小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

怪獣の設定についての返信

元記事を読む

怪獣の設定について(元記事)

怪獣があの大きさで潰れず動き回れるのは、物質と反物質、暗黒物質で肉体が構成されているからと説明したいのですが、

なにぶん作者が馬鹿なので設定が破綻する未来しか見えないのです。

どうしたらうまく説明できるのか、知恵と知識を借りたいです。

よろしくお願いいたします。

怪獣の設定についての返信

投稿者 サヴァ 投稿日時: : 3

下手に納得のいかない説明をされるより、何も説明がないほうがましというときもあります。読者の想像に委ねるのもひとつの策だと思いますよ。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 怪獣の設定について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「怪獣の設定について」の返信一覧

他の相談一覧

小説の執筆における工夫や意匠

投稿者 文吉 回答数 : 1

投稿日時:

ぐーたろーです。 質問です。 また、皆さんが小説を執筆されるとき、実際にどんな工夫や意匠を凝らして書かれていますか? ... 続きを読む >>

人間か動物か

投稿者 匿名 回答数 : 14

投稿日時:

私は動物(擬人化)が主人公である物語を執筆したいと思っています。 この世界では動物と人間が入り混じっています。 その世界で主人公... 続きを読む >>

主人公最強作品における障害と危機

投稿者 ふわー 回答数 : 8

投稿日時:

主人公が最強の作品は、文字通り、主人公は誰にも負けず、勝つことが当たり前です。 物語の基本は、主人公が障害と危機を乗り越えることで... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ