小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

警察があまり絡まない理由付けの返信の返信

元記事を読む

警察があまり絡まない理由付けの返信(元記事)

サタンさんの言うように「元々頼っても無駄」という形でもいいと思いますし、
「頼ってみたけどダメだった」でもいいんじゃないですかね。
警察がヒーローチームを邪魔できるぐらいの力があるなら、ヒーローチームの方も国会カチコミ作戦を考えた時点で警察を排除する方法を考えるでしょう。
例えば、偽情報流して警察の眼を別の場所に引き付けておく、とか。

警察があまり絡まない理由付けの返信の返信

スレ主 バッキー 投稿日時: : 0

返信ありがとうございます。

確かにヒーローチーム側も大事な作戦として力を入れているので、邪魔される心配があるならその排除も含めて作戦を立てておくのが自然であるかもしれません。
国会に行くなら警備の排除は必要ですからね。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 警察があまり絡まない理由付け

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「警察があまり絡まない理由付け」の返信一覧

他の相談一覧

似たような掲示板が2つあるけれど

投稿者 千歳 回答数 : 1

投稿日時:

今までこちらの掲示板↓に投稿していましたが https://www.raitonoveru.jp/cms2/forums/foru... 続きを読む >>

力isパワーみたいな、正しい力学は受けないのかな……。

投稿者 伊藤真琴 回答数 : 7

投稿日時:

 お久しぶりです。今どきの無双系の流行について質問です。  正確ではないとは思いますが今って大体努力なしで女にもててついでにムカつ... 続きを読む >>

大風呂敷をなるだけコンパクトに纏めるには

投稿者 バッキー 回答数 : 7

投稿日時:

お久しぶりです、色々とっ散らかって来たので少し質問させて頂きたく思います。 この話の本筋に要るキャラクター自体は男性主人公とメ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ