小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

silicaさんの返信一覧。得点の高い順3ページ目

元記事:モチベーションの維持

初質問です。
ファンタジー小説を書こうと志してから1年ほど経つのですが、未だに納得のいく設定、プロットが書けずネット小説サイトに投稿すらできない状態が続いています。今までは何万字と書いた設定集やプロットなどを没にしても、「もっと面白いものが書けるはず」と考えてモチベーションを保っていましたが、それも難しくなってきています。
やはりある程度は妥協して投稿してみるべきなのでしょうか? 
それとも自分の中で完璧だと思えるプロット、設定ができるようになるまで粘るべきでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたかご教授いただけますと幸いです。

上記の回答(モチベーションの維持の返信)

投稿者 silica : 1 投稿日時:

こんにちは。
結局、質問はモチベーションの維持の仕方でしょうか?
だとすると、正直に思ったことを言わせて頂くなら、「態々モチベーションを維持しようとしないと書けないなら、書かなくて良い」です。少なくとも趣味なら、書きたいから書く、やる気が出ないから書かない。それで良いと思います。
態々モチベーションを作ってまで書くのは何のためのなのでしょうか?

それから。たった一行のネタから見切り発車で短編書いたりしてみるのも良いと思います。まずは、あっさりと短編をいくつも作ってみたりしても良いかと。話の面白さは、設定の濃さやプロットだけで測れるものでもないですし、スッキリとまとまっている小さな話を作ってみるかと良いかと思います。
(怒涛の短編推しですね。どうにも長編書こうとして事故っているように見えるので)

結論:書きたいから書く。態々モチベを上げる必要があるなら書かなくて良い。無い設定から見切り発車でやってみては如何?
以上です。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: モチベーションの維持

この書き込みに返信する >>

元記事:現代の日本を舞台にした戦記ものを書くのはだめですかね?

現代の日本を舞台にした戦記ものを書くのはだめですかね?
アニメにはコードギアスのように政治色の強い作品がありますが、
なろうの利用規約には第二次世界大戦の人物までの二次創作は許可すると言われています

現代のアメリカと日本と現代の中国が戦争する話を書いたら、なろうの利用規約違反になりますかね?
米中戦争です 

パイロットも将軍も架空の人物でやりたいです

架空の日本にすればいいですか?
すみませんそういう小説を見たことないので、こんな質問をしてしまって……

上記の回答(現代の日本を舞台にした戦記ものを書くのはだめですかね?の返信)

投稿者 silica : 0 投稿日時:

問題は何もないです。
ただ、受けるかどうか、という意味だと、見かけないというのが答えです。
正直、この質問だと何も言っていないに等しいです。政治色の関しては、社会体制を扱った話は全て持っていますから、何を今更、としか。
結論。書きたいように書けば良いです。流行るかどうかは腕次第です

カテゴリー : ストーリー スレッド: 現代の日本を舞台にした戦記ものを書くのはだめですかね?

この書き込みに返信する >>

元記事:たびたびすいませんの返信

どう説明しようかなと考えてたらスレが終了していた。
もう見てないようだけど、一応関わったので第三者が見るかもしれないしってことで。

パクってテンプレをやって慣れることを目的としているなら、似てるかどうか何故気にするのか、似てることは目的の1つなんだからそれでいいじゃないと思うのだけども。
なんだかスレ主の行動と発言内容に整合性が取れてない。

ストーリーについてですが、これはテンプレというより「よくある」という感じ。似たような意味合いに思えるだろうけど、
うーん……ちょっと言葉が悪いけど、まあもうスレ主見てないしいいか。
ぶっちゃけ、初心者が「こんな感じかな」と考えた盛り合わせ。
テンプレってのは、正しくはテンプレートの意味で「雛形」とかそういう意味。いまやサブカル界では悪し様に使われることが多々あるけど、そもそも「型」のこと。
「よくあるものを詰め合わせた展開」ではないので、プロットを作るのも良いけど、その前の準備運動として参考に挙げられたタイトルにどんな型が使われているのかを分解して調べてみると良いかもしれません。

また、進撃の巨人は作者が「マブラヴオルタを参考にした」と公言してたりします。
マブラヴが進撃の巨人になった過程、どうしてこうなったのか、どこをどう参考にしたのかというのを見比べて見るのも勉強になると思います。

上記の回答(たびたびすいませんの返信の返信)

投稿者 silica : 0 投稿日時:

えーと、スレは終わってしまってますが……。(なんか私がキレさせてしまったように感じる、どうすれば良いのでしょう)

型、として分析の対象にするには、やっぱり複数の作品を見て、アウトラインを引き比べたりするのが良いのですかね……?
あんまりやったことが無いので、勝手が良くわかりません

カテゴリー : ストーリー スレッド: たびたびすいません

この書き込みに返信する >>

元記事:同じ作品

はじめまして。
同じ作品を、継続して10万文字が書けないので思い切って途中でアドバイスを頂くのを辞めました。
アドバイスを貰っていた時は「はい。やり直し」が続いていましたが2年経過をした現在でも1作品書けない病が発作してしまうのでないかと不安です。
技術的な事ではなくメンタルな事だと思います。

アドバイスを受ける以前にはそれでも何個か、10万文字は書いている経験がありアドバイスがなくなり、書き直しはなくなったところが長所だと思います。

アドバイスはこれ以上受けない方がよいタイプなのでしょうか?

お返事よろしくおねがいします。

上記の回答(同じ作品の返信)

投稿者 silica : 0 投稿日時:

こんにちは、silicaです
そもそもの話として、一つの話を十万字書こうとする理由ってなんでしょうか?
小説そのものは、書きたい話と文体によって、丁度良い文字数なんて幾らでも変わってしまいますし、その文字数は、下手したら万行かない、四桁行かない事だってあり得ます。そんな中で、1作品10万字としている理由はなんでしょうか?

それから
〉アドバイスを受ける以前にはそれでも何個か、10万文字は書いている経験がありアドバイスがなくなり、書き直しはなくなったところが長所だと思います。
この部分の言いたいことの意味がイマイチ取れないのですが……

〉アドバイスはこれ以上受けない方がよいタイプなのでしょうか?
受けない方が良いタイプ、ってどんなタイプですかね……。自分で書くだけで、自分の書きたいことが書けているかどうか、それを読んで伝わるかを見るのはかなり難しいと思います。アドバイスとまでは行かなくても、それで伝わるかどうかのアドバイスは貰った方が良いと思いますよ。それに、アドバイスは全て取り入れないといけないものではなく、参考にしてより良くするためのものですし。

〉なろうでトップを取らせるためのアドバイスをもらっていたので書けなくなるはずです。
〉現在はクールダウンをしてもう少し低めの位置を狙っていこうと思います。
まずは少数のファンでもよいから書き終えることを目標にします。
えーと、小説を書いて何をしたいのでしょうか? 人気を取るためにキャラクターなどを歪めてまで作っても苦しいだけだと思うのですが……。

総評 結局、あなたはどんな話をどのように書きたいのでしょうか? そこに聞きたいことの全てがまとめられます。
質問に質問で返すようで済みません

カテゴリー : ストーリー スレッド: 同じ作品

この書き込みに返信する >>

元記事:エロ描写の線引きについて

TS物で主人公が女の子になって、自分が自分の胸を触って、快感を感じてしまうシーンと言うのはR18ですか? 官能小説に見えます?
それともそれくらいならR15で描いてもいいですか?

上記の回答(エロ描写の線引きについての返信)

投稿者 silica : 0 投稿日時:

こんにちは
マルドゥック・スクランブル(原作小説)もベラドンナ(アニメ)も特に規制は入ってないんですよね……。なので、ひたすらに描写の仕方や文脈次第かと思います。とりあえず今提示されている部分だけでは何とも。

ただ、そういうシーンを作る理由は必要かと思います。体の感覚の差を描写するにしても、胸に着目するのもありですが、体の重心の違いで描写するのもまた選択肢の一つなので、何故そこでわざわざ胸を触らせるのか、に関してはよく考えておく必要があるかと思います

カテゴリー : ストーリー スレッド: エロ描写の線引きについて

この書き込みに返信する >>

現在までに合計20件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全4ページ中の3ページ目。

ランダムにスレッドを表示

カゲプロのパクリをしたい場合

投稿者 kanakana 回答数 : 10

投稿日時:

個人的な感想ですが、創作には4、5の要素があると思っています。間違ってたら教えてください。 1、設定 2、説明 3、目的 4... 続きを読む >>

チャンバラシーンの書き方

投稿者 めーゔ 回答数 : 4

投稿日時:

いつもありがとうございます。 今書いている小説で、剣を使った戦闘シーンを書くことになりました。 剣士Aが剣士Bに勝負を挑み、... 続きを読む >>

 チャンスをつかみ損ねました。いつになったら新人賞に応募できるのでしょう……。

投稿者 壱番合戦 仁 回答数 : 7

投稿日時:

 アシスタントの桂香さんは、E~Aの判定のうち、桂香さん自身からA判定を得られたら、人生をかけてもいいと、判定が終わった後におっしゃ... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:主人公と主人公の妹のミドルネームやファミリーネームについて

名前は兄はジェローム。2歳下の妹はシオンなんですが、ミドルネームとファミリーネームに悩んでまして参ってます。

上記の回答(主人公と主人公の妹のミドルネームやファミリーネームについての返信)

投稿者 にわとり : 0

 シオンってあんまり聞かない響きだなと思ってウィキペディア先生に聞いてみたら、英語版のほうで"usually Japanese given name"( https://en.wikipedia.org/wiki/Sion )って書かれてました。映画監督の園子温とかのイメージなのかな……。似たものにウェールズの人名でSion(ショーン)というものがあるらしいけど、これはジョンからの派生なので男性名。
 たぶんだけど、"日本人が考えがちな欧米風の架空人名"の一種なんじゃないだろうか。>シオン

 ミドルネームとファミリーネームですが、特にこだわりがないのなら人名をランダム生成するジェネレータ( https://namegen.jp )を使ってみては? 国名を欧米に指定するとミドルネーム付きでそれっぽい名前のリストが出ます。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公と主人公の妹のミドルネームやファミリーネームについて

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:艦これ2次創作小説のタイトルとログラインのテストマーケティング

こんにちは。

今現在、『SAVE THE CATの法則』という本でシナリオ論の勉強をしながら艦これの2次創作小説を書こうとしています。

早速、一作目のタイトルとログライン(これはどんな物語か?)を考えてみたので批評をお願いします。

興味を惹かれるか。
ここが分からない、などなど。
何でも良いのでご意見を頂ければと思います。

【タイトル】
女王の子供たち

【ログライン】
艦娘が生まれる以前。
世界を襲う深海棲艦に妻子を殺された男はその正体を追う。
ある真白の肌を持つ女性と共に――。

上記の回答(艦これ2次創作小説のタイトルとログラインのテストマーケティングの返信)

投稿者 日暮一星 : 1

 初めまして、日暮一星です。

 【ログライン】として提示された文章を読む限りでは、深海棲艦の正体を深海棲艦とおぼしき女性と追う……というような感じでしょうか(艦娘だったらごめんなさい)。

 しかしこの文章を見ると、ログラインというよりは表紙裏や帯に書かれていそうな【煽り】に見えました。ログラインはあくまで《どういう映画や物語なのかを“一言”でまとめたもの》なので、上記の内容をもとにログラインを作るとなると『敵に妻子を殺された主人公は、敵の子供と一緒にその正体を突き止める』のような一文ができます。

 真白の肌の女性が物語の鍵になる役割を担っているのでしょうが、あえて曖昧にせず、いっそ彼女の正体を明かした方がいいかと思います。艦これユーザーを読者層に想定した作品ならば、彼女がどういう設定なのか大方の予想が付くと思うので、『敵対している提督と深海棲艦が協力して物語を進める』という【皮肉】の構図をあらかじめ提示させて興味を引き立てるのはどうでしょうか。

 次に『正体を追う』という主人公の目的が弱く感じられました。妻子を殺されたなら『復讐する』くらい率直なもののほうが分かりやすいですしインパクトもあります。主人公の、目的を達成する執念深さ(キャラとしての個性)を臭わせることもできますので。

 また【ログライン】を考える作業というのは、物語を作る作業ではなく『物語を考える作業』です。二次創作とのことなので大本の設定や物語の構想はできているのだと思いますが、考えられたログラインは上記の一つだけでしょうか? それ以外にもログライン(=物語のアイデア)は思いつくはずです。複数の候補をリストアップして『これだ!』と思えるログラインをひらめいてから『物語を作る作業』に取りかかることを推奨します。

カテゴリー : その他 スレッド: 艦これ2次創作小説のタイトルとログラインのテストマーケティング

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:カットの仕方って、どうしていますか?

 気がつくと予定の量の二倍・推敲でさらに倍化するときがあります。

 心がけているのは、『エピソード・シーンなどを減らして、描写を濃くする』です。
 説明不足を避けるためですが、これのせいで文章が増えていると感じます。

 特に起承転結の起が困ります。全体の五パーセントから十パーセントに収めたいのに、三万・四万はオーバーします。予定が二四万字で、最後には倍になると計算すれば、ちょうどいいのでしょうか。
 いちおう、登場人物と身の回りの環境だけを描写した結果が、これですが。(章も一つ、まるごと削りました)

 解決策はプロットの変更です。しかし、設定・登場人物を削った結果、むしろ前より長くなったのではないかという疑惑が立っています。

 それとも、冒頭の問題でしょうか。
 承の事件・出来事が発生する場面を最初に持ってきたり、後から起で起きた出来事を説明したり。
 そういうやり方のほうがいいかもしれません。

 それと、説明を全て描写・エピソードに変換した弊害もあります。登場人物が物語を勝手に進めて、視点が読者側を向かず、置いてけぼりを食らっているのではないかと感じます。

上記の回答(カットの仕方って、どうしていますか?の返信)

投稿者 のん : 0

 こんばんは、のんです。以下、勝手な想像で意見させて頂きますので、見当違いの場合は申し訳ありません。先に謝っておきます。

▼『エピソード・シーンなどを減らして、描写を濃くする』
 との事ですが、蛇足となる話は切り捨てて重要なシーンをより掘り下げている。という事でしょうか。理由の説明不足を避けるため、というのも「より掘り下げたい」ということなんだと思います。
 これは何も間違っていません。物語の一体感を上げる有効な手段です。それが無駄に文章を増やしてしまう結果になったのは、折角削ったエピソード・シーンを描写を濃くする段階でまた植え付けてしまったせいでしょう。
 例えば、食事シーンを掘り下げるとき。一緒に食べているキャラクターや場所、食事の内容やその感想等。出せる情報はたくさん有りますが、必要でないものの方が多いですよね。見直してみては如何でしょうか。

 それに、そもそも描写は回りくどくなりやすいものです。出したい情報をそのまま説明するのではなく遠回しに伝えるのですから、当然ですよね。そういう意味の「描写」ではないのかもしれませんが、端的に説明する意識をもつと良いかもしれません。

 それから▼特に起承転結の起が困ります。と有りますが、長くなって困るのは展開が遅いと感じるからでしょうか。
 こう言ったグダりや中だるみは、得てして中盤に出やすいものです。それが序盤にとなると、気が付かない内に起から承に片足を突っ込み、転に手を伸ばしているのかもしれません。
 長編の起承転結はそう単純ではないと思いますが、つまりは起で必要な情報が見極められていないのです。序盤は物語が動き出す部分。そうそうグダりはしません。物語が始まったと思ったなら、サクっと切り上げて承にいくべきです。

▼設定・登場人物を削った結果、むしろ前より長くなった
 のは、きっとそこが消えた分の穴埋めをしようとしてしまったのではないかと。
 どうやらいろは歌様は、読者様に確りと伝えたい。という思いが強いようですが、何も一から十まで描写する必要はないんですよ。読んでみないことには何とも言えませんので、誰かに読んでもらってみて下さい。文章がより洗練されると思います。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: カットの仕方って、どうしていますか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ