小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

あだちただしさんの返信一覧。最新の投稿順5ページ目

元記事:新、新タイトルの相談の返信の返信の返信の返信の返信

ざっくり見た感じ、普段はここまでぐちゃったレスポンスをしていない人物みたいですね。アカウントが割れて2個あるわ

「なぜ、こんな見ず知らずの人間に、ここまでボロカスに言われてるんだろ俺(´;ω;`)ウゥゥ」ってなってんのかな?

今の質問者さんは、言われるくらい煮つまっているし、煮詰まりすぎて焦げているからです。おちつけ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそも、作品をどうしたいのか?があやふやです。

①とりあえず読んでもらえたらうれしい
②書いた時点で満足
③高評価が欲しい
④たくさんの人に高評価されたい
⑤自分が納得できる良い作品を作りたい
⑥なんでもいいから褒められたい
⑦印税で暮らしたい
⑧オレ様ってば偉いいいいいいい!!m9(^Д^)プギャーしたい
⑨とにかく目立ちたい

そこらへん『創作へのスタンス』がブレッブレです。
目指したいスタンスを決めてから、それを基準に①掲載サイト、②題名、③投稿時間、④投稿頻度、⑤加筆修正を計画しなおせや。

上記の回答(新、新タイトルの相談の返信の返信の返信の返信の返信の返信)

スレ主 あだちただし : 3 人気回答! 投稿日時:

読むせんさんの言うことどれも見当違いで草。
そんなんじゃノーダメージっすよ。
バカらしくて相手はしてられんね。

3と4ですね。
違う発言でこのことは既に伝えてあるんでよくもまあ、こんな的はずれな事ばかり言えるな。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 新、新タイトルの相談

この書き込みに返信する >>

元記事:新、新タイトルの相談の返信の返信

なぜ読まなきゃいけないの?('ω')

極端な言い方ですが、初心者バイバイを狙っていないなら、基本的に何もしらない人に話す前提で質問でも文章でも書く事がおススメです。
毎回知っている人にだけ読ませるなら構いませんが、そうやっていたらどんどん櫛の歯が欠けるように読者も脱落していき0になりますよん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たとえば、ワタシがとある作品「A」を、めっちゃススメしたとします。

ただし、その作品が【ぐっちょんぐっちょんのハードBL】なら質問者さんは「ア、遠慮シマース」ってなるんじゃない?
だって限られた時間の中で、わざわざホモ見たくないじゃん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
質問者さんは、アニメーションの題名辺りを参考にしている物と思います。
アニメーション詳しく無くてあれですが、まあ在っても50作くらいっしょ?全部に原作小説があったとして、一冊2000円の書籍だとして、まあ10万円もあれば一巻だけでもコンプはできる。

でもさー、ネット小説はさー専門サイトだけでも10種類以上あって、そのサイト内かぶりを排除したとしても、ざっと50万作品以上は存在すると思うんよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
50万作品読むのに無料だとしても時間は有限なの。そんな大量のクソの中から読んでみたい本を探す時は、マイナス検索から入るのよ。
少女漫画はイヤ、ホモも嫌。デスゲーム嫌。絵が嫌。オッサンが嫌。文庫がイヤ。ジャンルが嫌。
そうやって50万を5万に5000に、500に、最終的に今読む「1冊」に絞っていくわけ。
ーーーーーーーーーーーーー
検索は、まず
【義理の妹】【おバカな優等生】【恋愛】【ブラコン】が嫌いで読みたくない人が【はじく】前提で探すワードなのよ。
キャッチ―なのがいいのはあるけど、そういう条件をズラーっと並べるやつは、むしろ嫌いな人に『読まなくていいよ』って言ってるの。

上記の回答(新、新タイトルの相談の返信の返信の返信)

スレ主 あだちただし : 3 人気回答! 投稿日時:

まあ、確かに嫌いなワードは読みませんね。
ただ、ワードを入れないとタイトルが作れないのも事実。
どうやってタイトルを作れと言うんですか?
何だか混乱してきたわ。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 新、新タイトルの相談

この書き込みに返信する >>

元記事:新、新タイトルの相談

えっと、前の意見を参考にまた新タイトルを考えてみました。
まだ、先月から書き始めたばかりなので、どんなタイトルが読書の興味を引く意外性かが分からないところがあります。
それはなろうとカクヨムで流行っているワードを知らないからということにあると思いました。
なので、単語でタイトルを検索するように致しました。
読者の興味を引くかは分かりませんが下記のタイトルを興味を引く意外性で考えたつもりなのがこちらです。

「おバカな義兄が優等生でブラコンな義妹を持ったら恋愛関係になった」
です。
ブラコンや妹って割とポイント貰える単語なのかな、と思い入れてみましたので評価のほどをよろしくおねがいします。

内容は作家でごはんで面白いなどと言われ、ラ研ではネット小説向けの文書を書いていると言われたのでタイトルが思いつかなく、悔しい思いをしてます。
ただ、以前よりはコツは掴めたんだよなあ…。

上記の回答(新、新タイトルの相談の返信)

スレ主 あだちただし : 3 人気回答! 投稿日時:

七詩さん
流すテクニックを身に着けてから何とも思わなくなりました。
お気遣いいただきありがとうございます。
読むせんさんは、過去の私の書き込みを読んでない事が見受けられます。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 新、新タイトルの相談

この書き込みに返信する >>

元記事:新、新タイトルの相談

えっと、前の意見を参考にまた新タイトルを考えてみました。
まだ、先月から書き始めたばかりなので、どんなタイトルが読書の興味を引く意外性かが分からないところがあります。
それはなろうとカクヨムで流行っているワードを知らないからということにあると思いました。
なので、単語でタイトルを検索するように致しました。
読者の興味を引くかは分かりませんが下記のタイトルを興味を引く意外性で考えたつもりなのがこちらです。

「おバカな義兄が優等生でブラコンな義妹を持ったら恋愛関係になった」
です。
ブラコンや妹って割とポイント貰える単語なのかな、と思い入れてみましたので評価のほどをよろしくおねがいします。

内容は作家でごはんで面白いなどと言われ、ラ研ではネット小説向けの文書を書いていると言われたのでタイトルが思いつかなく、悔しい思いをしてます。
ただ、以前よりはコツは掴めたんだよなあ…。

上記の回答(新、新タイトルの相談の返信)

スレ主 あだちただし : 3 人気回答! 投稿日時:

何か必死に中傷しようとしてるみたいですが、「あっ、そ」って感じですね。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 新、新タイトルの相談

この書き込みに返信する >>

元記事:キャラの年齢について

こんにちは。自分が書こうとしている作品で、主人公の年齢についての質問です。ライトノベルを見るとだいたい中学生から高校生ぐらいの年齢のキャラが見かけます。で、自分が書こうとしている作品は大体9,10歳くらいなのですが流石に厳しいですかね?
構想としては一つの作品を3.4くらい分割して、そのキャラは一番最初の主人公で、後々の主人公たちの助けになるパターンで考えています。その場合は40歳くらい(予定です)

でも他のライトノベルを見ると厳しい面もあってすごく迷ってます。やはりもう少し年齢を上げたほうがいいでしょうか?もしよろしければ教えてください

上記の回答(キャラの年齢についての返信)

投稿者 あだちただし : 3 人気回答! 投稿日時:

よく、幼すぎる子を主人公にしちゃ駄目とかありますが、小学生ならまあ、ありかなって考えています。
結局、書き手次第なところはあると思います。
駄目って訳ではないです。

カテゴリー : キャラクター スレッド: キャラの年齢について

この書き込みに返信する >>

現在までに合計49件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全10ページ中の5ページ目。

ランダムにスレッドを表示

主人公やその仲間に必ず感情移入させる必要ってあるのですかね?

投稿者 悪魔ミュージック 回答数 : 8

投稿日時:

 まぁ、闇金ウシジマくんとかデスノートや軍鶏あたりの主人公がほぼどうしようもない悪党かクズらしいので。ダークヒーローもガッツ、アーカ... 続きを読む >>

非オタクコンテンツをバカにするオタクについて

投稿者 みずすまし 回答数 : 15

投稿日時:

 半分グチのようなものなので迷ったのですが、どうしても気になることがあり質問します。  まず、ここでは分かりやすくするために、... 続きを読む >>

BL等の作品をどのように解釈するべきなのか

投稿者 Co 回答数 : 5

投稿日時:

もしかしたらこのサイトの趣旨とはあまり関係のない話かもしれませんが、BL作品の「解釈」とはどのように行うべきモノでしょうか。それを知... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:教えてください皆様の事。

どうも。紫村果汁と申します。
私は小説のジャンル?が分かりません。
ラノベやら文芸やらキャラ文芸やら…
どの基準が何なのかを教えて頂きたいです。

上記の回答(教えてください皆様の事。の返信)

投稿者 読むせん : 0

とりあえず、管理できとらへんで嬢ちゃん。(-。-)y-゜゜゜

そんなチューバ―おったっけ?と神崎菊で検索しましたが、あなたの「なろうアカウント」にしか到着しませんでしたよ。

ノベル道場にも私も含めて追加の感想が来ていますけど、それもレスポンスを返してしていないし、蔵元桜之介さんに対するレスポンスも返していない。
ーーーーーーーーーーーーー
あなたのクラスラインでいうと7個くらいグループ掲示板を作成し、いろんなクラスメイトを巻き込むだけ巻き込んでおいて、そのリプライを全て無視して12時間くらい放置しているくらい「やらかし」てる。

ここは嬢ちゃんのお砂場じゃなくて皆のお砂場やねん。皆の約束を守れない子は「はみご」にされても文句を言えれへんでー

変なリプライにも「ありがとう」が言えへん幼女が、管理もできへんのにスレッド乱立さしなさんな。
 そんな事、仲間ウチでしたら、クラス内でハブられるし無視し返されるし、吊し上げくらいされても仕方ないやろ?

そんな、いじめられても仕方ない子みたいな振る舞いはお止めー

カテゴリー : その他 スレッド: 教えてください皆様の事。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:はじめて書いた「小説」

先日、GWを有意義に使おうと大掃除をはじめたんです。
押し入れの中から、小学生の頃の自由帳が出てきまして。物持ちいい方だな自分、と自分を誉めてみたりしました。
パラパラめくってみると、まあ拙いのなんの。密かにイラストだけは今の自分より上手に見えたりして凹んだりもしました。未だに根深く抱いている性癖の根元みたいなものが垣間見えたり。意外と面白かったです。大掃除は滞りましたが。

それで、ここの皆さんの思い出話も聞きたいな、と思いまして。
①はじめて「小説」と呼べるものを書いたのはいつ? それは一次創作か、二次創作か?
②はじめて「小説」と名乗れるものを誰かに公開したのはいつ?

自分は①は小学生の時でした。好きなゲームのキャラ同士を勝手に戦わせるような、なかなか酷い出来でした。一次創作に手を出したのが高校生になってから。
②も高校生からで、友人と見せあったのが最初でした。最近連絡取ってないけど、元気にしてるかな…。

そんな感じです。
久々の質問が、相談というより雑談気味にはなりましたが、よろしくお願いします。

上記の回答(はじめて書いた「小説」の返信)

投稿者 サタン : 2

はじめて書いたのは中学の頃だな。一次創作。
実はそれまで小説どころかまともに漫画さえ読んだことなかった。そんなんだから、あのとき書いたのは結局完成してないな。そうすっと小説と呼んでいいのかどうか微妙だが。

はじめて公開したのは高校生の頃だな。というのもその頃やっとネットが普及してきた頃で、ツイッターなんかももちろん無いしブログってものも無かった。自分のホームページを作るってのがちょっと流行った時期で、公開するものが無いから公開したという、まあ当時のあるあるだけど、「誰かに小説を読んで欲しい」という動機ではないのよね。
身近な友人は、そういや友人に見せた時期のほうが遅かったな。
ホームページで知って「読んだよ」と言われる、という感じだった。

ホームページを介さず友人に直で原稿読んでもらったのは大学行ってからだったかな。
その頃ようやく創作仲間に出会えたんで、思えばその頃が一番活発だったなぁ。
ゲーム作ったりシェアワールド作ったり、リレーしたり思いつきの企画をやったり。二次創作をはじめて作ったのもその頃か。
そのときの友人とは時々連絡取ってるけど、みんな創作辞めちゃったからな……。

カテゴリー : その他 スレッド: はじめて書いた「小説」

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:二次創作を作ってもらう方法

自分は最低限の技術力すら持っていないのでアレなんですけども、一応知っておきたいので質問します。自作を売るために二次創作を利用するやり方として最適な方法とはなんでしょうか。

例えば東方やガゲプロ、その他動画共有サイトで有名なコンテンツの隆盛を見るに、キャラのイラストや大まかな性格が先に示されてからストーリーを語った方が取っ掛かりとしては良いように思うのですが、いかがでしょうか。

正直なところ、絵と性格(というか絵柄とかが変わってもそのキャラと分かるような、キャラの本質みたいなもの?)を面白おかしく描いて全面に押し出しさえすれば、読者はそのキャラに関する説明を求めるわけで、ある程度自分の好みに合わなくても読んでくれるんじゃないかと思います。
 で、それはタイアラでやるよりもボカロTVみたいに動画でやった方が理想に近い結果が出るのでは。理想ですけど。
 つまりはまず大まかな特徴を動画などの媒体で提示してその補足情報という形で小説を出せば良い。もしその小説が斬新で重厚で芸術的価値があるものなら人気と価値が揃う。完璧。美しい。

そもそもこれをやってる人がそんなに居ない時点でとてもコストのかかる売り方だとはおもうのですが、個人的に感じた問題としては以前みたいにファン層が「ここでしか味わえないんだから自分たちが支えてあげなきゃダメだ」みたいな連帯感を持ってくれるようなコミュニティがまだどこかにあるのかというのと、そもそもそれができたとして導入部分に無駄に時間がかかりすぎて満を持して書かれた小説に熱量がこもってなければただ人を熱中させただけになってしまうことでしょうか。

上記の回答(二次創作を作ってもらう方法の返信)

投稿者 ごたんだ : 0

『ラブクラフト神話』をご存知でしょうか?

これの二番煎じを狙った企画は山ほどあります。
このサイトにもFZOのリレー企画専用の場所がありますし、『小説登竜門』というサイトには『アドルドラド』というオリジナル企画がありますが過疎レベルでなく、人がいません。

何が問題だったのでしょう?

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 二次創作を作ってもらう方法

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ