小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

性別を主題にした物語を作りたいが……の返信

元記事を読む

性別を主題にした物語を作りたいが……(元記事)

最近漫画などでは、性別未分化モノが流行っている様で、どこか性別という概念の息苦しさを表している様にも思えます。甘粕です。

甘粕自身、性別が男女の中間に位置する中性の為(詳しくはwikiを参照の事)
性別を主題とした物語を手がけたいと思ったのですが
ここで二つほど悩みが出てきました。

・漫画では、その性別の曖昧さがイラストによって可視化され、
わかりやすくなっている&大半が恋愛もの、なので読んでくれる人も多かろうと思うのですが、小説ではジャンルは選べても性別の曖昧さを表現する事がどうにも難しい。
(私は数年前漫画を描いていたので、別媒体で展開も出来なくもないのですが……)

・そして性別という概念を社会全体の仕組みから考えた時に
社会が崩壊するレベルで、制度などを考えるのが難しい。
(これを回避する為に性別未分化モノは殆どが恋愛ものなのか? と思ったり)

性別未分化モノを恋愛抜きで小説で展開させる事は難しい事なのでしょうか?

私が何故そのジャンルを手がけたいか、という理由を述べますと
私自身がはっきりしない苦しい思いを昇華させたい、知ってもらいたい、という思いがあるからですね。で、わかりやすい手段として「物語化」させたいという事です。

皆様の知恵をお貸し頂けないでしょうか?

性別を主題にした物語を作りたいが……の返信

投稿者 田中一郎 投稿日時: : 0

ご希望に添える答えかはわかりませんが、思いついたのは叙述トリックの利用ですね。
これなら曖昧なものをそう思わせないまま、話を進行させられます。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 性別を主題にした物語を作りたいが……

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「性別を主題にした物語を作りたいが……」の返信一覧

他の相談一覧

『第10回ネット小説大賞』と『HJ小説大賞2021後期』の重複応募は駄目ですか?

投稿者 クロコダイン 回答数 : 6

投稿日時:

こんばんは、失礼します。 以下転載。 第10回コンテストにつきましては、基本的に『小説家になろう』内で開催している他コンテス... 続きを読む >>

頭が真っ白になって一文字も小説を書けない状態が続いています

投稿者 永遠準備中 回答数 : 18

投稿日時:

小説を書き始めてから10年弱経っている者です。その間何年も小説から離れたり、数万文字書いたら数ヶ月離れたりしていました。 創作期間... 続きを読む >>

主人公の性格が似てしまう

投稿者 匿名ちゃん 回答数 : 7

投稿日時:

ここで質問をするのは初めてで不備などがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。 早速本題ですが、自分は中編の作品をいくつか... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ