小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

新、新タイトルの相談の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

新、新タイトルの相談の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信(元記事)

やから糞リプみたいな短文レスで〆んな。
あと「読むせん」に糞リプ返すくらいなら追加アドバイスしてくれているあまくささんに真面目なレスポンスを返しに行けや。

なに糞レスバで勝とうとしとんねん。質問者さんの勝利は【自分にとって良い結果を手に入れる事】であって【糞リプ合戦に勝利する事】ちゃうやろが。本末転倒すな。

新、新タイトルの相談の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

スレ主 あだちただし 投稿日時: : 3

読むせんさん
はい、そうですか…。
最初から一人で盛り上がってるのあなたのほうですよ?

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 新、新タイトルの相談

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「新、新タイトルの相談」の返信一覧

他の相談一覧

誰も読んでくれず、更に自分自身が書いていて苦痛な作品を完結させるのって無駄な時間ですか?

投稿者 もる 回答数 : 4

投稿日時:

失礼します。 趣味で小説を書いていて、それから公募に応募を始め、なろうでも投稿をしてから十年くらい経ちます。 若かった頃は受賞を... 続きを読む >>

お話が書けない…

投稿者 ややま 回答数 : 1

投稿日時:

自分で話を書いたことは何度かあるし、小説も人並みに読む方だとは思うのですが、話を考えることを進んでしたいと思わないので困っています。... 続きを読む >>

創作のやめ方を教えてください

投稿者 匿名希望 回答数 : 11

投稿日時:

タイトルの通りです。 理由は妄想ばかり楽しみ創作に一切手を付けないまま理想が上がってしまったからです。早い話が創作Q&Aに... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ