小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

BL等の作品をどのように解釈するべきなのか (No: 1)

スレ主 Co 投稿日時:

もしかしたらこのサイトの趣旨とはあまり関係のない話かもしれませんが、BL作品の「解釈」とはどのように行うべきモノでしょうか。それを知ることができる資料、または方法を教えて下さい。

私はPixivで2次創作小説を書いていますが、シチュエーションや絵面重視でキャラクターの行動原理や関係といった次元で作品を解析したことがありません。

そもそもそれは不要だとか、そうした「解釈」はただのこじつけだから文学的な価値はないだとか、そういう話は嫌というほど聞かされてきたのですが、正直それはやってみないと分からないし、他の多くの人がしている経験を自分もしてみたいという気持ちもあります。何より、仲間外れになっている気がしてなりません。

単にBLを沢山読めばいいというならそれでいいのですが、何冊読んでも一向に回路が開かれる気はしません。どこがどう良かったか、というのも分からないし、どうすれば「解釈をする腐女子」は喜ぶか、というのも分かりません。

流石に私も他の人が「最高かよ」と言っている画像に対して少なからずその人と同じ感情を抱いている気持ちはあります。でもそれは本当に同じなのか、具体的にどうしたら「最高」の条件を満たすのか、その画像のどこが「最高」なのか、といったことを、他の人ほど具体的に明文化できません。

ある漫画が「形骸的で無関係な要素」「通作品的で普遍的な作品の作り方」「作者の性欲」「作者の愛玩欲」「『解釈』の対象となるモノ」からなるとして、一番最後のモノだけを捉え、解釈するにはどうすればいいでしょうか。

カテゴリー: ストーリー

この質問に返信する!

BL等の作品をどのように解釈するべきなのかの返信 (No: 2)

投稿者 読むせん : 0 No: 1の返信

投稿日時:

あー・・・・おもしろいBLにぶつかる?とか??
 私的にBL解釈をする事でストーリーが格段に分かりやすくなったのは
近藤史恵【 サクリファイス】です。

 主人公の人間性がガチ目に意味不明すぎて、初読したときは理解できず楽しめなかったんですが、主人公とリーダーの歪な関係をBLカップルみたいなもんといて解釈すると、あー・・・・そういうノリでいいのかー・・・・みたいに納得できました(笑)

あれBLとして読んだ方が、よっぽど分かりやすい。
―――――――――――――――――――――――
あとは・・・・・『関係性』かな?

 ここの過去スレッド見ていただけたら分かりますが

性や恋愛、「女」性欲に関する劣等感をこじらせまくったスレッドが乱立した時期があり、その際に彼らの苦悩と自己憐憫と攻撃性と独善性、エゴイズムと劣情、愛情、憧れと甘えと妄想と肉欲がモロ出しになっています。

BLでは、これらの感情の噴出対象が「男女両方」になります。女にもこじらさないとBLじゃないよね☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとは虫食い式とか?

インド映画見るときは、よくやるんですが・・・・わざと一巻を飛ばして二巻目とかから読み出す。
関係性が良く分からないまま読み出すから、注意深く観察するし、キャラの言動から「こういう関係なのかな?」と推理しだす。

ゲーム裏話みたいなコラムで見ましたが、ゲームの戦闘システムやストーリーをプレイしながら察して学んでいく能力は日本人、高いらしいです。

BL等の作品をどのように解釈するべきなのかの返信 (No: 3)

投稿者 サタン : 1 No: 1の返信

投稿日時:

主語は「BL」でいいのかな。
明文化できないのであれば、まずはその明文化を試みるところからではないでしょうか。

ようは具体的に「ソレ」の何がいいのかわからない。けど感覚的には「良い」と共感できることもある。
つまり良いことは知ってるけど何が良いのかわからない。という状態。
なら、とにかくその感じてるものを言葉にしてくしかないでしょう。
抽象的でも曖昧でもフワッとしたイメージでも、箇条書きで書き出してみましょう。
箇条書きしたものはおそらく具体性がなく、「明文化」出来てないと感じるでしょうが、それで良いと思います。最初は出力することが大事です。

私はBLには興味ないので具体例が難しいですが、
まあやっぱ友情というか互いが互いを想う気持ちの部分は良いですよね。頬染めたりベタベタするような恋愛感情も絡んでくる演出が入るとBLに偏って、私は食指が動きませんが、その恋愛感情の一線を超えるか超えないかくらいの状況の頃はBL作品でも結構良いなと思います。
なので、私はBLのそういう部分は良いと思ってるわけですね。
すると私は、友達以上恋人未満な関係であればBL作品でもけっこう受け入れることがあるってことで、そういう関係性での互いが互いを想う(思いやる)気持ちが演出されてる作品は割と好きってことですね。
でも、そう思って考えて見ると上記した条件でもあざといのは嫌いなので、あまり無理のない関係性と演出になるので、となるとコレはBL好きを対象としたエンタメ性が下がるから別の要素でエンタメ性を盛り込んだほうがいいかもな。

えーと、私が書く場合のBL解釈の結論は、
そうだな、この二人の関係性は熟年夫婦のような焦らないゆっくりとした関係性で、そこを見てもらいたいしそこを書きたいので、この熟年夫婦のような関係性が想定読者に受け入れられるようなエンタメ性を用意し、「熟年夫婦のような二人」の良さをプッシュしていく。
という感じになるかな。
……考えによっては恋愛感情を超えないどころか飛び越えた極地にありそうだけども。

ともかく、「明文化できない」つまり具体性がない場合は、とにかく曖昧でもいいから書き出してしまい、それを客観的に分析していく。
自分はこういうところを良いと思った、ということは、こんなところに良さを感じているということだ、という感じ。
曖昧に書き出した文章の要点だけを抜き取って簡略化すると、自分で書いた文章の本質が出てくるので、まずは主観盛り盛りでダーと書き出して、そしたら客観的に文章を読み取って短く簡略化して自分で書いた文章の意図を自分で読み取る。
そういう自己分析をしていけば良いのではないかと思う。

まあ、自分なりのコツも書いておくと、要約したり言葉を変えてみたりするとなんとなく方向性が見えてくると思う。
前述した例の中で、私は最初に「恋愛感情の一線を超えるか超えないかくらい」と書いたものを「友達以上恋人未満な関係」と言い換えて最終的に「熟年夫婦」としています。
要約して言葉を変えて、最初に書き出した曖昧な「こういうのはいいな」というイメージを次第に明文化してっている、と自分では思っています。

BL等の作品をどのように解釈するべきなのかの返信 (No: 4)

投稿者 読むせん : 1 No: 1の返信

投稿日時:

あれ?
>>作品の「解釈」とはどのように行うべきモノでしょうか(たとえばBL等)。じゃあなくて
>>BLとはどのように行うべきモノでしょうか(たとえば「解釈」とか)の方????
―――――――――――――――――――――――
正直「女の子の文章」って何言いたいのかニュアンスが分かんないんですよ・・・・

 女の子は、相手が【自身の言いたいキモチを分かってくれている】前提で言葉を書いちゃう傾向が強いんだ(;´∀`)質問者さんの気持ち、回答者側には、まるで分かんないし、伝わってないよ?

決めつけ&内容スキップが酷いよ
――――――――――――――――
目的を明確に書いて欲しい

1、二次創作でBL書きたい
2、オリジナル作品でBL書きたい
3、BLの良さを理解したい(二次もオリジナルも含む)
4、BL作品の特徴を把握したい(二次もオリジナルも含む)
5、BLを楽しむ思考回路の作成( 前提、BLが大嫌い)
6、BLを楽しむ思考回路の作成( 前提、非BL作品をBLと見なして鑑賞したい)

・・・・くらいかな?「BL」の部分を「ホラー」に置き換えてもいい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1、二次創作でホラー書きたい
2、オリジナル作品でホラー書きたい
3、ホラーの良さを理解したい(怖いの嫌やん?)
4、ホラー作品の特徴を把握したい(サイコホラーとか、心霊とかのジャンル分類)
5、ホラーを楽しむ思考回路の作成( 前提、ホラーが大嫌い)
6、ホラーを楽しむ思考回路の作成( 前提、非ホラー作品をホラーと見なして鑑賞したい)
みたいな?
===================
私は3、BLの良さを理解したい(二次もオリジナルも含む)くらいのノリ&方法で回答しました。

夏目漱石の「こころ」とかBL解釈というワクを入れた方が分かりやすくなり、心情を
考えやすくなります。

劣等感とか自己愛性パーソナリティー障害、境界性パーソナリティ障害、アスペルガー、ソシオパス、サイコパス、共依存、ストックホルム症候群、リマ症候群、解離性同一性障害、同一化、投影、抑圧、カサンドラ症候群
・・・・・なんかの心理って『BL』ってカテゴリーに放り込んでしまえばOKって風潮ありますから。上記みたいな要素のある作品、一般作品には少ないんです。
―――――――――――――――――――
1~6に対し、私は【原典厨】なので、オリジナルが非BLな作品を『腐らせて』楽しむ作品が、そもそも苦手です。

 なんならコミカライズやノベライズ、アニメ化すらも嫌い。原作に無い演出にキッショ!!(´谷`)って思っちゃう。
そんな状態なので、大多数を占める一般腐女子とやらと私は合わないし『仲間外れ』です。
 苦手ジャンルで空気あわせて盛り上がったフリしたり、要らんグッズ買わされて散財するくらいなら仲間外れでいい。あと、好きなものを嫌いな振りしなくちゃいけないのもキツイ。

 『仲間外れ』にならないために支払う時間も金もストレス耐性も惜しい。

BL等の作品をどのように解釈するべきなのかの返信 (No: 5)

投稿者 青緑色 : 2 No: 1の返信

投稿日時:

 BLだけの独特な【解釈の用法】という物があるなら、的外れな事を長々と書いている事になります、ごめんなさいね。

 自分はBL詳しくないし二次創作もやっていないため、資料には触れず解釈についてお答えしたいと思います。
 あ、一般作品からBL要素を抽出する【BL解釈】では無いです、普通の【解釈】です。あくまで個人的な一意見なんで、解釈に対する意見ってこういう物もあるんだな、程度に見ていただければ。
 
 まず、解釈という単語の意味を共通認識していないと、質問者と回答者の間で齟齬が出るので、ネットで誰でも閲覧できるGoo辞書から解釈の引用です。
 
1 言葉や文章の意味・内容を解きほぐして明らかにすること。また、その説明。「徒然草を解釈する」「英文解釈」
2 物事や人の言動などについて、自分なりに考え理解すること。「善意に解釈する」

 以下の文章に出てくる【解釈】は引用した1,2の意味で用いています。

>>私はPixivで2次創作小説を書いていますが、シチュエーションや絵面重視でキャラクターの行動原理や関係といった次元で作品を解析したことがありません。

 【シチュエーションや絵面重視】【キャラクターの行動原理や関係】
 
 上記の二点に限らず、二次創作は原作という絶対的な存在の下にあります。
 なので、個人次第でそれぞれの扱い方が上下するとは思いますが、おおむね同じ次元での解釈の基準と考えて良いと思います。原作ありきの二次創作なんですから、【】内の要素に限らず原作に書かれている描写の全てが、原作の解釈のための考察基準になり得ると思うんですよね。

 当然、原作の作者が【このシーンの描写はこれこれこういう意図がある】と公表していたり、続巻で二次創作者の解釈とは別の説明が行われるなら話は別です。解釈の余地の無い部分となりますから。
 公式との解釈違いって奴ではありますが、二次創作として書くならIF展開として扱えばいいんじゃないですかね? 無視するのはよろしくない、という意見も当然あるだろうなとも思いますが。

>>そもそもそれは不要だとか(回答の文字数が多くなったため中略)仲間外れになっている気がしてなりません。

 ヲタ業界における【解釈違い】って奴なんですかねー。様々な論争を目にするたびに、同じ作品を好きなんだからその先は個々の好みでいいじゃない、と思うんですけどね。譲れない物があるんでしょうね、きっと。

 スレ主様に不要だと主張された方が、なぜ不要だと主張されたのかがわからないので、そこには触れないとして。
 
>>そうした「解釈」はただのこじつけだから文学的な価値はない

 BLに限った話では無いのですが、確かに論理的な理由(xxページの描写は、それに関連する〇〇ページの内容から考察して▲▲という意味だと解釈した、みたいな)も無しに解釈が導き出されているのなら、「こじつけ」もありうるとは思います。
 スレ主様がこじつけだと言われた状況がわからないので、その意見そのものを断定的に否定はしません。ですが、上記の引用を省略しないで書くと

・キャラクターの行動原理や関係から導き出された解釈は、解釈として間違っているこじつけだから、そこに文学的な価値は無い

 という事になりますが、また随分と突飛な意見ですね。相手の意見を封じ込めるための、解釈という単語に対する恣意的な解釈としか思えません。しかも文学的な価値って、何を基準に価値を語っているのでしょうか。

 創作物に対する解釈って、引用した辞書の1と2の両方の意味を持つと思います。
 作品全体のテーマなどを解釈するなら1、作中の出来事の推移や登場人物の心情などを解釈するなら2みたいな。
 辞書からの引用のとおり、自分なりに考え理解することも解釈なんですが、原則としてそこに条件や制限はありません。例えBL作品だとしても、例外では無いと思います。

 試験の問題や前もって定義されている物など、正答が用意されているような物ならともかく、創作物の解釈の文学的な価値はこうであるべき、という態度で解釈に臨んでしまうと、自由な発想をする余地が無いですよね。
 その文学的な価値に合わせた解釈をしないと、すべからく誤った解釈という事になりますし、そもそも価値って人や状況によって変動する物なので、一律に決められる物では無いと思いますよ。

>>単にBLを沢山読めばいいという(同上中略)喜ぶか、というのも分かりません。

 どうすれば「解釈をする腐女子」は喜ぶか、という事を何故スレ主様が求めているのか、質問内容に書かれていないので的外れな回答の可能性大です。

 BL等の作品をどのように解釈するべきなのか、というスレタイの質問をした理由って、スレ主様の二次創作とは切り離して考える、BL物を読んで解釈したいだけという個人的な動機って事でいいのかな?
 それとも、BL物を読んでそっち方面の知見を深め、それをPixivで書いている自分の作品に反映させて、読んでくれる誰かを喜ばせたい、という他者の反応を範囲に含む動機って事?

 個人の動機である場合、原作の読者ではなくBL二次創作者として活動していく内に、自作品に書かれている読者が喜ぶBL要素という物を、自然と客観視できるようになっていくと思います。
 他者を含む動機、あるいは両方が動機であるなら、二次創作作品を通じて相手を喜ばせるだけの実力が必要になるので、BL要素だけではなく文章の書き方や二次創作としての物語構成など、創作に対する理解も深める必要があるんじゃないかと思う次第です。
 自発的に読者が喜ぶのと、意図的に作者が喜ばせるのって、結構違うと思います。

>>流石に私も他の人が「最高かよ」と(同上中略)他の人ほど具体的に明文化できません。

 【最高の具体的な条件】が明文化されていないからこそ、個々人で「最高かよ」と言えるのだと思います。主旨は条件の方ね、最高の方じゃないからね。
 
 「最高」の条件という物は、人によって変動する物です。機械の性能みたいに、データ的な意味での最高だったら判断しやすいのですけどね。環境や使い方などを考慮しつつ、最も数値が適した物と定義できますから。

 文章や絵に対する最高って人それぞれですから、他人の「最高」が理解できないのも仕方のない事だと思います。
 ある程度の共感は普通の事だと思いますが、他人の考えや感情を一から十まで理解出来るという人は居ません。もしも本気でそれが出来ると公言している人が居たら、それはどう考えてもヤバい人です('A`)
 
 スレ主様が自分や他人の最高を明文化出来ないのは、BLに対する経験では無く、その瞬間の感情や思考を発露させる経験が足りていないからでは無いかな、と思います。思った事、理解した事、想像した事を文章として書き出す経験です。

 最後の部分なんですが、ちょっと理解出来なかったです。

>>ある漫画が「形骸的で無関係な(中略)を捉え、解釈するにはどうすればいいでしょうか。

 まず「形骸的で無関係な要素」なんですが。
 漫画の内容として、形骸的(見た目だけで意味を伴わない)で無関係(作品の全てと関係無い)な要素って、あります?
 
 あくまで一例ですが、何気ない背景の建物にだって、その作品に対しての関係性はあると思いますよ。
 作品の舞台がヨーロッパなら、石造りだったりレンガだったりと、ヨーロッパのイメージのある建築物が書かれるでしょうし、日本家屋が一般的な建物として描写される事は無いですよね。
 文化ごった煮のファンタジーでも、一般人が城に住んでいるって事はそうそう無いですよね。その世界、その地域における一般的な家屋が描写されると思います。
 そういった、作品内における普遍的な要素も作品の内なので、形骸的であったり無関係であったりとは言えないです。

「通作品的で普遍的な作品の作り方」って、マニアックでライトな作品の作り方って事ですよね? 通向けと一般層向けのどっちなんでしょう? 玄人向けっぽくもあり、一般向けっぽくもある作品って事?

 BLの通、というのが自分にはどんな存在なのかはわかりませんが、通作品的って、その道に精通している人を唸らせるような造詣の深い作品って事ですよね。THE・マニアック、場合によっては専門書的な。
 普遍的って一般的な物って意味です、誰でも理解できるライト感覚な作品。要するにラノベ
「精通者が愛読するような通作品でありながら普遍的な楽しみ方もできる」のように、どちらか片方に的がついてその性質が強調されているなら、通を唸らせる一品でありながら一般ライト層も取り込める名作、みたいな表現になるんですが。

「作者の性欲」「作者の愛玩欲」
 創作していれば出ますよね。作者だって人間ですから、作者の性欲が反映されている同性・異性の描写、お気に入りのキャラクターを数多く描写したくなったり活躍させたくなる愛玩欲。そういう物っていくらでも出ますし、キャラクターの性格や関係性にも反映されていると思います。

 それで、スレ主様が例として挙げられていた「」に入っている内容は全部、解釈の対象となる物です。一つの作品の中で密接に繋がっている部分がほとんどで、それらを排除して解釈するっていうのは、原作を改悪した内容が穴だらけの物を用意して、それを解釈する事になってしまいます。

 そもそも論ってあんまり好きじゃないんですが、そもそも二次創作の公表って、二次創作者の原作への好意的な思考の発露ですよね。基本的に、好きじゃなければ二次創作なんてやらないでしょうし。

 原作を読んだ人が共通認識としている内容を、二次創作の作者が【解釈を含めた想像の産物を創作物として様々な形で公表】して、読者がそれを目にしているので、二次創作をしている時点で原作への解釈が形になっているわけでして。

・絵やストーリー、キャラクターが好きで二次創作したくなり、それを公表する。
・文学的な価値という評価を求めて原作の解釈に挑み、それを二次創作として公表する。
・原作のBL要素の解釈に挑み、それを二次創作として公表する。

 上に挙げた3つ以外にも多々あると思いますし、二次創作を行う目的は二次創作者次第だと思います。

 どのように解釈すればよいのか、という質問からは外れた答えになってしまいますが、結局のところ解釈って人それぞれです。スレ主様が二次創作の作者として譲れない部分を持ちつつ、ご自身が思い描くBLを書き出せば、それがBLという物に対する解釈そのものになるのでは無いかと思います。

BL等の作品をどのように解釈するべきなのかの返信の返信 (No: 6)

投稿者 青緑色 : 2 No: 5の返信

投稿日時:

 書き直したはずの部分が残ってるー('A`)

 個人の動機である場合、原作の読者ではなくBL二次創作者として活動していく内に、自作品に書かれている読者が喜ぶBL要素という物を、自然と客観視できるようになっていくと思います。

 ↑の部分は↓が正しい内容です。↑だと二次創作から切り離して考えてない事になるー……

 個人の動機である場合、BL作品を読んで自分の感性に合う物を見つけていくしかないかと思います。何が好きなのか、という事は人それぞれですし。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

どちらが「カメラ役」に相応しいか

投稿者 バッキー 回答数 : 6

投稿日時:

キャビンやSCP財団に出てきたような超存在や異常な物品を取り扱う団体の話を考えており、どちらを主役にするといいか質問したいと思います... 続きを読む >>

スランプ脱出方法

投稿者 霜月 一三 回答数 : 15

投稿日時:

こんにちは。たまにこの掲示板で助言をいただいている者です。 今回も、皆さんの知恵を借りたくて書き込みました。 というのも、最近、... 続きを読む >>

『勧善懲悪』について…

投稿者 かつどん 回答数 : 3

投稿日時:

先程に続いて、『勧善懲悪』においてのストーリーのテーマについての質問を投下させていただきます。 この形のストーリーに用いるテー... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:BL等の作品をどのように解釈するべきなのか 投稿者: Co

もしかしたらこのサイトの趣旨とはあまり関係のない話かもしれませんが、BL作品の「解釈」とはどのように行うべきモノでしょうか。それを知ることができる資料、または方法を教えて下さい。

私はPixivで2次創作小説を書いていますが、シチュエーションや絵面重視でキャラクターの行動原理や関係といった次元で作品を解析したことがありません。

そもそもそれは不要だとか、そうした「解釈」はただのこじつけだから文学的な価値はないだとか、そういう話は嫌というほど聞かされてきたのですが、正直それはやってみないと分からないし、他の多くの人がしている経験を自分もしてみたいという気持ちもあります。何より、仲間外れになっている気がしてなりません。

単にBLを沢山読めばいいというならそれでいいのですが、何冊読んでも一向に回路が開かれる気はしません。どこがどう良かったか、というのも分からないし、どうすれば「解釈をする腐女子」は喜ぶか、というのも分かりません。

流石に私も他の人が「最高かよ」と言っている画像に対して少なからずその人と同じ感情を抱いている気持ちはあります。でもそれは本当に同じなのか、具体的にどうしたら「最高」の条件を満たすのか、その画像のどこが「最高」なのか、といったことを、他の人ほど具体的に明文化できません。

ある漫画が「形骸的で無関係な要素」「通作品的で普遍的な作品の作り方」「作者の性欲」「作者の愛玩欲」「『解釈』の対象となるモノ」からなるとして、一番最後のモノだけを捉え、解釈するにはどうすればいいでしょうか。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ