小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

お初にお目にかかりますが、ヲチしていたんですか?

元記事を読む

ごめんなさい。お礼と主観を通したリアルな一例を提示したかったのです。の返信(元記事)

ですから、その押せ押せがこってりし過ぎてるんですが…一方的に「俺の障害を知ってくれ」だけじゃあないですか、いつも。
あと、座座座座ってのも、なんか上滑りだし。ノリノリで書いたんだなぁ、ってのは伝わりましたけど、実在の目の前の人間を勝手に障害者にするのははっきり失礼ですよ、端々から自分が貶してる立場に貶めてるんですから。天然だから許してなんて言えるお年ですか?
いつもいつも誤解だとか正しくはこうだとか、不愉快に感じたことそのものを否定する物言いばかりですよね。まるで己が絶対正義とでも言いたげな…まあアスペルガー症候群ってルールに強く惹き付けられる病気ですからね。その程度をコントロールもせずに理解を求めるのは、ねぇ……。

お初にお目にかかりますが、ヲチしていたんですか?

スレ主 一番合戦 仁 投稿日時: : 0

 やりすぎというのは分かりました。以後反省します。実は徹夜でハイになっていたんです。度が過ぎたと今になって反省しています、

 あとアスペルガー症候群は病気じゃなくて障害ですよ。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 目が見えないキャラが総じてベタ目なのはなぜ?障害を持ったキャラの萌える造形やシチュエーションとは

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「目が見えないキャラが総じてベタ目なのはなぜ?障害を持ったキャラの萌える造形やシチュエーションとは」の返信一覧

他の相談一覧

軍事小説について

投稿者 つまようじ 回答数 : 3

投稿日時:

自分は軍事小説を書いていますが、ゴリゴリの初心者で物語の流れや設定は大まかに考えてあるのですが、細かい設定、また自分は軍などの知識が... 続きを読む >>

最新の流行のコンテンツは何ですか?

投稿者 クロス 回答数 : 4

投稿日時:

この前Twitterで「異世界転生モノはやる夫スレ、ついでなろうが最先端で、漫画やアニメはそれの後追いに過ぎない」というような話を聞... 続きを読む >>

ラブコメが一本調子になってしまう問題について

投稿者 I 回答数 : 8

投稿日時:

初めまして、クロイヌと申します。 今回どれだけ悩んでも答えが出ない問題にあたってしまい、皆さんの知恵を貸していただきたく投稿させて... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ