小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

物書きのトレーニングの返信の返信

元記事を読む

物書きのトレーニングの返信(元記事)

こんばんは。やっても小説は書けないのですが、ひとつゲームをしませんか。
連想力と結末まで物語をひっぱる力が養われると思います。あと楽しいです。

「2つのシナリオゲーム」
https://1ch.me/2017/07/11/post-10283/#anchor02

というものなのですが、対戦相手を1人用意して会話できる環境を整えればすぐに遊ぶことができます。

簡単に説明すると、主人公を宇宙飛行士(例)にしたいAさんと、アイドル(例)にしたいBさんが、交互に話を展開し自分の望む結果にもっていこうとするゲームです。

A「ある日、主人公は空を見上げていました」
B「そこに流れ星がふってきます」
A「あの星はどこから来たんだろう」
B「そう思いながら星に願い事をします」
A「宇宙飛行士になれますように」
B「残念なことに3回は願えませんでした」

といった感じです。詳しくはURLを踏むか、「2つのシナリオゲーム」で検索してください。このワードで検索してもサイトはでてきませんがYouTubeの動画がでました。

相談の趣旨からズレていて申し訳ないですが、ちょっとした息抜きになると思いますのでぜひ。

物書きのトレーニングの返信の返信

スレ主 わさび 投稿日時: : 0

回答ありがとうございます。
面白そうですね!でも周りにやってくれるような人がいないです;
このゲーム、実際に私がやってみても、全くネタが思いつかなそうです。。。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 物書きのトレーニング

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「物書きのトレーニング」の返信一覧

他の相談一覧

登場キャラの詳細描写のタイミング

投稿者 千愛 回答数 : 4

投稿日時:

文中でキャラクターが初めて登場したとき、キャラクターの素性や外見の描写はどのタイミングですればいいのか分かりません。登場した直後だと... 続きを読む >>

またお願いします

投稿者 マッキー 回答数 : 7

投稿日時:

シナリオセンターの研修課の課題の最初に、キャラクターを最初に設定すべし とありました。私は、それまで紙に書きなぐった物を原稿用紙に... 続きを読む >>

俺、ラノベ作家になりたいの前に

投稿者 オニキスダーク 回答数 : 5

投稿日時:

何から始めていいかわかりません、 小説ってものは何かからのスタートから、小説を出版社さんがやっている〇〇大賞みたいなの取りたくて!... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ