合も巻き込まれる主人公にも積極的に動く動機を与えることで、ただ事件に対処する以上の面白みが出てくるかなと思います。

まあ、私が挙げた例に寄らず、大野さんなりに面白いと思える作品に練り直してみてください。

物語の主人公には、アクティブな目的があった方が良いのだろうか?の返信の返信

スレ主 大野知人 投稿日時: : 0

ご意見ありがとうございます。
からくりサーカス、相棒共に読んでない&アニメ・ドラマを見てないのですが、わかりやすいあらすじ紹介を交えたご意見、参考になります。

『自分から行動する』ではなく『厄介事が起こったときに好んで首を突っ込んでいく』と言うキャラクター作りは確かに面白いかもしれません。

原稿頑張ります。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 物語の主人公には、アクティブな目的があった方が良いのだろうか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「物語の主人公には、アクティブな目的があった方が良いのだろうか?」の返信一覧

他の相談一覧

「実は○○だった」は絶対に必要でしょうか?

投稿者 みね子 回答数 : 13

投稿日時:

こんにちは。みね子と申します。 現代ファンタジーの小説を書いています。 簡単にストーリーを紹介すると、こんな感じです。 ・... 続きを読む >>

ラノベのステータス表示について

投稿者 サヴァ 回答数 : 7

投稿日時:

 日本のライトノベル、特に異世界転生系ではステータスやスキルといったゲーム的表現がよく取り入れられていますが、海外ファンタジーにこの... 続きを読む >>

短編を加筆した長編は二重応募になるか

投稿者 そろばん3級 回答数 : 1

投稿日時:

4月に短編Aを応募したものの、発表が遅くて、短編Aに加筆した長編Bを短編発表前に応募したいのですが、(長編公募の締め切りが、短編発表... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ