小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

新、新タイトルの相談の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

新、新タイトルの相談の返信の返信の返信(元記事)

あと「読むせん」が荒らしか否かなんて調べるのは簡単よ。その名前部分をタップすれば「読むせん」の過去に建てた質問および回答が閲覧可能だもんよ。

>読むせんさんは、過去の私の書き込みを読んでない事が見受けられます。
ブーメランで発言すると
【質問主さんは、「過去の読むせん」の書き込みを読んでない事が見受けられます。】なのよ。

普通に読むわけねーじゃん!!!!!。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°読めるもんなら読んでみろやー

知っている前提で話すってことは、そういう事よ?

新、新タイトルの相談の返信の返信の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 5

身もふたもなく言えば「記憶に残る題名」をつけたらいい。そうすればブランド化が図(はか)れる。
ただし、それをすると「逆ブランド化」の可能性が有るんだわ。

有名なのは『実写版デビルマン』や『異世界はスマートフォンとともに』こと【スマホ太郎】ね
知らんやろうからYouTubeあたりで検索かけてみ?晒し首な処刑動画が大量にあるから。

 タイトルに伴(ともな)うだけのクオリティーの作品を書けないと、【第二のスマホ太郎】【令和のスマホ太郎 】とか言われてアホ共の餌食(えじき)にされてしまうのよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
質問主さんは「大した努力はしたくないけどチヤホヤされる人気者になりたい、でも炎上とかはイヤ」っていっている凡人あるあるです。
 ふつうに凡百ワード重ねまくったって普通に埋没するに決まっとるやろ?アホかいな。抜きエロ作品じゃあるまいし、埋もれない個性ないと誰の記憶にも残りっこないし、誰も再訪してくれない、見てくれるわけないでしょ。

 ありふれた検索ワードだらけの、駄作の群れに埋もれて安心して居たいけど、人気者になりたいしチヤホヤされたい、でも下手に目立っても悪目立ちするだけだから絶対イヤ。勝負に出る気も無い。ってコスい根性が透けているんですよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワタシの発言に対しても、自分で考えず、自分で判断せず、自分にとって都合の良い発言をしてくれた七詩さんの意見を鵜呑みにして、自分に甘い人間性が文章からモロ出しだもんよ。

しかも丁寧な回答者へのレスポンスは糞。

 ワタシの【荒らし回答】なんかより真摯(しんし)で誠実な回答を伝えるために、相手がどれだけ文章を推敲(すいこう)し、配慮し、時間をかけたか?とか、別にどーでもいいと思っているんでしょ?踏みにじったって構わないと思っているんでしょ?
 
画面越しの誰かなんて、自分のパパンやママンみたいに、あるいは便利家電みたいに奉仕(ほうし)して当然と思ってるんでしょ?

そう思っていなくてもレスポンスがもう、そうとしか見えない。無自覚に下品。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
もう少し、質問でくらい誠実であろうとせいやゴルァ。って感じやね

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 新、新タイトルの相談

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「新、新タイトルの相談」の返信一覧

他の相談一覧

重要なシーンを書きたいのに、そこだけが書けないときはどうされますか?

投稿者 やとう 回答数 : 10

投稿日時:

最近このサイトにお世話になっております、やとうと申します。 現在処女作となる短編を進めている最中なのですが、 あるシーン... 続きを読む >>

鬱描写・残酷描写を描くとき、心痛んだりしませんか?

投稿者 文吉 回答数 : 3

投稿日時:

質問です。 自分の作品に鬱描写・残酷描写を描くってなったとき、心痛んだりしませんか? 「うわぁ、えっぐいなぁ」とか、「き... 続きを読む >>

アニメの時間帯の矛盾について

投稿者 ラッツ 回答数 : 3

投稿日時:

フェアリーテイル・七つの大罪・ゾン100・マギ・ワンピース・ガンダムシリーズ・戦隊大失格など、深夜以上の過剰なお色気シーンや残酷シー... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ