小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

私が嫌いな人達へ、最後のお願い

元記事を読む

主人公の弱点の返信(元記事)

なに悩んでいるのか分かんないし、面倒_(┐「ε:)_

あんな、無惨がなんで主人公に負けたか分かる?主人公達は全員で戦ったのに、無惨は一人で戦ってしまったからよ?

「え?無惨、部下いっぱいつれてたやん」ってか?

無惨いがい何にも考えられない木偶ばっかじゃねーか。
 珠代や愈史郎の暗躍と鬼殺隊との地獄のコラボというイレギュラーな事態は、無惨のオツムでは予想も処理できなかったんだわ。

ただし、部下になった「獪岳」なら上手く処理できたと思います。 

 「獪岳」は過去の経歴から見ても、目的の為なら手段を選ばないシャイニング糞野郎なので、無惨陣営に大ダメージは残るでしょうが、鬼殺隊を内部分裂&仲間割れに導き、同士討ちとかで壊滅させる事に成功したと思います。

「獪岳」は、作中では一番「模範的なサイコパス」ですから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なにがいいたいねん?

無惨さんの脳内でシミュレートできる範囲より外の思想を、デモデモダッテで封殺しようとする癖が面倒くさいです。

一人で全部を理解して
一人で全部を把握しようとして、
一人で全部コントロールしようとしないの。普通に無理だから_(┐「ε:)_

たとえ自キャラでも、他人でも、知覚できないグレーゾーンや理解できない部分、共感できない部分もある事を「許す」ことから始めて。

デモデモダッテに物言うのが面倒_(┐「ε:)_

私が嫌いな人達へ、最後のお願い

スレ主 鬼の王の墓標 投稿日時: : 0

※便宜上読むせん氏のレスへの返信として書いていますが、これは読むせん氏だけでなく私が嫌いな人達全員へ向けたお願いです。

いい加減「嫌いなスレ主の敵だから」って理由だけで生産性のないレスにいいねを入れるの、やめにしませんか?
そのいいねはワルプルギス様やサタン様のようにスレ主のためを思ってレスを書いている方達に入れてあげてください。
よかれと思ってこのプログラムを作った管理人様は、恐らくこんな無益な対立をあおるような使い方を望んでいないはずです。

もちろん今更ベビーフェイスに戻れないことは自覚していますよ。ここにいる間は完全にヒール選手として後ろ指を指されながら過ごすつもりです。
でもヒールにはヒールの正義があるということは、あなた達も忘れない方がいいのではないでしょうか?

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公の弱点

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公の弱点」の返信一覧

他の相談一覧

スペオペ小説のプロットについての相談です。

投稿者 三毛 回答数 : 14

投稿日時:

お久しぶりでございます。 以前は敵キャラの相談でお世話になりました。その小説のプロットについてなのですが、いまいちまとまらなくて困... 続きを読む >>

自分の文章が稚拙に感じる

投稿者 シシカバブ 回答数 : 5

投稿日時:

シシカバブです。前回の質問の際は沢山のコメント、ありがとうございました。 あれから、めげずに執筆を頑張っております。 今回の... 続きを読む >>

ウケる作風と書きたい作風、どちらに振り切るべき?

投稿者 なろう見習い 回答数 : 3

投稿日時:

先日、Twitterで あなたの執筆モチベーションは「自分が満足する作品を書くこと」「人に読んでもらうこと」どっち? というアン... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ