小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ラブコメ作品は一人称視点でないとダメ?の返信

元記事を読む

ラブコメ作品は一人称視点でないとダメ?(元記事)

こちらの掲示板には初めて書き込みます、灯です。

タイトルの通りです。ラブコメ作品は一人称視点でないとダメなのでしょうか?

世に出ているラブコメは大抵主人公の一人称視点で書かれていると思います。このサイトの別掲示板でもラブコメは一人称視点が鉄則という意見を見ました。

僕も現在ラブコメを練っているのですが、一人称視点で書くのが本当に苦手で悩んでいます。

ラブコメ作品は一人称視点でないとダメ?の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

ビギナーには圧倒的に一人称がおススメってだけなんちゃう?

あと、なんかいろいろ「カメラの位置」で変わるらしけど、【三人称で描いたラブコメで本当に笑えるのか?】は単純に難しいと思う。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: ラブコメ作品は一人称視点でないとダメ?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ラブコメ作品は一人称視点でないとダメ?」の返信一覧

他の相談一覧

「ダークヒーロー気取りの主人公が真のダークヒーローになる話」を描きたいんですが

投稿者 名無し 回答数 : 10

投稿日時:

「後ろ暗い自慰行為としてダークヒーローを気取って、周りや自分からも逃げていた人間」だったのが「真のダークヒーロー」に成長・昇華する話... 続きを読む >>

タイトルの相談

投稿者 あだちただし 回答数 : 2

投稿日時:

度々すいません。 一日に2回も投稿するとは思ってもいませんでした。 タイトルのことで質問があります。 「許嫁美和と恋愛戦争... 続きを読む >>

ヒロインの種族設定が際どいんですが……。

投稿者 壱番合戦 仁 回答数 : 3

投稿日時:

どうも。 壱番合戦仁です。 以下暴走しますが、い、いやらしい気持ちとかさらさら無いんですからねっ!?勘違いしないで下さいよ(... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ