小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

silicaさんの返信一覧。得点の高い順2ページ目

元記事:たびたびすいません

人類が謎の生物に脅かされて、ロボットや機械に乗って、謎の生物を倒すという展開、ストーリーはテンプレですか?
それともそれをやると、ストーリー被りになりますか?

マブラブや進撃の巨人の真似をしたいのですが、
今書いているあらすじだと、2050年ロボット(バジル)の反乱が起きて、ロボットという人型の機体でそれを戦うというものを書いています。

一話目は主人公の日常描写、二話目は主人公以外は全滅、三話目は謎の美少女が降りてきて、その謎の敵と戦うために軍隊に入る、四話目以降はその美少女はその謎の敵の中から生まれた知性体で主人公に能力を与え、そのバジルを倒すことになる。
 バジルというのはロボットです。

という展開にしました。アイデアはコードギアスと進撃の巨人、マブラブを参考しました。
 これってマブラブのパクリになりますかね?
 それともテンプレになりますか?

 蒼穹のファフナー、ISやハンドレッドでも同じ描写があったので、ロボットで戦うというものじゃなければいいですか?

上記の回答(たびたびすいませんの返信)

投稿者 silica : 1 投稿日時:

こんにちは、silicaです

さて本題。
テンプレか? と聞かれましたら、マジンガーZや勇者ライディーンにマクロス等々山ほど同系作品は存在しますので、テンプレです。
で、パクリになるかと言えば、私はあなたの挙げている作品を1話程度しか見ていない(見た時点で期待薄だからと捨てているため)ので判断はできません。ただ、結局作品の出来次第としか言えませんが……。

でも、それらの作品を真似したいと言って始めているようですが、何を真似したいのでしょうか? 

物語の手法として、冒頭で読者が主人公を共感しやすいキャラクターであることを見せた上で、日常を完全に破壊して戦いへと向かわせるのはよくある普通の方法です。その形をパクリだと言ってしまったら、大体の作品はその前の作品のパクリって言うのに等しいです。

えーと、言いたいことが散らばってしまっているのでまとめます。
①テンプレかと言えばテンプレ。ロボット系以外でも普通の手法
②で、結局あなたは何が作りたいの? 真似した作品か、それとも影響ばっちし受けてるだけの自分の作品か。前者なら二次創作で良いのでは?
少々喧嘩腰な物言いになってしまって済みません。どうにも柔らかくした表現を思い付けなかったものでして……。

カテゴリー : ストーリー スレッド: たびたびすいません

この書き込みに返信する >>

元記事:キャラクターに関して 復讐物、ざまぁ物における主人公の性格設定

こんにちは、silicaです。私は、興味があるのと、とりあえず練習兼ねて作ってみよう、ということで色々な類型の作品を作ってみようとしています。

そうした中で、私の中で、どうにも書けないタイプの話が、「ざまぁ」物などと呼ばれる代物です。それで、自分の中で分析したところ、私の作る主人公は概ね、そういう作品において必要とされる、ざまぁされる人物、主人公を貶める人物を無視してしまいます。無視していない時は、主人公にとって面倒くさい扱いなので、サクッと逃げるなり適当に吹っ飛ばしたりしてしまいます。そのために、それらの基本となる逆転劇の様相を全く呈さなくなります。

と、そこまで考えたところで、こういうタイプの話の主人公がどんな性格をしていたか分からなくなってしまったのもあって、タイトルとなっています。
つまり、ざまぁ物や、それに限らず復讐物の主人公とは、どのような性格・人物設定が為されているのでしょうか? また、皆さまはどのような設定をしていますか?
どうぞよろしくお願いします。

上記の回答(キャラクターに関して 復讐物、ざまぁ物における主人公の性格設定の返信)

スレ主 silica : 1 投稿日時:

みなさま、返信ありがとうございます。並びに、返信を作るのが遅くなってすみません。
とりあえず、理解出来たかと思います。
これを参考に、色々な人物像と状況を組み上げて話をつくってみたいと思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: キャラクターに関して 復讐物、ざまぁ物における主人公の性格設定

この書き込みに返信する >>

元記事:女子キャラの設定をどう作れば良いだろうか…

中々異性の設定が上手くいかず、名前はどうにかなるが口調や仕草、女性(女子)が感じる物の感覚がうまく決められません。
皆さんどう言ったように異性のキャラクター設定を作っていますか?

上記の回答(女子キャラの設定をどう作れば良いだろうか…の返信)

投稿者 silica : 1 投稿日時:

こんにちは、silicaです。
私はそもそも性別を意識して人物を作ったことはあまりないですね……。人物の基幹的思考パターンを考えてキャラクターを作ってから、後から性別を振ってますね。でも、そもそも性別に触れないで話を進めるのも一手かと思います。
例えば、『A氏』という人物が居るとします。その人物が、旅の中で出会ったことを語る時、この主人公は、性別によって変わったであろう事象にあったなら、性別情報は必要ですが、そうでなければ必要ないです。そのような話ですね。
こういう場合には、男性的要素と女性的要素を全て削って、中性な人物として作ってしまっても良いと思います。

あと、私の場合は、異性のキャラクターも何も、自分以外の全ての人物はよくわからない物なので、異性のキャラクターも同性のキャラクターも作りにくいです。どうにか頑張って、日常の他人への観察と、思考模倣エンジンを作って、気合で作ってますね……。

結論、人物設定において、言うほど性別は重要な要素ではない、ですかね……。もしくは、異性同性関わらず全ての人物はよく分からない、と言うことでも良いですが……。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 女子キャラの設定をどう作れば良いだろうか…

この書き込みに返信する >>

元記事:SF小説を投稿するとしたら?

ぐーたろーさんの投稿に便乗して投稿します。
本気のSF小説、時代小説、ミステリー小説あたりを仮に書いたとして、なろう向きではないのは明らかなんですが、どこに投稿するのがベストでしょうか。

上記の回答(SF小説を投稿するとしたら?の返信)

投稿者 silica : 1 投稿日時:

正直、アルファポリス以外ならどこでも良いかと思います。
敢えて、というならカクヨムでしょうか?
アルファポリスはSFが極端に弱いように感じていますが、他はどっこい程度の勢力を誇っています(もしくは立場がない)
カクヨムは、SFに限らず少々重めなものが多いので相対的には? とも思いますが……
なろうにも良いSFは色々ありますよ、アゾア百合など。
なので正直どこでも良いと思います。お好きなように、ですね。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: SF小説を投稿するとしたら?

この書き込みに返信する >>

元記事:ヒロインはどういうタイプが好まれるか?

小説を書く前に一つ質問をさせていただきます。
ヒロインの設定で姉貴キャラ、妹キャラ、幼なじみキャラが流行っている理由はどう言った理由からかなのでしょうか?

特に妹キャラが多い気がしますが、その理由などはあるでしょうか?

上記の回答(ヒロインはどういうタイプが好まれるか?の返信)

投稿者 silica : 1 投稿日時:

こんにちは、silica です。
私の作品の主人公大体女の子なんですよね……。

本題。
そもそも、大体の、可愛らしさを表に出したキャラクターはその三つのどれかに分類できてしまう、と言うことか、その三つのどれか以外だと可愛らしく書けない人が多い、のどちらかが真相なんじゃないかな、と思います。
そう言う予想を外して言うとするなら。
自分から関わるよりも、相手に積極的に構って貰いたい欲求が強いんじゃないかな、と思います。姉貴キャラなら、なんもしなくても相手が引っ張ってくれるし、幼馴染キャラなら世話を焼いて貰えるし、妹キャラなら甘えてもらえるので、そう言う消極性の表れかな、と思います。そうじゃない姉貴妹幼馴染キャラも居ますが、この感覚を元に弄ったキャラが多いと思います。
とは言え、ここまでの私の意見、ラノベ、ネット小説、一部漫画、一部アニメにしか掛かっては居ませんが……、『キャラ』という表現を使うのもその辺りなので、これで多分大丈夫だと思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: ヒロインはどういうタイプが好まれるか?

この書き込みに返信する >>

現在までに合計20件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全4ページ中の2ページ目。

ランダムにスレッドを表示

盗作の重複投稿を見つけたら再度報告した方がいいですか?

投稿者 マイダ 回答数 : 5

投稿日時:

初めまして。最初にこんな質問で申し訳ないです。 先日、盗作の作品を見つけて、迷った末に盗作された元の作品の作者様に報告し、当事者同... 続きを読む >>

次のあらすじの中で、ラノベ以外のアニメマンガとしてでもいいから、どれかで良さそう?好き?

投稿者 小山他人 回答数 : 10

投稿日時:

次のあらすじの中で、ラノベ以外のアニメマンガとしてでもいいから、どれかで良さそう?好き?個別でOK ※ざっと今日昨日で思いついたや... 続きを読む >>

キャラクターの行動・心情について

投稿者 桃うさぎ 回答数 : 10

投稿日時:

こんばんは。よろしくお願いします。 今書いている恋愛短編で、主人公の行動について質問したいと思っています。 詳細 ・主人公... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:小説家としてのマナーと良識を教えてください。

 この前、お気に入りの小説に感想を書いたのですが、内容がまずかったらしく、作者さんを怒らせてしまいました。

 書いてほしいエピソードをリクエストしたつもりだったのですが、意に添わなかったようです。

 以前からこちらでも、僕はあまりの常識のなさで周りを振り回してきました。

 せめて、作家としてこれを言ってはいけない、とかこれだけは絶対にやるな!見たいのなのがあれば教えてください。

 一人で始めてから数年たちますが、不文律が多くて参っています。規約を読もうにもどのページに書いてあるのか知らないのです。

 正式な書式で書かれているだろうし、読んでも意味が解らないんじゃないかな、と不安です。

 皆様の回答をお待ちしてしております。

 追伸。
 連投ごめんなさい。

上記の回答(小説家としてのマナーと良識を教えてください。の返信)

投稿者 t : 2

初対面の相手にセ〇クスはさすがにまずいですね。
悪いものは悪い。反省したからといって相手がどう思うかは別の話です。
それでもまた次頑張れば、生まれ変わった気持ちになって切り替えていけばいいと私は思います。

書き込んだついでに、私なりのこれだけは絶対にやるな! があります。
誰かに自分の能力を明け渡してしまい、
今日のぶんの小説が書けなくなるような状況を作り出してはいけません。
まず自分の小説ができていてそれから、遊ぶ・読む・仕事などです。

今回あなたがそこまで好きになった小説は、
作者が自分の好きなことをただ都合よく書いて、それを無理矢理ひとつのストーリーにまとめたものではないはずです。あなたを含めて、これだけ多くの読者を魅了しているのがその証拠です。だったら、

どうすればこんなに素晴らしく面白い小説を、今度は自分が書けるようになるかについて考える。たった今読んだばかりの小説を頭の中で再生し、分からなければ本文を丸暗記するくらい繰り返し何度も読む。
そして紙に書いたり頭の中で分解しながら、途中式(面白いとは何か?の公式)を自分の小説に持ち帰り活かしましょう。
もちろん、丸パクリはご法度ですすぐバレます。
周りと一緒になってエンジョイ勢でお終いでは小説は上手くなりませんから、今読んだ相手の長所を持ち帰ることに意識を使います。

楽しんでやってください。

カテゴリー : その他 スレッド: 小説家としてのマナーと良識を教えてください。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:表現力について

 初めまして.最近小説を書き始めました(初心者です).
ジャンルは異世界で,主人公である女の子が二つの世界を行き来する物語です.
 個人的に書いてて苦戦しているのは世界観を表現する書き方です.
特に異世界(ファンタジー)は空想の世界なので自分がイメージしている世界観(例えば建物だったり,キャラクターだったり...)どう表現するべきなのか困っています.なので質問は:

-世界観やシーンを表現する場合,気をつけるべき点やどうすれば表現出来るのか?

-参考に出来るサイト,小説等ありましたら是非おすすめを教えて下さい.

-表現力をもっと養える?練習方法等ありますか?

まだ二話しか投稿していないんですが,私が今書いている小説はこちら:

https://kakuyomu.jp/works/1177354054914338136

(感想や直すべき点等ありましたら,是非書いて頂きたいです)

上記の回答(表現力についての返信)

投稿者 日暮一星 : 0

 オリジナルにしろ現実(リアル)の世界にしろ、まずはその世界でキャラクターたちがどのように生活しているのかを考えます。オリジナルであれば、どのようにしてそのような世界になったか、どのように作品の中で動いている世界なのかも考えますね。

 しかし、一通り考えて『いざ、執筆!』となっても、大抵の場合は原稿の上でその半分以上が【説明】して終わってしまうのが誰もが通る道かと。まず【説明と表現(描写)はイコールしない】と意識して臨みましょう。

 執筆初心者でよくある悩みの一つに『説明と描写の違いはなにか』というものがあります。この答えを簡潔に言ってしまえば、
【説明→語ること】【描写→見せること】
 と自分は認識しています。ですので、世界観(物語の舞台)を描写する時は極力【説明せずに、まず見せること】を意識していますね。

 舞台の世界観に限らず、キャラクターや作品固有の設定などでも【見せること】を優先して描いてみると、読者に【謎】を提供できます。この【謎】は読者を引き込む心強い力になる反面、書き手が独走する(見せすぎる)と読者を置き去りにするリスクも伴いまずが、面白い作品は冒頭にこの手法を用いているものも多いのでオススメです。

 見せることで世界観を処理する際は、設定資料にあらかじめ表現処理を考えておくなどして、プロットの段階で描写処理と説明処理の配分を決めておきましょう。"見せること"のみで設定や世界観を処理するのは無理があるので、読みづらさを感じさせることなく【伝えること】ができているかが鍵です。

 作品を拝読させていただきました。まだ冒頭ということもあり追究しようにも限りがあるのですが、『二つの世界を行き来する設定』ありきで、『二つの世界を行き来する主人公がどうするのか』が見えてこなかったのが気になりました。あのペースのまま読者にページをめくらせるのは少し苦しいかなと。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 表現力について

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:マフィアものは今どきうけないか?

時折お邪魔しています。JJです。今はなろうで、異世界モノを書いてはみているのですが、流行って凄いのだなと小説の閲覧数を見て感じています。

私が書きたい作品は主にマフィアやギャングものです。
純文学もそうですが、マフィアやギャングものを投稿出来る様なサイトって少ないよな
と感じているのですが、どうお考えになられますか?

どこのサイトをみても、異世界一辺倒、時折恋愛ばかりで
もうマフィア、ギャングなどの抗争って受け入れられないのでしょうか?

(私はゴッド・ファーザー、アンタッチャブル、グッドフェローズなどが好きです)

上記の回答(マフィアものは今どきうけないか?の返信)

投稿者 あざらし : 2

個人的には楽しみではあります。
ただハードルとしては高いとは思います。
そもそもエンタメに限らず一般を入れても、他では代替えできないレベルで『組織犯罪側』の立場からスポットをあてた小説が極端に少ないですよね。
【ゴッドファーザー】はもちろんその筆頭ですが、それ以外がちょっと思い浮かばない、という感じ。マフィアを敵側にした小説なら、クィンシーシリーズの【燃える男】とか面白い小説あるんですが、犯罪者側はホント少ない。

これを、たとえば日本の小説に変えても状況はあんまり変わりません。もちろん日本の場合はマフィアじゃなく暴力団、ってかヤクザを題材にした小説ということになるんですが、個人的にパッと思いついたのが【鬼龍院花子の生涯】ぐらい。
ちなみに「忘れてるだけだろ、」と思ってググったら、こんな感じでした。https://ja.wikipedia.org/?curid=3687568
確かに忘れてたんですが、それがエンタメ全開の【赤川次郎著:セーラー服と機関銃】でした。ウィキペなんで抜けまくってるという可能性も充分にありますが、それでもこのタイプの小説が思いつかない。
これがそのままハードルの高さだと思います。

>マフィア、ギャングなどの抗争って受け入れられないのでしょうか?

抗争は大丈夫だと思うんです。
おそらく小説で難しいのは『不良っぽさ』の部分ではないでしょうか。
『マフィアと不良はちやうわい!』ってのは当然、もちろん私なりにも理解してますが、少なくとも一般的なイメージとして不良と組織犯罪ってのは、大くくりの延長線上にあることは否めないと思うのです。

どういうことかと申しますと、漫画雑誌には山ほど『暴力団』『不良』『暴走族』こういう感じの、まるっとひっくるめて反社会的な行為を題材に利用した作品が山ほどありますよね。
それが小説の題材レベルとなると、不良でさえマイナー、というかハッキリとレアケース、無いんじゃないかな?といっても、まぁ問題ないような話になってきます。

ラノベと対象年齢層が同じような漫画雑誌には常に連載作品があるのに、これが小説になるとラノベに限らず一般にも無くなる。
不思議な話ですが、率直には小説と相性が悪いんだと思います。

ここら辺りをちょっと考えたんですが(おそらく)漫画は外から眺めた状態に置きやすい。
で、小説は内面に踏み込みやすいという、本来持っている利点が短所に転ずるように思います。(登場人物の内面に踏み込む、極論すれば反社会的行為を追体験するということ)

ぶっちゃけ漫画の方も読者は、「反社会的行為を楽しんで読んでいるのではない、安全地帯から登場人物が行っている行為を覗き見て楽しんでいる」ということではないでしょうか。
小説の場合、内面に全く踏み込まないという書き方もありますが、そうなるとエンタメとしての難しさも出てくる。
こういった所にも要因があるように思います。
かなり歯切れの悪い書き方をしましたが、これは私自身がこの手の漫画を好まない所以です。とてもじゃありませんが「読んでる」とはいえない程度。

あとですね、ほんの僅かな違いですが、小説は頭の中で映像を組み立てるという行程が無意識でもありますよね。
ワンクッションおくだけに筆致が達者でないと読者が冷静になりやすくもあります。

これについてですが、反社会的な題材の漫画の方も『読者を冷静にさせると負け』っぽい所が多分にあります。
好まなくとも「なんとなく」漫画雑誌でパラパラ程度に目を通しますので、それらを読んでいて感じるんですが、実際、幼稚なことしてますよね。
パッと思い出したことを例にしますが、『暴走族の登場人物が交差点に立ちふさがり車を停める』というシーン。当たり前ですが、青信号は車が走りますよね。これを暴走行為を支援するために、交差点で立ちふさがる。それを見た仲間は「スゴイ度胸だ!」みたいなことを言って褒め称える。
これ、別にそんな大したことじゃなく『信号を渡り損なったおばあちゃん』でも、同じように車は停まるわけです。別に暴走族だから停まってるわけじゃない。車は事故をするのがイヤだとか、もっと端的には車が傷つくのがイヤで停まるってだけ。
そういう他人の常識に乗っかって初めて出来る反社会的行為は、読者が熱中して読んでれば良いのでしょうが、そうでなければカッコ悪いと感じてしまう。
こういう、読者のちょっとした冷静さが物語を根底から致命的に台無しにしてしまいます。

ここまで書いたのは、ま、『小説を読む層と異なる』という根本的な要因もありそうですし無視もできませんが「こういった理由もあるのではないだろうか」という話しです。

ただですね、たとえば【ゴッドファーザー】にしても、極端には【セーラー服と機関銃】にしても、こういった所を上手に回避しているとも思うのです。
ゴッドファーザーは血筋、マイケルは元々”ワル”でもなければ”不良”でもありません。むしろ海兵隊員(本人が志願しなければなれない、国に忠義を誓った者&大統領直属の即応部隊:アメリカ人にとって正義の具現でもある)という解りやすい背景もあります。
セーラー服と機関銃は、ヒロイン兼主人公についは、これはもうエンタメ。赤川次郎氏がラノベっぽい作風ですので、エンタメとしてはこっちの方が参考になるかも知れません。
彼女のキャラクターとして、それなりに女の子してる、友人もいて学校生活を楽しんでいる、度胸がある、信念故に突っ走りがち、という”フィクションの普通”に加えて「父親が組長」という巻き込まれ型のヒロイン。これも不良とかワルは読者に感じさせない工夫があります。

逆に”ワル”をバンバン出して描ききったのは【ブライアン・デ・パルマ監督:スカーフェイス(1983米)】でしょうか。
お好きな映画と俳優からして、すでに観ていらっしゃると思いますが、監督の得意技がドぎつく光ってますね。
マフィアではなくキューバ移民、いわゆるギャング映画になるでしょうが、この映画はことごとくゴッドファーザーのマイケルを真逆でやってますよね。外見からして、ビシッとしたスーツではなく、チンピラ丸出し。品性も乏しく、なにかにつけセリフはファック! 敵対者は抹殺し、拷問も日常、移民者がコカインでのし上がる物語。
ある種ラストシーンが約束されてしまう、そうならないと観客が納得できないストーリー展開ですが、デ・パルマ監督がやっちゃうと、そういうゲスい部分も一部の人には崇拝にまで昇華される。
ワルに乗り切れない観客には「本来親しくして欲しい人・人生において大切な人」から総スカンを食らって拒絶されるというバランスが、これはもう綱渡り的なほど絶妙に描かれています。

おそらく一番マズイのは、ゴッドファーザーの回避ポイントを設定として、スカーフェイスをやっちゃう、つまり『真っ当かつ高潔な印象で始まった人物が、ゲスイ奴になっり暗黒街でのし上がっていくハッピーエンドストーリー』でしょうか。
漫画ではイケそう、でも小説では辛いと思うのです。

めちゃくちゃ極端な例を書きましたが、

>どこのサイトをみても、異世界一辺倒、時折恋愛ばかりで
もうマフィア、ギャングなどの抗争って受け入れられないのでしょうか?

これについては、もう『サイト・ネットとはそういう場所だから』仕方ないと思うのです。
ネットって『探してたどり着く』でもありますが、同時に『それ以外を遮断する』ツールです。
大きな本屋に行って、趣味の本だとか、職業に関する専門書のコーナーに行くと『あ、こんなのもあるんだ』という発見がありますよね。
ところがAmazonで買い物、これは便利ですし、私も他サイト含めて利用していますが、やっぱりね、発見という意味では乏しいツールです。
ダイビングの本は、ダイビングの本を探さないとヒットしないし、近い本の検索をしないと”あなたへのお勧め”にも表示されませんよね。
事実上、世の中に山ほどある『それ以外』を遮断されてもいます。
こういったことを鑑みてニッチなジャンル、前例が少ないジャンルならば、これはサイトに拘らず、出版社への投稿の方がよいようにも思います。

これは面白い、という小説に関しては、私のような書痴注目として講談社メフィスト賞や星海社新人賞もありますので一考されることを提案いたします。(受賞作のレベルはラノベ新人賞と比較して結構高いです。特に後者メフィストが)
渾身の一作を書き、多くの人が面白いと思うだろう作品ができあがる、けれど御作がネットでは結果的に遮断と同義の状況に陥る、これは勿体ないと思うんです。

ちょい長くなりましたが、期待しております。
執筆がんばって下さい。
応援いたします。

カテゴリー : ストーリー スレッド: マフィアものは今どきうけないか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ