小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

迷える狼さんの返信一覧。最新の投稿順23ページ目

元記事:どないせえと……。の返信

おはようございます。

最近はあまり時間がないので掲示板ぐらいしか出没していませんが、以前は鍛錬投稿室の投稿作に200以上は感想を書きました。
まあ、私ごときシロウト小説書き・感想書きの経験なんかお話ししても参考になるかどうか怪しいものでしょうが、一応。

でですね。
掌編~短めの短編ならたいてい丁寧に読みましたが、問題は長編の場合です。
交流のあった方の作品ならメモを取りながら精読したりもしましたが、そうでもない作品の場合は、だいたい以下のような感じです。

まず、冒頭は丁寧に読みます。そのへんで、面白くないとか、記述が回りくどくてなかなか物語が見えてこないとか、先に期待できそうな気がしないとか、そう感じると途中からかなり雑な読み方になります。
時には字面を目で追っているだけという感じ。それでも大雑把に何が書いてあるかくらいは分かるし、粗筋程度にはストーリーも把握できるんですね。
最後まで読まなかった場合は感想は書きませんでした。また、一応読了しても上記のような読み方で終わった場合は、誤読や読み落としがあると作者の方に悪いので原則としては感想を書きませんでした。
ただ、途中がイマイチでも最後まで読んでみると、後半の展開は悪くないといような作品もあったんですね。
で、これは感想を書こうと決めた場合は、もう一度読みました。ただし、ストーリーの大まかな流れはつかめているので、重要と思われる部分だけの精読になることが多かったように記憶しています。

ま、いい加減なヤツの大して役にも立たないいい加減な所業を暴露しているだけみたいでお恥ずかしいのですが。

しかし、やはり冒頭は劇的に大事なんじゃないかと思います。相手が一般読者だろうが下読み様だろうが、ここでしっかり興味を引くことに成功すれば後がかなり違ってくるとは思われます。

上記の回答(どないせえと……。の返信の返信)

スレ主 迷える狼 : 0 投稿日時:

ありがとうございます。冒頭に関しては、私の作品の欠点の一つだと思うので、そこは気を付けたいと考えます。

カテゴリー : その他 スレッド: どないせえと……。

この書き込みに返信する >>

元記事:どないせえと……。

実は、某ラノベ新人賞の応募の評価で、困っています。

簡単に言うと、審査員の方のミスについてです。

まず、主人公の設定で、ある知っている知識についての何も説明が無いと言われた事があるのですが、作中できちんと説明しています。
※どういう事かと言いますと、主人公は小説家で、小説を書くのに必要な知識としてそれを知っている、と作中で説明しています。

以上は、単純に審査員の方の見落としで、違う評価をされたと思われる事が1つ。

次に文法についてです。
以前、「!」や「?」の後ろに1文字分空白を入れる様に指導されたので、それからはそうやって書いているのですが、今度は逆に空白は必要無いと言われました。
これ自体は作品の内容の評価とは別だと思うのですが、同一の賞の審査で違う事を言われると困ってしまいます。

他にも、審査員の方によって同一の事に対して違う指導をされる事があるのですが、

そういう時は、本当にどうしろって言うんですかと思います。
どっちに従えば良いのさと……。

上記の回答(問い合わせしてみました。)

スレ主 迷える狼 : 0 投稿日時:

皆さん、ありがとうございます。

この疑問は、同一の賞に対しての事です。

最初の問題に関しては、読み飛ばされ無い様な面白い作品を仕上げる事と、面倒な説明が不要な単純明快な作品作りにするかで、解決を目指します。

2つ目については、まずメールで問い合わせしてみました。これで返答が得られないのであれば、直接問い合わせる事も考えてみます。
審査の直接の原因にはならないと思いますが、文法が定まらないと、不安になりますので。

カテゴリー : その他 スレッド: どないせえと……。

この書き込みに返信する >>

元記事:嫌われる悪人キャラと嫌われない悪人キャラの違い

オーバーロードという作品の極悪非道な主人公が「イキリ骨太郎」とかいう蔑称をつけられ、「弱い者いじめしてるだけ」とか叩かれてるらしいですが、嫌われる悪人キャラと嫌われない悪人キャラの違いって何ですか?
たとえばジョジョの吉良吉影は殺人鬼ですけど、「こいつ悪人だから犯罪者だから殺人鬼だから嫌いだ」「人間のクズだ」なんて言う人いませんよね?

上記の回答(嫌われる悪人キャラと嫌われない悪人キャラの違いの返信)

投稿者 迷える狼 : 0 投稿日時:

オーバーロードの話が出ているので、私からも1つ。

「ログホライズン」をご存知でしょうか。
あの世界の冒険者(PC)は、皆がアインズ並の化け物で、さらに不死です(死ぬ事はあるが一時的で、すぐ復活する)。
NPCは大地人と呼ばれていて、独自の暮らしを営んでいますが、PCに対してほとんど無力です。
下手したら、PCに素手で殴られても死ぬレベルです。

冒険者の中にも、善玉と悪玉のグループがあって、「プラントフロウデン」というPCの組織は、ミナミの街(関西地方で唯一の大掛かりな拠点)を一党独裁で牛耳っていますが、そこの大地人が不満を漏らすかと言うと、割とそれなりに暮らしていたりします。

つまり、統制の取れた悪は、実はそんなに悪では無いです。
「宇宙戦艦ヤマト」の「ガミラス」は、地球側にしてみたら悪ですが、視点を変えれば純粋な悪でも無かったりしますし。
アニメ「鉄のラインバレル」でも、「加藤機関」は世界を征服しましたけど、統制の取れた悪でしたし、結果から言うと実は悪でも何でも無かった訳です。

ただ、統制の取れた組織と言っても、ショッカーは純粋な悪だったりしますが、あれはむしろ「テロリスト」です。
テロに正義はありません。それはお解りになるかと。
あ~、でも見方によれば、テロリストなのかレジスタンスなのかは、それぞれ違って来ますけどねw

オーバーロードのアインズ側も、統制の取れた悪だと思います。
7万人を一瞬で殺しても、あれは軍隊で戦争ですしね。無関係な一般人(ただし、悪人や歯向かう者は除く)は、極力殺さない様にしていますし、むしろ人間側の方に腹黒いのが多いw

まあ、つまり、筋が通っているかいないか、それだけだと思います。
ヤ○ザと暴○団の違い、と言ったところでは無いでしょうかw

カテゴリー : その他 スレッド: 嫌われる悪人キャラと嫌われない悪人キャラの違い

この書き込みに返信する >>

元記事:面白い会話とは?

特に応募用の作品を書く上で相談したい事があります。
ズバリ単刀直入に、

「面白い会話って何でしょうか」

私の作品は、はっきり言って会話の評価が最低ランクなのです。自分では、キャラクター同士の会話の内容に十分気を付けているつもりなのですが、いつも駄目なのです。
たぶん、面白い会話というものが理解出来ないせいだと思います。そこで、面白い会話とはどんなものなのか、どうやって書いたら良いのか、それをアドバイスして頂きたいと思います。

ですが、単に面白い会話と言っても、コントを書く訳ではもちろんありません。

例を挙げると、「物語シリーズ」みたいに、全く何の脈絡も無い様な会話や独り語りを続ける様なものもあれば、「ロードス島戦記」の様に、ほとんど無駄の無い作品もあります。
基本的に、「ロードス島戦記」や「銀河英雄伝説」などのシリアス系には無駄が少なく、萌え系や馬鹿っぽい作品には無駄が多いです。

それぞれ、作品の色に合った会話の内容だと思うのですが、人を引き付けてその作品にのめり込ませる様な会話とは、一体どんなものなのか、是非お願いします。

上記の回答(いずれ。)

スレ主 迷える狼 : 1 投稿日時:

皆様、ご意見をありがとうございました。

しかし、やはり実際に作品を見て頂いた方が、より解りやすいアドバイスを得られるかも知れませんので、いずれ公開したいと思います(っと言っても、なろうサイトでのデータ紹介ですが)。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 面白い会話とは?

この書き込みに返信する >>

元記事:ヒロインの胸の大きさについて

私は巨乳が好きです。
ライトノベルでは巨乳ヒロイン貧乳ヒロインに分かれるのが当たり前で、それぞれのヒロインにファンがいます。
しかし、私が書こうとしている話はどうしても全員巨乳になってしまいます。
貧乳が好きな人もたくさんいるでしょう。
女性が貧乳に悩む姿が可愛いと言う方もいますが、私はそんな女性が可哀想に思えてしまいます。

ライトノベルを書く時は、必ず貧乳ヒロインも必要でしょうか?
どなたかご意見をお聞かせください。
どうかよろしくお願いします。

上記の回答(私はこう考えます。)

投稿者 迷える狼 : 0 投稿日時:

ぜんざいには塩が必要。巨乳ばかりのぜんざいに、貧乳という塩を入れる。悪い事じゃないと思います。
けど、基準となる並サイズも必要なんじゃないでしょうか。

ぜんざい(巨乳)に塩(貧乳)と白玉(並)を入れる事で、完成した一品になると思うのですが、どうでしょうか。

問題は、むしろそれを表現する文章力では無いかと思います。

一応ですが、萌え・お色気系のどんな作品にも大抵は、「貧・並・巨」と3通りのヒロインが居ますが、どう扱うかは、あなた次第だと思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: ヒロインの胸の大きさについて

この書き込みに返信する >>

現在までに合計117件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全24ページ中の23ページ目。

ランダムにスレッドを表示

書きたい主人公が思いつかなくなってしまった

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 11

投稿日時:

度々お世話になっております。マリン・Oです。 最近結構重大なスランプに陥っています。タイトルに書いた通り書きたい主人公の設定を思い... 続きを読む >>

陸上部

投稿者 千歳 回答数 : 1

投稿日時:

陸上部を題材にした小説を書くとしたら、プロの作家は近所の高校に取材に行くと思いますが、素人のみなさんはどうしますか? 続きを読む >>

ウケる感じにしたい

投稿者 回答数 : 3

投稿日時:

当方異世界を書いていて、学術的なところは一通り作ったのでストーリーを作り始めたわけですが、設定その要素に倣っていていいのですが、スト... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:探偵を主人公にするか、探偵助手を主人公にするか

 大野です。
 今回の質問は、ここのところ続けてたロボットものとは別の案件。例の企画についてもらった意見は一通りまとめ終わり、一応修正版も作ってみたんですが、これ以上続けられる精神状態じゃないので、一回別の作品をやりたいと思い、この質問をしています。

 さて、本題に入ります。俺はいま、『現代ファンタジーを舞台とした頭脳戦モノ』を企画していて、タイトルには『探偵』と書きましたが、厳密に言えば『義賊っぽい信念を掲げて、社会の裏に暗躍する魔術師・超能力者を騙す詐欺師』の二人組を主人公にしようと思っています。
 ただ、俺自身の実感するところとして、『主人公以外が活躍しがち』な作品を書いてしまったり、根本的に『主人公の選択ミス』を起こしやすいタチなので、細かく練る前にみんなの意見を聞いてみたいな、と質問しました。
  
 ちなみに今回は、片方が男主人公、片方がヒロインで書くつもりでいます。現時点でキャラの性別は考えていないので、『どちらを主人公にしたら面白いか』なんとなくで言ってもらえれば幸いです。
 以下。なんとなく考えている世界設定・キャラ設定。

 世界設定:我々の過ごしているのと同じorパラレルの現代日本が舞台。普通の人には知られていないが、『ヤクザ』や『国の機密組織』などの裏社会の人間が知っているレベルで、『魔法』『魔術』『超能力』『神』『妖怪』『魔物』などなどの様々なオカルト・超常現象的な物事が存在しており、ある程度力の強い者たちは(国家権力が手を出せないのを良いことに)好き勝手にやっていた。
 また、全ての超常存在・そういった能力を持つ者は全て共通して、『嘘を吐けない』(吐こうと思わない)という特徴を持っている。(ただし、『真実と異なること』を断定の形で言わなければ、つまり『~~かも知れない』的な発言をする分には可。基本的に『吐こうと思わない』ので、そういう発言をする者は少ない。/ほぼ全ての超常存在は『相手が嘘をつかない』『嘘を吐くことが可能な一般人相手ならどうにでもできる』という前提で動いています)
 
 主人公二人組は基本的には『探偵』を名乗りつつも、魔術師を騙してヤバい儀式を妨害したり、適当な神様を助けて恩を売ったり、政治家を騙して妖怪の住む森を守ったり、超能力者をカルト集団から助けたりします。

 主人公候補A:何の能力も魔法も持たない詐欺師。表向きは、『探偵を自称する町の何でも屋』。
 基本的にふざけた言動・オタっぽい発言などをするが、オカルト関連の『裏』の世界を知っているだけにヒネているところもある。
 基本的には困っている人を放っておけないタチであり、また悪意のある・利己的な人物に対しては『悪人相手なら何をしてもいい』とは言わないものの『それ相応の報いは受けてもらうぞ』という態度をとる。
 相手を騙すことに関しては罪の意識はあまりなく、どちらかと言えば『真実を伝えて傷つけるぐらいなら~/先に悪事をしたのは向こうなのだから~』という発想をする。ちなみに、書類には嘘を書かない。バレると法的に処罰されかねないから。
 あらゆるオカルトに対して知識・道具を持っているため、相手が弱ければ何とか凌ぎ切れる程度。(と言っても、『吸血鬼は銀を恐れる』レベルの事でしかないが)

 主人公候補B:母の死と共に『ちょっと出稼ぎに』と居なくなった父に、候補A・詐欺師の元に預けられることになった化け狸/魔術師(どちらにするか未定)の高校生。割と長いこと自分を普通の人間と思っていたが、物語開始時点では正体を自覚している。
 『力があって』傲慢になる連中と違い、『対して力が無いうえ、嘘が付けない』ので基本的に素直・実直な性格。
 下宿先兼バイト先として、Aの探偵事務所に住み着くものの、父経由で『己の姿を変える能力を持っている』と言うことをバラされ、詐欺師としての仕事も手伝わされる羽目になってしまう。
 いろんなことに思い悩みながらも、『詐欺師』という形で超常存在達の蛮行を止め、或いは手助けをしていくことで、精神的に成長していく。
 周囲の人間が『そういう超能力者』と勝手に誤解したことを含め、いくつかの偶然と彼自身の成長・勉強が生き、ラストシーン(とりあえず一巻分書く予定)で大いに役立つこととなる。

 どちらを主人公として描こうか、悩んでいます。何かしらの意見をもらえれば幸いです。

上記の回答(探偵を主人公にするか、探偵助手を主人公にするかの返信)

投稿者 あまくさ : 0

発作的な思いつきですが、ウソしかつけないというキャラを登場させるのはどうですか?

カテゴリー : キャラクター スレッド: 探偵を主人公にするか、探偵助手を主人公にするか

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:新しい世界が作られない不思議

どうも神崎菊と申します。
私は、小説を書く度に音楽を流して世界をつくり、ノートに書いております。ですが、その音楽がいつまでも同じものなので同じような雰囲気になってしまいます。出来れば皆様にお好みの設定を提案して頂きたいです。例を挙げると、「世界の全員が仮面を被っている世界で、主人公が優しくして仮面を外していくようなお話」のような事をお願いしています。皆様の力を貸してください。

上記の回答(新しい世界が作られない不思議の返信)

投稿者 ごたんだ : 1

じゃあタイトルだけで

『ニートル戦争』

普段馬鹿にされるニートが偶然マウントを取った社会に不平、不満をぶちまけながら『裏テーマ』する話し。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 新しい世界が作られない不思議

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:設定被りは、どこまでが仕方ないのでしょうか

初めて質問させていただきますため、至らぬ点がありましたら申し訳ありません。

質問なのですが、タイトルの通り、他作品との設定被りはどこまでが許されるのでしょうか。
と言うのも、自分が書いている作品の設定が色々な作品に似ている気がしているのです。
簡単に書けば、現代を舞台に魔術師や不死の存在が人知れず戦っている、と言う話です。
何となく、よくありそうな設定だと自分でも思います。具体的に言えば、主人公が即死能力的な物を持っているのですが、それは、不死と言う単語と相まって月姫のように感じられますし、敵が実在(?)のオカルトをベースにした組織と言うのは、Diesや科学ADVシリーズのような印象を受けるかも知れません。何より、自分がそれらの作品の影響を受けていないとは全くもって否定できないのです。どれも、好きな作品なので。
無論、パクリはしていないつもりですし、話の流れや結論は、それらとは違う物になっているはずです。ですが、設定だけ見ると、単なる二番煎じに陥っているような。もっと言えば、パクリになってしまっているような気がしてきて、こうして質問させていただきました。
皆様は、創作においてどの程度の設定被りは許容されると思いますか?

上記の回答(設定被りは、どこまでが仕方ないのでしょうかの返信)

投稿者 読むせん : 3 人気回答!

・・・・・当ててやろうか?

主人公は影のある17歳♂。(14歳も可)

そこそこイケメソで、両親を彼らの戦いで失って独り暮らしOR一人きゃわいい妹がいる二人暮らし
(授業参観や三者面談等の『保護者の義務』は一切しないくせに、炊事洗濯そうじ日用品の買い出し等は全部妹任せで、家政婦か家事奴隷のように無自覚にこき使っている。けど妹は兄がだーい好きだぞぉ)

学生で昼は定時制の学校に通い、夜は彼らと戦って学校の平和を守っている。(人知れず、なら専用学園とかには行かない、行けない)

やれやれ系(寝不足だから)付き合い悪いから男友達いない、いつも委員長キャラ♀か、可愛い隣の席のカワイ子ちゃんにかまってもらって不幸ぶっている。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
・いつか妹、隣子、委員長子が巻き込まれて死亡OR主人公と同じ組織に加入

・学校が彼らと提携したテロリストに襲われる

・能力は両親が殺されはあとから顕現(けんげん)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とかでしょ?

こっちのが正直地雷原ですよ?似たようなルートにしか行けないから。

家族ネタが書けない、バイト先ねたや労働の苦労あるあるが無い、金の心配騒動もない、ご近所トラブルがない。
妹の彼氏騒動や家出騒動、友達数人と廃墟に肝試しに行って帰ってこない系フラグや、妹の参観日アタックで美人の小学校教師と面談フラグが無い。

特売争奪戦がない。催眠商法詐欺系のトラブルが無い、襲撃や緊急入院で妹との約束をすっぽかす羽目になり、自分を養う兄の仕事に違和感と危機感を覚える系の妹死亡フラグが建ったりとかが無い。無いよ!!

↑こっち側系からのエピソード、アクセスがあると物語が広がります。

カテゴリー : 著作権・オリジナリティ スレッド: 設定被りは、どこまでが仕方ないのでしょうか

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ