あらすじの相談の返信の返信
元記事を読む
あらすじの相談の返信(元記事)
そもそも鬼滅あんま好きじゃない……。民俗よりの妖怪オタとして言うと、妖怪は『倒す物』ではなく、『ただそこに居る物』だから。ただそういう意味で言うと、むしろ柊さんの作品は俺の好みに近そうなので意見を書きます。
ちなみにね、似たような設定の作品で『ミスマルカ興国物語』っていうのがあるから、読んでみそ。無力な少年が魔王クラスの敵役にバイクで突っ込むお話やで。
さて、あらすじへの意見ですが。問題点・深く詰めた方が良いと思う点を羅列しますので、参考にしてください。
まず問題点と思うのは、設定の『核』が何かという事。『自動人形』『〈刀〉』『吸血鬼』と設定が出てきて、その三つの関連性がまるで出てこない。
それこそ神原さんが挙げていた『君と僕の最後の~』では、『魔法』『精霊』という設定で一応はひとくくりにしていたのですが、『好きなものを詰め込んだ』と仰る通り、現状ではゴッタ煮になって居て、まとまりがない。
また、自動人形についても『意志を持っているもの』なのか、『統合意志に当たるメインコンピュータ』があってそれの配下に各機体が居るのか、そこら辺がはっきりしないため、『キャラ』として描くのか、『ただの敵』として描くのか決めた方が良い。
吸血鬼については、いきなり『自動人形』というSF前回の要素から外れる上、仕組上『食われる側の人間とそれを管理する吸血鬼』という奴隷社会の構築をもくろんでいるように見えるため、人類側には共闘するメリットがまるでない。
みつどもえ、と書いては有るけど『食糧確保のために人類に滅びられては困る吸血鬼』と『特に理由はないけど吸血鬼と人類を滅ぼしたい自動人形』と『死にたくないし食料にもなりたくない人類』という三つに分かれていて、情報の抜け落ちが色々ある。
で、その上で〈刀〉の設定がまるで見えない。
あとまあ、滅びかけた状況で袂を分かつ人類の意図がまるで見えないし、〈刀〉の技術が自動人形に対抗しうるなら、わざわざ『吸血鬼』になる必要はないよね?
とりあえずはそんなところです。
かなり抉って書きましたが、まとめると『まとまりが無いから整理した方が良い』『それぞれの設定に説得性のある根拠を用意した方が良い』の二つだけですね。
執筆、頑張ってください。
あらすじの相談の返信の返信
スレ主 柊木なお 投稿日時: : 1
大野知人様
返信ありがとうございます。
>そもそも鬼滅あんま好きじゃない……。民俗よりの妖怪オタとして言うと、妖怪は『倒す物』ではなく、『ただそこに居る物』だから。
なんとなくわかる気がします。自分としても善悪をはっきりさせるよりは、あるがままの状況に対処しようとするキャラクターを描くほうが好きです。
参考作品もありがとうございます。面白そうだったので、暇があれば軽く読んでみようと思います。
『まとまりが無いから整理した方が良い』『それぞれの設定に説得性のある根拠を用意した方が良い』
どちらもまさにおっしゃる通りだと思います。あらすじといっても現状は思いつきの設定と展開を並べたに過ぎないので、具体的なストーリーを決めてから設定の辻褄を合わせるか、面白そうだと思う設定を突き詰めて必然的なストーリーに繋げるか、そこも悩みどころです。
いずれにせよ、曖昧だったり矛盾していたりする部分を指摘いただけたのは、非常に助かりました。設定を盛れば盛るほど課題も増えそうですが、とりあえずは今取り組んでいる作品と並行しながら、気楽に書き散らかしてみようと思います。
前回に引き続き、掘り下げたコメントで非常に参考になりました。
ありがとうございます。