小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

読む せんはあらしですかの返信

元記事を読む

読む せんはあらしですか(元記事)

この人とサ.タンあまくsってひとらは質問がひとけたなのに回答のけたがおかしくないですか、彼らは一体ラノベ界のなんなのでしょうか

読む せんはあらしですかの返信

投稿者 元々島の人 投稿日時: : 1

ヤフー知恵袋や「作家でごはん!」の方がもっと人の心がない事言う人いますよ。しかも初対面で。


ヤフー知恵袋
「その程度のアイデアしか浮かばないなら小説書くのやめたら?」
「貴方みたいな低学歴が小説書いて誰に褒められるんですか?バカにされるだけです」

作家でごはん!
「2行で読む気をなくしてやめた。自分の作品の推敲に移った」

後編集者に昔見せた時
「これでは3行で落とされる」
言われました。

まあ、私なんかリアルでもネットでもそんなに叩かれていない、もっと地獄から這い上がってきた人は大勢いると思いますが。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 読む せんはあらしですか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「読む せんはあらしですか」の返信一覧

他の相談一覧

三幕構成のセントラル・クエスチョンとは暗示的でもいい?

投稿者 みりん 回答数 : 42

投稿日時:

絶賛三幕構成を勉強しなおし中のみりんです。 質問は、セントラル・クエスチョンについて。 ウィキペディアには、 「主人公... 続きを読む >>

読み飛ばされる章って?

投稿者 パクトボー 回答数 : 3

投稿日時:

「どんなタイトルだったり、どういった展開が続いたりした場合、人は読み飛ばすのか」という質問です。 読まれている話数を見てみると... 続きを読む >>

作中の『試練』について

投稿者 マニ 回答数 : 5

投稿日時:

民話や神話等でよくある「要求を通したり、修行のために上から出される試練や無理難題をくぐり抜ける」という展開をやってみたいと思います。... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ