小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

あらすじの相談の返信の返信

元記事を読む

あらすじの相談の返信(元記事)

面白いかもですが設定が大渋滞しているので理解できなさそう。

冒頭の説明を、いかに無理なく読者にインプットできるかが勝負ですね。

あらすじの相談の返信の返信

スレ主 柊木なお 投稿日時: : 1

読むせん様

ありがとうございます。
ご指摘の点については、乗り越えなければいけない課題のひとつと認識しています。
今メインで執筆している別の作品もそれなりに複雑な世界観ではありつつ、そちらはミステリーなので情報を小出しに滑り込ませる機会も多いのですが、本作はアクション主体なのでなおさら難しそうです。以前似たような作品を書いた際にも同じところでつまづいたので、その反省を生かしたいと思います。

結局のところ書きたいのは設定ではなくボーイミーツガールなので、どういう筋書きにしようか悩んでいるところです。それに合わせて設定自体もう少し整理できればと思っています。

コメントありがとうございました。
参考にさせていただきます。

カテゴリー : ストーリー スレッド: あらすじの相談

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「あらすじの相談」の返信一覧

他の相談一覧

魔法の設定

投稿者 ナクサ 回答数 : 8

投稿日時:

 ファンタジー作品を書かれている方に質問です。  皆さんの作品には、魔法・魔術か、類似する設定は存在しますか?  存在するのであ... 続きを読む >>

作品にインパクトを持たせるには

投稿者 カイト 回答数 : 34

投稿日時:

こんにちは、カイトと申します。 先日某企画に参加したのですが、いただいた感想は比較的好感触だったにも関わらず、点数や順位が伸び... 続きを読む >>

地の文が極端に少ない四コマ漫画のような小説ってアリですか?

投稿者 森中千春 回答数 : 4

投稿日時:

私はライトノベル作家志望です。 最近、ある事を思い付きました。電撃大賞に応募する作品なのですが、地の文が極端に少なくほとんど台... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ