小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

あらすじの相談の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

あらすじの相談の返信の返信の返信(元記事)

オススメと言うか便利なキャラとしては【記憶喪失の人】や【異世界トリッパー】ですね。

なろう系とかで、やたら異世界転生者だの異世界トリッパーだのが出てウゼェ・・・・(-_-;)ってなった事はありませんか?あれ一人を入れるだけで、トリッパーに【世界感を説明をする必然性】が生まれるんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変則的ですが「ハリーポッター」も異世界トリッパーです。

ハリーは人間世界でずっと暮らしてきたので魔法世界をまるで知りません。
なので皆トリッパーであるハリーに【魔法世界の常識、非常識】をあれこれ丁寧に説明してくれます。

「何も知らないハリー」への魔法世界の説明を、読者も理解するまで教えてもらえるんです。

あらすじの相談の返信の返信の返信の返信

スレ主 柊木なお 投稿日時: : 0

読むせん様

続けての返信ありがとうございます。
ハリー・ポッター、めちゃくちゃハマってました。
当時は暇さえあれば読んでいたので、次の巻が出る頃にはハードカバーが擦り切れてボロボロになるぐらい。
よく考えるとあれだけ緻密で独創的な世界観なのに、子供でも夢中になれるってすごいです。

主人公と一緒に世界を知っていくというのは、感情移入の面でも効果がありそうですね。
元のあらすじでいえば主人公は新人剣士なので、メインの舞台になる戦場の常識を実地で教えてくれる先輩キャラなんかがいても良いのかもと思いました。他にも考え方次第でいくらでも応用できそうです。

貴重なアドバイスをありがとうございます。
検討してみようと思います。

カテゴリー : ストーリー スレッド: あらすじの相談

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「あらすじの相談」の返信一覧

他の相談一覧

ラノベの主人公は男の子?女の子?それとも両方?

投稿者 こうなご 回答数 : 2

投稿日時:

先日質問させて頂いた者ですがまた1つ悩みにぶつかりました。現在50ページ後半くらいまで書けているのですが、唯一の読者である友人からは... 続きを読む >>

変身シーンについて

投稿者 雪夜刹莉 回答数 : 2

投稿日時:

変身シーンをいれたいのですが、どうやって書いたら良いのかわかりません。 漫画やイラストなどは絵で表現できますが、ラノベとなるとどう... 続きを読む >>

人称について 一人称と三人称、どちらか片方に特化すべきか 両方とも書けるようになるべきか

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 9

投稿日時:

初めましての方は初めまして。これまでのスレッドに書き込んでいただいた方々はお久しぶりです。マリン・Oと申します。 今回の質問は題名... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ