小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

新、新タイトルの相談の返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

新、新タイトルの相談の返信の返信の返信の返信(元記事)

身もふたもなく言えば「記憶に残る題名」をつけたらいい。そうすればブランド化が図(はか)れる。
ただし、それをすると「逆ブランド化」の可能性が有るんだわ。

有名なのは『実写版デビルマン』や『異世界はスマートフォンとともに』こと【スマホ太郎】ね
知らんやろうからYouTubeあたりで検索かけてみ?晒し首な処刑動画が大量にあるから。

 タイトルに伴(ともな)うだけのクオリティーの作品を書けないと、【第二のスマホ太郎】【令和のスマホ太郎 】とか言われてアホ共の餌食(えじき)にされてしまうのよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
質問主さんは「大した努力はしたくないけどチヤホヤされる人気者になりたい、でも炎上とかはイヤ」っていっている凡人あるあるです。
 ふつうに凡百ワード重ねまくったって普通に埋没するに決まっとるやろ?アホかいな。抜きエロ作品じゃあるまいし、埋もれない個性ないと誰の記憶にも残りっこないし、誰も再訪してくれない、見てくれるわけないでしょ。

 ありふれた検索ワードだらけの、駄作の群れに埋もれて安心して居たいけど、人気者になりたいしチヤホヤされたい、でも下手に目立っても悪目立ちするだけだから絶対イヤ。勝負に出る気も無い。ってコスい根性が透けているんですよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワタシの発言に対しても、自分で考えず、自分で判断せず、自分にとって都合の良い発言をしてくれた七詩さんの意見を鵜呑みにして、自分に甘い人間性が文章からモロ出しだもんよ。

しかも丁寧な回答者へのレスポンスは糞。

 ワタシの【荒らし回答】なんかより真摯(しんし)で誠実な回答を伝えるために、相手がどれだけ文章を推敲(すいこう)し、配慮し、時間をかけたか?とか、別にどーでもいいと思っているんでしょ?踏みにじったって構わないと思っているんでしょ?
 
画面越しの誰かなんて、自分のパパンやママンみたいに、あるいは便利家電みたいに奉仕(ほうし)して当然と思ってるんでしょ?

そう思っていなくてもレスポンスがもう、そうとしか見えない。無自覚に下品。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
もう少し、質問でくらい誠実であろうとせいやゴルァ。って感じやね

新、新タイトルの相談の返信の返信の返信の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 4

ざっくり見た感じ、普段はここまでぐちゃったレスポンスをしていない人物みたいですね。アカウントが割れて2個あるわ

「なぜ、こんな見ず知らずの人間に、ここまでボロカスに言われてるんだろ俺(´;ω;`)ウゥゥ」ってなってんのかな?

今の質問者さんは、言われるくらい煮つまっているし、煮詰まりすぎて焦げているからです。おちつけ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそも、作品をどうしたいのか?があやふやです。

①とりあえず読んでもらえたらうれしい
②書いた時点で満足
③高評価が欲しい
④たくさんの人に高評価されたい
⑤自分が納得できる良い作品を作りたい
⑥なんでもいいから褒められたい
⑦印税で暮らしたい
⑧オレ様ってば偉いいいいいいい!!m9(^Д^)プギャーしたい
⑨とにかく目立ちたい

そこらへん『創作へのスタンス』がブレッブレです。
目指したいスタンスを決めてから、それを基準に①掲載サイト、②題名、③投稿時間、④投稿頻度、⑤加筆修正を計画しなおせや。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 新、新タイトルの相談

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「新、新タイトルの相談」の返信一覧

他の相談一覧

プロットを細かく作り込まないとキャラが脱線した行動をとってしまいます。 どうすればいいでしょうか?

投稿者 ASMR好き 回答数 : 9

投稿日時:

今僕は長編小説のプロットを書いているのですが、↑のような事にならないか心配でなかなか先に進めません; 皆さんはプロットを作るとき、... 続きを読む >>

冷徹なヤンデレの書き方

投稿者 べるしー 回答数 : 6

投稿日時:

貴方の中で思う、冷徹なヤンデレキャラとは、どういったものかを教えて貰いたいです。 今、冷徹なヤンデレキャラを書いているのですが、書... 続きを読む >>

小説をイライラせずに読み、読ませる方法

投稿者 かかか 回答数 : 7

投稿日時:

自分は本をあまり読まないのですが、読もうとするとどれだけ内容が面白くても、途中で集中力が切れ、早く終わらないかとイライラしてきます。... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ