小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

追記

元記事を読む

警察があまり絡まない理由付けの返信(元記事)

>もっと言えばヒーローとは名ばかりのチンピラも増えた事から改めて法規制する事も検討されているという状態にあります。

これから法規制することを検討しているということは、これまではあまり規制されていなかったことになります。
で、なぜそうだったのかを考えてみました。

>本編前に起こった悪の組織じみた物との戦争から充分に回復していない

25年前に「悪の組織(じみた物というのがいいですね)」と戦争じみた事態が勃発した模様。で、終戦直後の数年間は、かなり社会が荒廃し、警察が機能するような状況ではなかったとしてみましょうか。
戦争の方はヒーローたちの活躍で何とか悪の組織じみた物を倒すことができた(という感じでいいですか?)。
そこでヒーローたちは民衆から文字通り英雄視され、当時は力の弱かった警察に変わって、事実上の警察のように思われていました。
そんな時代の社会的空気が、インフラが復興した25年後にも根強く残っていて、警察(今は機能はしている)もヒーローたちには遠慮し、もしくは眉をひそめながらも敬遠しています。例えるなら幕末の京における新撰組みたいな存在です。
しかしながらヒーローチームの方は長く社会からチヤホヤされ、強い力をふるい続けた結果、今では芹沢鴨よろしく思い上がって傍若無人に振る舞うようになりました。そこで法規制をかけようという動きが出てきたことに逆ギレし、ついには国会カチコミを画策するにいたり……

すみません、妄想が過ぎた気もしますが、そんな感じでどうでしょうか?

追記

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 0

質問の文面をもう一度読み直してみました。

単に主人公が警察に通報せずに自分たちで解決しようとする理由付けがほしいだけなら、

>・メインヒロインが例の大手ヒーローチームのリーダーの娘で、このまま父らをしょっぴかせたら彼女の人生までメチャクチャになるという主人公の懸念

こういう設定があるなら、ラノベ的なノリとしては十分とも思えますが?
「まさか警察に頼むわけにはいかない。俺たちで何とかしようぜ」みたいな。

しかしバッキーさんとしては、そうであったとしてもある程度リアルに考えれば、国会襲撃まで画策する重大な案件に対して自力で解決しようとするのは無謀であり、例え主人公達が通報しなくても警察が乗り出してこないのは不自然ではないか、というようなことをお考えなのかなと思いました。

その場合、

>登場するヒーローの存在はそこそこ民間に存在が知れ渡っており、

ヒーローの認知度が「そこそこ」という程度だとしたら、私が先に書いた「ヒーローを英雄視する庶民感情が根強く残っていて、警察は手を出したがらない」という案もそぐわないかもしれません。

ということで、バッキーさんが構想されている世界観の中でのヒーローの位置づけを、もう少し教えて頂いた方がよいかもしれません。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 警察があまり絡まない理由付け

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「警察があまり絡まない理由付け」の返信一覧

他の相談一覧

宣伝方法について(至急)

投稿者 芭偶伊沢 回答数 : 7

投稿日時:

ここ2年ぐらいゆるりと書いてきたのですが、最近かなり伸び悩んでいます。何かいい宣伝方法とかありませんか? 書いてるもの htt... 続きを読む >>

暇人なのですが昼間は物語の部分を書く気が起きないので

投稿者 悪魔ミュージック 回答数 : 2

投稿日時:

 昼間は物語の部分を書く気が起きないので自サイト二次創作のオリ主変身キャラクター原作一覧でも書こうかなと。  ただ、その記事に「ス... 続きを読む >>

学園と高校の違いについて

投稿者 やぴ 回答数 : 2

投稿日時:

お久しぶり?です。やぴと申します。 今回皆様に聞きたいのは、学園と高校という単語の違い……というか使い方です。 私は今ギ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ