小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ハッピーエンドの定義の返信の返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

ハッピーエンドの定義の返信の返信の返信の返信の返信(元記事)

>案の中には、主人公は恋人の喘息の原因になった大気汚染を助長している工場で、恋人の治療費のために働くというものもありましたが、そっちの方がいいかもしれないですね。
うわー! ものすごいダークで葛藤がすごいですね。
間違いなくドラマ性ありそうだし、私はこっちの案の方が読んでみたいです。
ただ、工場勤務だとあんまり稼げなさそうだから、本当にハッピーエンドになるか心配すぎて……
しかも、助けようとして働くのに、働けば働くほど大気汚染に加担することになるなんて……
切ない!!
最後が納得する形でハッピーエンドすることが約束されているなら、かなり面白そうで、
私は好きです(笑)

ハッピーエンドの定義の返信の返信の返信の返信の返信の返信

スレ主 まろひこ 投稿日時: : 1

>ただ、工場勤務だとあんまり稼げなさそうだから、本当にハッピーエンドになるか心配すぎて……

そこがこの案の一番の問題点なんです。ハッピーエンドにできるかどうかがわからない……。
なんとか頑張ってみますが。

カテゴリー : ストーリー スレッド: ハッピーエンドの定義

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ハッピーエンドの定義」の返信一覧

他の相談一覧

魔法の掟について

投稿者 黎鴉 回答数 : 4

投稿日時:

初めまして、黎鴉(くろからす)と申す者です。 今回、現代ファンタジーの魔法の掟、魔法でやってはいけないことと魔法を使う人の義務... 続きを読む >>

キャラ名の被り(有名Youtuberと)

投稿者 回答数 : 4

投稿日時:

こんにちは、初めて質問させて頂きます、ただの月です。 今回はタイトル通り、キャラ名の被りについての質問です。 実は、今執筆中の作... 続きを読む >>

恋愛描写等の「丁寧さ」とは何か

投稿者 回答数 : 2

投稿日時:

「丁寧な描写がされる恋愛漫画」のように修飾語が使われる作品の特徴は具体的にはどのようなものですか? また、それを獲得するには何... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ