返信一覧の表示
ミステリーと警察 (No: 1)
スレ主 本 投稿日時:
本です。推理小説が好きな本です。
書こうとしているミステリー小説でひとつ悩んでいることがあります。警察の登場です。
殺人が起きれば呼ばれる警察ですが、どうも登場させることにためらいがあります。
そこでお知恵を拝借したいのです。ミステリー小説のなかでどんな設定であれば、警察が来ないことを自然と受け止めてもらえるでしょうか。
書きたい形が、警察を登場させず身内でどうにか解決しようというものです。
絶海の孤島、悪天候、電話が圏外など...警察が現場に到着しない要因(設定)はいろいろありますが、これだと思うものが思い浮かびません。
書こうとしている小説の設定は以下の通り。
・田舎の邸。そこそこ広い。
・季節は真夏の8月某日。
・悪天候(大雨)にはなる。
・邸に通じる道はつづら折れの坂道。
カテゴリー: 設定(世界観)
この質問に返信する!ミステリーと警察の返信 (No: 2)
投稿日時:
王道なものは思いついてるようで、他によくあるのは、そうだな……
田舎であれば警察は駐在さんがいるだけというのがありますね。その駐在さんも地元出身者で、地元の権力に非常に弱い。なので地主や顔役みたいな人の影響が強く、警察はいつでも来れる状態だけど「警察が来ても良い状態」にならない限り警察は来ない。
あとは……
逆に警察官を登場人物の一人にしてしまう、というのもあるんじゃないでしょうか。
例えば休暇中の刑事とか。既に警察官として登場しているため「早く警察呼べよ」というツッコミがなくなり、警察を呼ばない事に違和感がなくなる。
警察官として出来る事は現場の保存くらいなもので、事情聴取も任意だから田舎の独特な力関係がある場所でよそ者の刑事に出来る事はたかが知れてる。
キャラとして登場させると、この刑事はおそらく物語上邪魔だと思うので「いかに県警に連絡を取らせないようにするか」という作者の工夫はミステリとして面白いものになると思う。
あるいは、この刑事を、押収した麻薬を横流ししてたのがバレそうになって休暇を取って逃げてきた悪者、みたいなポジションにすると、彼自身に刑事だけど警察に連絡したくない事情が出来るので、県警に連絡しようとする駐在を静止させたり、犯人に気がついて脅そうとしたり、物語をかき回してくれそうです。
個人的には「駐在さんが地主の言いなり」が楽かなと思う。
「発見が遅れたという事にしても、せいぜい2・3日しか時間を稼げませんよ」みたいな流れにすればとりあえず時間ができるので、あとは「警察が来るまでの話」にしてしまえば良いわけで、古典的なクローズドサークルも同じ話だけど、結局は「警察が来るまでに時間がかかる、警察が来るまでの話」なわけで、「来るまでの時間」が稼げれば良い、って事になるかなと。
刑事案は、この刑事が県警に連絡しようとしてなかなかそれが出来ないパターン1と、刑事自身が県警への連絡を妨害しようとするパターン2で、どっちも物語的には面白くなると思うけど余計な設定が増えるので面倒も増えそう。
駐在案は、田舎っぽさの描写や地主の力関係などの描写も同時に出来るので、田舎(の闇)らしさを書きつつ県警への連絡を止めて時間を稼げるため、こっちのが楽かなと思う。
ホラーにも通じるけど、世の中便利になりすぎて圏外の場所が少なくなってきたりそもそも携帯とかスマホなんてのが出てくると、もうホントやりにくいですよね。
そのため時代設定を昭和にする、なんてのもよくあり、田舎だとあんま変わらないので携帯電話が普及してない時代にしてしまうのも手かなと思います。
ミステリーと警察の返信の返信 (No: 3)
投稿日時:
本です。
駐在所か...その手もありますね。
携帯やスマホは設定的に厄介な代物ですな...。必ず持っている必需品、ボタンひとつで外部と繋がる、止めようにも止められない、呼ぶなと言えば怪しまれる...うーん扱いづらい。現実世界では便利ですがね。
やはりだれかに聞いてみるものですね。筆が踊ります。
サタンさん、ありがとうございます。
ミステリーと警察の返信 (No: 4)
投稿日時:
物理だと土砂崩れ&地震っすかね。いくつもルートがあるならいいですが、母方の実家は道が落下したり、土砂に封鎖されたことが多々あります。ヘリポートあれば来るだろうけど。
あとは・・・・関係者がアホ。とか?
【タッカーとデイル】という映画では、たしかティーンエイジャーのリーダー格である、功名心に取り憑かれたリーダー格(ややキチ)が、肝試し前にビビらせる目的で全員のスマホを預かりロッカーとかに放り込んでしてしまいます。あとはインスタ上げすぎでバッテリー切れとか。
さらに殺人鬼っぽい野郎どもを【正当防衛で、先にぶっ殺そうぜwwwそうすれば俺らは一躍ヒーローだ!!!】って感じで仲間を扇動しまくっていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
単なる失踪なら警察は呼びにくい。
子供や老人の遭難とかは呼ぶけれど、そこまでじゃあ無かったら最初は呼ばない。
ケンカしてたカップルの片割れと、異性を漁りに来たサークルの1人が失踪とかだと浮気イチャコラにしか思えない。連絡なしで一晩いなければ心配するけどね。
・・・・ラインで返信すれば偽装はできるかな?逆に。
あとは・・・時代を古くしちゃう。警察が来にくいとか、そもそも未解決の古い事件を解こうとしてジタバタとか。
ミステリーと警察の返信 (No: 5)
投稿日時:
オーソドックスなものはだいたい出てるようなので、とりあえず案を三つほど
第一に、警察が来れないのではなく事情があって呼べない、というのはどうでしょう?
例えば家主に後ろめたい事情があり事件を通報しようとした人物を手にかける、やくざの慰安旅行中、とか。
二つ目は荒っぽいけど手始めに警察がつぶされているというもの。
田舎の駐在所なんか大半一人なうえに訪れる人なんかほとんどいないですから、最近あったようにぐさりとやられてもしばらく気づかれません。たぶん通報後いきなり警察署から警官が大挙来るのではなく、まず近くの駐在が現場へ行ってそこから応援要請があるというシステムなので、指示を受けてまず駆けつける人を消せばしばらく時間は稼げるはず。警察に定時連絡があったら成り立ちませんけど、それでも目くらましにはなるかと。
第三案としては余計な事件事故が起きている最中に事が起きる、というものを。
地方警察は人手が多いとは思えませんし、大事件事故にも慣れていなさそうというイメージがあります。そこで、付近でド派手な事件事故を起こしてしまえば本題の事件に手を割けないような状況に追い込めるかと。
あさま山荘立てこもりの時、県警はほとんどその件にかかりきりだったという前例があるので、リアリティは第二案よりあると思います。
ミステリーと警察の返信 (No: 6)
投稿日時:
何かのイベントの最中に楽屋で事件が発生→いま警察に通報したらイベントは中止になってしまうかもしれない→主催者「イベントが終了するまで警察に通報するのは待ってくれないか?」 っていうパターンは?
たとえば甲子園とか普門館だったら、大会に命懸けてるような出場者も多そうだし、とくに上級学年にとっては最後のチャンスなので、口裏合わせてくれても不自然ではない気がする。
舞台が田舎のそこそこ広い屋敷であれば、たとえば将棋か何かのトッププレイヤーばかりを集めた大会が数日にわたって開かれていて、出場者の本音としては"事件ごときで水を差されたくない"という雰囲気だとか。
あるいは、主催者である屋敷の主人が高齢で余命幾ばくもなく、今回のイベントを自宅で開催することが長年の夢だった……とかどうでしょ。「爺さんの悲願なのだから、通報をあと一日だけ待ってくれ」って言われたらちょっと心が揺れません?