返信一覧の表示
はじめて書いた「小説」 (No: 1)
スレ主 パクトボー 投稿日時:
先日、GWを有意義に使おうと大掃除をはじめたんです。
押し入れの中から、小学生の頃の自由帳が出てきまして。物持ちいい方だな自分、と自分を誉めてみたりしました。
パラパラめくってみると、まあ拙いのなんの。密かにイラストだけは今の自分より上手に見えたりして凹んだりもしました。未だに根深く抱いている性癖の根元みたいなものが垣間見えたり。意外と面白かったです。大掃除は滞りましたが。
それで、ここの皆さんの思い出話も聞きたいな、と思いまして。
①はじめて「小説」と呼べるものを書いたのはいつ? それは一次創作か、二次創作か?
②はじめて「小説」と名乗れるものを誰かに公開したのはいつ?
自分は①は小学生の時でした。好きなゲームのキャラ同士を勝手に戦わせるような、なかなか酷い出来でした。一次創作に手を出したのが高校生になってから。
②も高校生からで、友人と見せあったのが最初でした。最近連絡取ってないけど、元気にしてるかな…。
そんな感じです。
久々の質問が、相談というより雑談気味にはなりましたが、よろしくお願いします。
カテゴリー: その他
この質問に返信する!はじめて書いた「小説」の返信 (No: 2)
投稿日時:
パクトボー様
先日怒らせた後のレスになりますが、不快でなければ受け取りください。
①はじめて「小説」と呼べるものを書いたのはいつ? それは一次創作か、二次創作か?
私の場合中学生の頃に書いたドラクエの二次創作が最初ですね。
その頃は高校進学まで台本形式で書いていました。
クオリティは……台本形式という一文から察してください。
②はじめて「小説」と名乗れるものを誰かに公開したのはいつ?
高校進学してすぐ某二次創作系サイトに二次創作を掲載したのが初めてです。
そこでは案の定フルボッコにされました。心が折れてからしばらく、地の文を書く練習を2年くらい積んだ後にラ研様に初上陸したのが私のウェブ上での本格的な活動の始まりです。
そこからオリジナルを書けるようになりましたね。逆に二次は書きたいと思えるほど感動する作品と長らく出会っていないので、もう書いていません。
はじめて書いた「小説」の返信の返信 (No: 13)
投稿日時:
ふたつの理由で不愉快ではありますが、後述の理由で気にはしないようにしてください。
①まず「いいよいいよ気にしてないから」としか返せないような文章を出だしにされても困ります。こういった場で「うるせぇ、めちゃくちゃ気にしてるから帰れ」なんて返答が帰ってくると思いますか?
②先日書き込ませていただいたスレと、ここは別の話題の場所です。そこに地続きで話題を持ち込まれても、その話をしたいわけではないので不快です。
それで気にしなくていい理由ですが、単純に「自分は別に被害者ではないから」に尽きます。某一番さんのときとは違って、割と無関係な話だと無責任に思ってますので。
先日のレスは、怒ってなどいません。そこを勘違いしないでいただきたいです。「有名漫画の有名悪役に自分を投影してるなんて自意識過剰だなぁ。普通に名乗って堂々とすればいいのに、コソコソして…」と呆れてただけです。
これ以上はこのスレの趣旨からズレるので語りません。これ以上自分に謝られたり、「不快でなければ」と続けられた場合、「許されたくて押し付けてきてるんだな」と判断して荒らしだと思わせていただきます。
以上、どうでもいいお話でした。気にしないように。
ドラクエ二次!王道ファンタジー、立派じゃあないですか。台本形式だって、由緒正しいやり方でしょう。かくいう自分もその方式で、二次を一時期やったりしてました。キャラの容姿描写とか、地の文とか省けて、意外と楽だったりするんですよね。
それでボコボコにされて二次から撤退…それはお辛かったでしょう。供給手が減ったという事実が無念でなりません。万年供給不足ジャンルはいつでも誰かの参入を待ち詫びております!なんつて、まあ気長に魂の一作と出会える日を待ちましょう。以下間違いなくどうでもいい自分語りなんですが、トリコよろしく「個人的名作フルコース」をメモ帳にときどき書いてみたりしますが、なかなか埋まる日は来そうにありません。
はじめて書いた「小説」の返信の返信の返信 (No: 14)
投稿日時:
二次に関して追記です。
ドラクエの時は主人公を原作に存在しない職業の侍にしてました。
これを青年になってから思い返した時、少年時代の私に「FFには侍いるからFFでやれよ……」という感情を抱いたりしました。
ドラクエの他に書いたのは遊戯王と東方、ガンダムで、遊戯王は身内から大不評を買って打ち切り、そこから先の二つは最後までやりきりました。
ガンダムは現状だとコロナの所為で新作映画がまた延期になりかねないので、そのフラストレーションをぶつけたくなったらまた何か書くかもしれません。
ちなみにユザネの由来になった作品は恐れ多いので触るつもりはありません。
オリジナルの方で気に入ったキャラのパロキャラを作るのはやりましたけどね。
はじめて書いた「小説」の返信の返信の返信の返信 (No: 15)
投稿日時:
ドラクエって侍いないんですか!?(FF派
忍者とかくのいちとかなんか花札武器にしそうな職業とか…
ああ、でも王道ファンタジーに和風要素って喧嘩しちゃうのかもしれませんね。王道には王道の苦労があるのかも。
東方、入門に最適ですよねぇ。しかもあらすじでだいたい性癖がわかる。
だいたい役に立たない能力でスローライフでしたとも、ええ…ええ…でもハーレムには手は出しませんでしたよ!!(謎の弁明
カードものは難しいんでしょうね。単にぶっ壊れカード出しても興覚め、弱いカードでコンボしても見栄えがアレ…メディア展開の苦労がしのばれます。
はじめて書いた「小説」の返信 (No: 3)
投稿日時:
大掃除お疲れ様です!
私は服の処分をしてました。
今日は風が弱くて天気がいいので、庭いじりしたいと考えてます。
①はじめて「小説」と呼べるものを書いたのはいつ? それは一次創作か、二次創作か?
中学生のころで、一次でしたね。
いくつか書きかけたけど、完結したのは一作だけで、パソコンは当時一般家庭には普及してなかったので、ノートに手書きしてました。
②はじめて「小説」と名乗れるものを誰かに公開したのはいつ?
同じクラスの創作していた友達ですね。
手書きの作品は、引っ越しの際に全部処分して手元になかったですね。大人になってパソコンで書いた作品が残っていたくらいです。それを数年後になろうに載せたら、ほとんど読まれず評価がつかなかったので、「あっお察し」ってなりました(;^ω^)
なので、どうしたら今よりも上手くなるかなって調べ始めて、色々と発見が面白くて活動を続けている感じです。
はじめて書いた「小説」の返信の返信 (No: 12)
投稿日時:
庭いじり、いいですねぇ。とっても有意義で素敵です。花とか植えたんでしょうか? そうでなくても、雑草抜いてるだけでも楽しいですよね。
残念ながら、自分の住む場所はGW中ずっと満足に外に出られる状態ではなかったりしました…トホホ。
大勢に出したら鳴かず飛ばず…それはなかなかキツイですね…でもバネにして続けられたようで、何よりだと思います。向上心を見習わねば、と思わされました。
はじめて書いた「小説」の返信 (No: 4)
投稿日時:
>①はじめて「小説」と呼べるものを書いたのはいつ? それは一次創作か、二次創作か?
中二か一の時に書いた仮面ライダーの話だったと記憶しています。
結局即物的に出てきた怪人をやっつける以外の展開を出せず、結局6話位で飽きて進展しなくなりましたね。
>②はじめて「小説」と名乗れるものを誰かに公開したのはいつ?
高校時代に小説家になろうに投稿したものがありました。
当時流行っていた「クラスごと異世界に行く」内容を踏襲しつつなろうテンプレへのアンチテーゼをやったものの、結局ただそれだけの中身の無いモノになり、PVがまるで伸びなかったのもあって飽きて更新を止めてしまいました。
最終的には現在使っているアカウントを作る時に昔のアカウントごと消してしまいましたね。
どちらも共通してオチの見通しもないまま、かといってライブ感で突っ走る事も出来なかったと総括しています。
今度は綿密に練ろうとし過ぎてまるで筆が進まないという逆のベクトルの問題を抱えてしまいましたが…
はじめて書いた「小説」の返信の返信 (No: 11)
投稿日時:
ライダー二次、難しいですよね…一時期やってたことあるんですが、見た目を説明するのがまず難しかった記憶があります。映像がある強みを思い知らされたものです。
クラスごと異世界転移ってのが流行ってた時期があったんですねぇ。流行に疎い自分を恥じるばかりです。
見切り発車で詰まってしまった経験からの現在のスタイルですね。お辛そうですね…簡単な言葉しかかけられませんが、頑張ってくださいね。応援させてもらいます。
はじめて書いた「小説」の返信 (No: 5)
投稿日時:
はじめて書いたのは中学の頃だな。一次創作。
実はそれまで小説どころかまともに漫画さえ読んだことなかった。そんなんだから、あのとき書いたのは結局完成してないな。そうすっと小説と呼んでいいのかどうか微妙だが。
はじめて公開したのは高校生の頃だな。というのもその頃やっとネットが普及してきた頃で、ツイッターなんかももちろん無いしブログってものも無かった。自分のホームページを作るってのがちょっと流行った時期で、公開するものが無いから公開したという、まあ当時のあるあるだけど、「誰かに小説を読んで欲しい」という動機ではないのよね。
身近な友人は、そういや友人に見せた時期のほうが遅かったな。
ホームページで知って「読んだよ」と言われる、という感じだった。
ホームページを介さず友人に直で原稿読んでもらったのは大学行ってからだったかな。
その頃ようやく創作仲間に出会えたんで、思えばその頃が一番活発だったなぁ。
ゲーム作ったりシェアワールド作ったり、リレーしたり思いつきの企画をやったり。二次創作をはじめて作ったのもその頃か。
そのときの友人とは時々連絡取ってるけど、みんな創作辞めちゃったからな……。
はじめて書いた「小説」の返信の返信 (No: 10)
投稿日時:
いきなり一次からはじめられたんですね! しかも殆ど読まないところから…一体どういった動機で筆を取ったのか、気になるところです。
ツイッターもブログもないっていうと、同盟リンクとかで頑張って辿ってたあの頃ですかね…自分の黒歴史的ホームページビルダー製サイト、まだ残ってるのかな…なんかの拍子に消えててくれてると助かるんだけどな…
他の方のお話を見ても思うんですが、創作のはじまりに仲間がいると、ひょっとしてとっかかりから続きやすかったりするんでしょうか。得難い縁を得たな、と思いました。自分も久々に友人に連絡とってみようと思います。
ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン
プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。
はじめて書いた「小説」の返信 (No: 6)
投稿日時:
GWはたまっていた本を消化中のサイドです、こんにちは。
スパイ教室、めっちゃ面白い。(感想
①はじめて「小説」と呼べるものを書いたのはいつ? それは一次創作か、二次創作か?
小学生高学年の頃、国語の授業で書かされたのが最初かなと思います。
くっさい家族愛の話を書いて担任の女性の先生から、「こういうの向いてないね?」と居たたまれない感じで言われたのが記憶に残っています。
とは言え、その先生のことを怒っていることではなく、今の自分がそれを読まされたら同じ事を言う自信があります。
当時の俺は死ねばいい。(苦笑
②はじめて「小説」と名乗れるものを誰かに公開したのはいつ?
中学、高校はゲームばっかりやってて、二十過ぎくらいの時、二次創作でまとめサイトみたいなところに投稿したのが、「公開」になるのかなって感じです。
なんか、主人公が最後に行方不明になったヒロインを探すの為に街を出て行っておわり、みたいな「俺たちの戦いはこれからだッ!」エンドでしたね。
当然、周囲の反応は「ポカーン( ゚д゚)」だったし、やっぱり当時の俺は死ねばいいと思います。(黒歴史
ただ、パクトボーさんの仰る通り、性癖の根元みたいなのはチラ見できそうな感じはします。
三つ子の魂百までってことなんでしょうか。(苦笑
はじめて書いた「小説」の返信の返信 (No: 9)
投稿日時:
積読消化お疲れ様です! 自分も久々に図書館等行ってみたいものです。ご時世が許せばですが…。
人に黒歴史アリ、ってヤツでしょうか…。我が身のことのように痛い。
「好き」の根っこは確かに、なんとなーくわかるような気もしますね。自覚なしに曝け出しちゃってることもあるのかもですね。でもちょっと読んでみたいかもしれません、そのヒロイン捜索エンドのお話。
はじめて書いた「小説」の返信 (No: 7)
投稿日時:
小学生の時、『絵本を書こう』みたいな『美術』の授業で、趣旨ガン無視して『江戸の子供が喧嘩する話』(当時時代劇にはまっていた)をノートに30ページくらい書いたのが最初かな。
『こういうことじゃないし、しかも読みづらい』と言う、評価を貰った記憶……。
っていうか、小学生に絵本を書かせるのが無理だと思うんすよね!(責任転嫁)
初めて公開したのはその授業と言いたいけど、『自分の意志で公開した』と言う意味で言うなら高三かな。俺の高校、すげえ大規模に文化祭やる学校で、高三になって文化祭実行委員クビになった時に、『暇だ~! よし、なんか書いてみるか―!』つって、野郎同士のふざけたノリで、友人と二人でリレー小説やろうとしたんですよね。
俺は結構、『大量の文章を書く』事に抵抗なかったんだけど、相方は結構気まぐれなんで早めに飽きまして。ただ、『なんか面白そうなことあったら声かけろよ~』ってのと『お前、これなんか矛盾してないか?』ってのを同居できる奴なんで、未だに推敲手伝ってもらったり、アイデア出しにダメ出しもらったりとかしてます。
あと、実はペンネームは半分貰いました。何をとは言いませんが。
はじめて書いた「小説」の返信の返信 (No: 8)
投稿日時:
時代劇にはまってらっしゃったんですか!渋い趣味だったんですね。…などと言いつつ、自分も小学生時、水戸黄門くらいはそれなりに好きで見てたりはしました。面白いものに世代は関係ないってことなんでしょうね。
でも確かに、小学生に絵本は難しいでしょうね…中学生くらいになれば、保育士さん志望の子とかは率先してやりたがるかもしれませんが。
素敵なご友人ですね。フットワークが軽い方なのでしょうか。羨ましいというか、大切になさってください。
はじめて書いた「小説」の返信 (No: 16)
投稿日時:
こんにちは
GWはアニメ:ましろのおと で感動して泣いてました。
①はじめて「小説」と呼べるものを書いたのはいつ? それは一次創作か、二次創作か?
→19歳くらいだったような。3日坊主ですぐ辞めました一次です。
②はじめて「小説」と名乗れるものを誰かに公開したのはいつ?
→指で数えれるくらいしか小説を読んだことがなく。
短編は売れないから書かないと謎の自信から、
6年後に一次を書きましたがストレスで大変でした。
地の文に何を書けばいいかまったく分かりませんから。
賞に送る前に家族に読んでもらったのですが。
家族には読めないって言われた後で序盤には脱落してましたよ。
送った賞の一行には、
これはまったく相手にされてないなと痛感しました。まぁ酷い出来でした。
だから私には分かります、皆さん基準の才能がないというのも、私よりはマシです。
皆さんの方がよっぽどお上手で才能があります。
これだけでは味気ないので……高校生といえば。
高校卒業式の後でクラスで焼肉食べ放題に行ったんですね。
安いしマズイ。
まるでゴムを噛んでいるようなお肉で顎が痛くなりました。
仲のよかった友達の一人に、ラノベ作家になりたがっている方がいて。
高校の時に一度だけ、彼が書いた小説を読ませてもらったことがあるのですが。
その友達が焼肉が終わって、最後別れる時に、私に何度も言うんですね。
「作家には自分がなるからお前は絶対作家になるなよ、お前ならやりかねん」って。
当時の私は小説を書いたこともありませんし、
彼のコレクションを貸してもらって授業中に読んでたくらいです。
作家にならないことを条件に、
彼が書いた小説を一度だけ読ませてもらいましたが(笑)
その3年後に街で偶然再会して。
その友達が言います。交通事故起こしてお金がない、私を家まで送ってあげるって。
怖くてそんな車に乗りたくないなじゃないですか。
たまたまお互い携帯を持ってなくて連絡交換せず、それ以来会っていませんね。
私はというと作家になっているわけではないですが。
小説の方向を向いていて、まぁそんな感じです。
はじめて書いた「小説」の返信の返信 (No: 17)
投稿日時:
「ましろのおと」、知らない作品だったので、ましろちゃんのノート的な意味の日常ものだと勝手に思ってググったんですが、いきなりイケメンが出てきてびっくりしました。あらすじもめちゃくちゃ真面目で面白そうなアニメですね。
なかなか波乱万丈な感じのご友人をお持ちだったんですね(汗
事実は小説より、ってヤツですね。誰でも自分の人生を小説にすれば名作になる、とも。
味気ないどころか胃もたれしそうな濃さでびっくりしました。お互い頑張りましょうね。
はじめて書いた「小説」の返信 (No: 18)
投稿日時:
はじめて小説(もどき)を書いたのは小学校5年生のとき。そのころ子供向けに翻案されたアルセーヌ・ルパンものが好きで、それの真似をして書いてみたくなったんですね。一応オリジナルキャラ・オリジナルストーリーではあるから、一次と言えば一次になるのかな? そんなご大層なもんじゃないですけど。小学生ですから。
主人公の名前がアミロック・ミルソンだったのだけ覚えています(笑)。ちょっと恥ずかしいですね。シャーロック・ホームズとアルセーヌ・ルパンをまぜたみたいな名前になっていますが、イギリス名とフランス名の違いが良く分かってなくて。
>②はじめて「小説」と名乗れるものを誰かに公開したのはいつ?
その小5のやつを仲の良かった同級生にくらいは読んでもらいましたけど。小説と名乗れるかどうかはものすごく疑問だし、公開っていうのかどうかも謎です。
中学の頃はノートにマンガ(みたいなもの)を書いたりしていました。これも同級生には見せました。
後は二十歳前後に複数の公募に挑戦しています。受賞作の他に最終選考に残った作品(あ、他の人のですよ)が参考に掲載されたりしていることがあり、自作とのあまりのレベルの違いに愕然としたりして。
それで、「小説作法みたいなのをちゃんとマスターした方がいいのかな?」とか思い立って、プロットとか視点とか本を読んで学んだら、逆に書けなくなりました(笑
執筆を再開したのは、それから10年後くらいです。