小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

人間か動物かの返信の返信

元記事を読む

人間か動物かの返信(元記事)

「世界中のみんなを救いたい」でいいんじゃない。
「誰も彼も」とか「ひとり残らず」とか「全員」とか「あらゆる生命」とか、キャラの性格や状況によってもチョイスが変わるんじゃないかな。
例えば「世界中のことごとくを救いたい」でも意味は通るけど青年のセリフではない気がするし、「世界をまるっと救いたい」でもいいけど子供か知能が低めのキャラでないとハマらない気がするし。
「私は世界にあまねく生命を救いたいのだよ」とか紳士風なラスボスが言いそうなセリフになっちゃうしさ。
単純に「ヒト」とカタカナにしてもいいと思うけどね。
これは個人的な解釈だけど、カタカナで書くと生物学的な「人」ではなくて生物に限らず交流が可能な存在を示してるように思える。例えば感情が芽生えたロボットなんかも「ヒト」の対象みたいな。あくまで個人的な感覚なだけだけどね。

人間か動物かの返信の返信

スレ主 匿名 投稿日時: : 0

なるほど、「ヒト」と表現するとまた意味が変わってくるのですね。
参考になります。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 人間か動物か

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「人間か動物か」の返信一覧

他の相談一覧

情景描写の量について

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 25

投稿日時:

どうもこんにちは。本サイトには毎度お世話になっておりますマリン・Oです。 今回は情景描写について聞かせてください。 私の拙作は情... 続きを読む >>

僕は病院に君の墓参りに行く、など4作品

投稿者 岡祐貴(初書ミタ) 回答数 : 5

投稿日時:

「産業創世記」(真剣な歴史物、世界初のオリジナル) 「RPG009」(RPGな冒険物名前を借りるが無関係) 「キス myself... 続きを読む >>

白髪碧眼武装メイドに合う肌は

投稿者 ルイス・アリス 回答数 : 2

投稿日時:

初めまして、ルイス・アリスと申します。本日は皆様に私のキャラである白髪碧眼のツンデレ属性のメイドの肌の色についての意見を伺いたいです... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ