小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

和田慶彦さんの返信一覧。得点の高い順4ページ目

元記事:人間とAIの恋愛について

現在練っている小説プロットで、主人公は高校生、ヒロインはAIで、二人がARゲームの中で知り合うんですよね。
それで徐々に惹かれていくんですけど、AIと人間の恋愛や人権についての意見があったら聞かせてください。
また、それについての面白い論文などがありましたら是非紹介してくれればと思います。よろしくお願いします。

上記の回答(人間とAIの恋愛についての返信)

投稿者 和田慶彦 : 1 投稿日時:

AI、というか自我を持ったゲームキャラとの恋と言えば私はニトロプラスの「僕と彼女と彼女の恋」、フリーゲームの「ドキドキ文芸具」、花沢健吾の漫画「ルサンチマン」、デスクトップアクセサリーの「人体視願/ヴィイ」などを思い出します。
他の攻略対象を抹殺して主人公(の扱うプレイヤー)を監禁したり、主人公をゲームの世界に引き込もうとしたり、主人公のいる現実世界に行こうとあがいたり、「主人公と自分の住む世界が違う」事に悩む姿が印象的でしたね。
ゲームを終了したりしばらくゲームを起動しないとゲーム起動時に会えなくて寂しかったとかもう会いに来てくれないんじゃないかと思って怖かったみたいな事を言ったりしてきます。ネットの検索履歴やハードディスクの中身をを参照してそれに対応したセリフを言ってきて「私はお前をちゃんと見ているぞ」とアピールしてきたりもします。それと同時に「私は本当のあなたが男か女かさえわからない」と嘆いたりします。想像していた人間とネットカメラを使って観た実際の人間の違いを受け入れられずに「あれは本人じゃない」と拒絶反応を示す、というエピソードもありましたね。
AIに心や感情があるか、という話がありましたが、人間の心だって脳の神経を伝う電気信号の集まりみたいなものなので、コンピュータの「情報処理能力」や「判断能力」が極まってくれば、そこには生物の「心」と大して変わらない物がやがてできるんじゃないか、と個人的には思います。それが人間と同じ価値観を持つものかは別として。
探してみると割と手垢のついた、しかし恐らくは答えの出ないであろう問題なので、自分なりの答えを出せるのなら面白いものを作れる題材だと思いますよ。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 人間とAIの恋愛について

この書き込みに返信する >>

元記事:文章を書いてみましたの返信

機会を逃してしまい特にこれといってコメントしていないのですが。
長所はエーリカに主人公としての魅力が感じられたことと、終わりごろはこれから面白くなるぞいった雰囲気がでていて、ちゃんと物語になっていました。
率直にこのまま書き続けてもいってもいいのではと思いました。

短所としては今はテンポがよくないので、文字数に上限が設定されている、完成したら新人賞に送るくらいの軽い気持ちで、範囲内で物語を畳む練習があってもいいかもと思ったのと。
それとリズムが一番気になりました。
エーリカが加入とホーリーとの会話と宝探しで、コンセプトであるハンターとはなんぞやの説得力が弱いので、何かしらの事件を冒頭から入れてみて、軸を強くしてもいいのではといったところです。

私もまだまだ未熟なので的外れな意見もたくさんあって参考になりません、こうしろああしろというつもりはまったくありません。私は私で、自分がいちから考えた作品を自分で書けばいいだけの話ですしね。
作者様の書きたいように好きに書くのが一番いいです。
応援しています。

上記の回答(文章を書いてみましたの返信の返信)

スレ主 和田慶彦 : 1 投稿日時:

返信ありがとうございます。

テンポとリズムというのは、文体のことでしょうか?それとも展開についてでしょうか?
もし展開についてなら、話の進む速度が遅い、展開に起伏が欠ける、といった理解でよろしいでしょうか?
ハンターが何かについては、数ある職業の一つくらいに考えていたのがギルドの設定を考えているうちに話のメインみたいになってしまいました。ちょっと設定について考え直してみる必要があるかもしれません。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 文章を書いてみました

この書き込みに返信する >>

元記事:異世界チート主人公あるあるを使った冒険者パーティーの返信の返信

ありがとうございます。気をつけないと上記の主人公になりそうで怖いですね………いいですね、決め台詞「俺、何かやっちゃいました?」ぶっ殺したくなる感じで

上記の回答(異世界チート主人公あるあるを使った冒険者パーティーの返信の返信の返信)

投稿者 和田慶彦 : 1 投稿日時:

一流パーティーを追い出された卑屈な思考のリーダー(武器は短剣、弓、斧、鈍器等脇役っぽいものが望ましい)

「俺なんかやっちゃいました?」「今の弱すぎたかな?」と無自覚にイキる魔法戦士(すごい剣を持ってるがほとんど魔法しか使わない、魔法はもちろん無詠唱、詠唱って何?とか言っちゃう)

最強ペットの後ろでイキるテイマーっぽい職業(ネクロマンサーとか悪魔使いでも可)
テイマーのペット(基本テイマーのイエスマンで高圧的)

元悪役令嬢で自己中な聖女

1PTできた!

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 異世界チート主人公あるあるを使った冒険者パーティー

この書き込みに返信する >>

元記事:最強厨になってしまうの返信

>ゴブリンスレイヤーなんて弱い所に魅力があります。
こういうのは結果論だよ。
ゴブスレは主人公の「ゴブリンに対する執着」を表現するために主人公が強く設定されてないだけ。
どう考えても死んでる攻撃だったのに立ち上がってゴブリンを殲滅せんとする姿は執念でしょ?
それを表現するためにやられることが多いだけで、ここで良さを挙げるなら「弱いとこ」じゃなく「主人公の執念」が魅力だと思うよ。

>他作品と自分の作品のスペックを比べてしまう癖がついたらどうすればいいでしょうか?
自分が書いてるものをハッキリさせましょう。
私は芥川賞作家に嫉妬しないよ。だって進んでる方向がぜんぜん違うからね。
同じような題材で同じようなものを書いてて、同じような物語を書いてる人がいたら、そしてその人が私より上手かったら、相手が無名でもむちゃくちゃ嫉妬する。
これからカレーライスを作ろうって時に、和食が上手いを参考にしないし、その人がどんな上手くても嫉妬なんてしないでしょ。
もちろん今自分が何を書こうとしてるのかってのは自覚してると思うけど、だったらなんで「自分のとは違うもの」と比べるのかってこと。
だから自分が書こうとしてるものをハッキリさせましょう。あれもいいこれもいいとフラフラしてるから「自分のものとは違う作品」に目移りしてしまうのでしょう。

上記の回答(最強厨になってしまうの返信の返信)

スレ主 和田慶彦 : 1 投稿日時:

返信ありがとうございます。

>あれもいいこれもいいとフラフラしてるから「自分のものとは違う作品」に目移りしてしまうのでしょう。
確かにイマイチ方向性が決められてない感じがしますね。ハッキリと方向性を決めるとその分物語の幅というか、「可能性」が狭まってしまう感じがして、自分の中でアッチコッチ行ったり来たりしてる感じがします。
書きたいものをハッキリさせてみます。

>これからカレーライスを作ろうって時に、和食が上手いを参考にしないし、その人がどんな上手くても嫉妬なんてしないでしょ。
というより、カレーライスを作ろうって材料切ってたら、横で脂身たっぷりの厚切り肉をテキトーにレアで焼いて市販のソース付けたステーキ作ってる奴がいて、それを皆がおいしい早い安いステーキサイコーって言ってるのを見てわざわざ手間暇かけてカレー作る気が失せるというか……
ちなみに私はカレーとかシチューとか作る時に玉ねぎが溶ける様にしっかり炒めて何時間も煮込むタイプです。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 最強厨になってしまう

この書き込みに返信する >>

元記事:最強厨になってしまうの返信の返信の返信の……の返信の返信

壁|_')ちらっ
ぶっちゃけ、10分程度ですが、一話目の鉄血をみてきました。(いままで見たことなかった)
ーーーーーーーーーーーーー
読むせん語としては【アラジン】にでてくる【ジー二】ポジ。
ある意味究極のヒロイン・ポジションですね!!三日月オーガスタ(笑)

 ディズニーの【アラジン】において全てを叶える万能の力を持ちながら唯一、「自分自身の自由」が得られない存在で、主人公と悪者ポジにずーっと所有権を狙われ続ける、魔性のヒロインてきな(笑)
ジャスミン姫?パセリ以下の添え物だね。

 手に入れることができたら、ほぼ無敵になる。

無職のアラジンはジーニを【1人の友人】【対等な人間】として扱い、
宰相のジャファルさんは【願いを叶える道具】【え?家電に人権?】と扱う。
ジーニには二人のどちらか、あるいは両方を選ばない【自由】がそもそもない。

ーーーーーーーーーーーーーー
 最後のエピソードはジャファルさんが【全てを叶える万能の力】をもつ『ランプの精』そのものに成ることを望んでしまい、そのオプション機能によってランプに永久に封印されてしまう。

 で、ジーニの所有権をアラジンが横取り。『ジーニに自由をあたえてくれ』と願い、ジーニは下手すると生まれて初めての自由を味わう。
 以降は「自由になったら何をしたらいいか分かんねーやwww」「教えてやんよww」とアラジンと対等な友達になる。

 それまでは、ジーニは決してアラジンの願いに逆らえなかったけれど、以降は逆らったって良くなるし、気分によってはアラジンの願いを叶えたっていい自由を得る。

 ====================
選択肢を与えてすらもらえなかったヒロイン(笑)が、選ぶ自由を与えられる。自分の意思で生きるんですよね。

アバターでは一応不可能なんです。
・・・・・・・あとは件のヒロイン(女主人公)が、アラジンみたいに人権や個性を許してくれるタイプか、ジャファルさんみたいに『俺のファンネルみたいなもん』タイプかによって変わると思う。

変な話、あの日の三日月オーガスタを手に入れたのがSavin さんだったとしたら、ミカをどう扱い、接することを選ぶと思う?
・・・・・これだけでもドラマチックな要素にはなるよ。Savin さんが鉄血世界に生きていたら?こっちで生きていたら?地位や階級、立場は? Savin さんという【ミカの所有者】の、人間性と社会的帰属によってストーリーがミカの運命が、まるで変わる・・・・とは思う。Savin さんミカを自分の道具やアバターにしてしまうか、養子や弟、家族や友人とみるか。社会情勢がそれを許すか?

最強厨というテーマから、めっちゃ逸脱はしますね!!!(笑)

上記の回答(最強厨になってしまうの返信の返信の返信の……の返信の返信の返信)

スレ主 和田慶彦 : 1 投稿日時:

そうです、主人公のコンセプトは主体的な行動をヒロインに任せる、ジーニーとかドラえもんのポジションです。
ただ、願いをかなえなければいけないジーニーや、未来を変えなければいけないドラえもんと違って、彼には「ヒロインに力を貸す理由が無い」、ちょっとしたきっかけから気まぐれの好意で力を貸します。
ヒロインは実力に開きがある主人公が自分についてくる事に対して頼もしく思いつつ、いつまで彼が自分の傍にいるのか不安になったりします。
「彼は仲間!物じゃない!」「私は彼を信じてる」と主人公の事を仲間扱いしようとすると同時に、「あなたの本当の気持ちはどうなの?」「あなたの意見を聞かせて?」と有りもしない「主人公の本当の気持ち」を尊重しようとしたり、主人公頼りにせずに自分も役に立とうとしたりして空回りします。

この主人公とヒロインの危うい関係もテーマの一つにしようと思っています。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 最強厨になってしまう

この書き込みに返信する >>

現在までに合計85件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全17ページ中の4ページ目。

ランダムにスレッドを表示

異世界モノを作るための歴史の知識はどこから得ればいいですか?

投稿者 坂田真文 回答数 : 11

投稿日時:

異世界モノの小説を書いているのですが、設定を凝りたい部分があります。特に歴史的・政治的なリアリティを持たせることには興味があって、例... 続きを読む >>

学園が舞台?

投稿者 ミヨシ 回答数 : 3

投稿日時:

学園モノってさ 現代高校 異世界学園  最高のシチュエーション舞台だけどさ、卒業したら最終回なるパターンが多いですよね ... 続きを読む >>

西洋史、世界史の戦史をどう細かく分割するかで迷っています。

投稿者 悪魔ミュージック 回答数 : 7

投稿日時:

 ネットの片隅の自サイトで創作活動をしている者なのですが、22世紀地球にこういう帝国を敵役として出したいのです。  日本史、中国史... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:皆さんのおすすめの本、教えてください!

こんにちは、カイトと申します。
タイトルの件について、皆さんからご意見をいただければと思いまして。

少し補足をさせていただきますと、自分はかなりの遅筆の上集中力にも欠けており、せっかくの休みだというのに原稿を横目に読書をしてしまうような奴なんですが、読んでいた『用心棒日月抄』を片手にふと思ったのです。
「最近の、いや、そもそもラノベをほとんど読んでねぇな」
と。
現在溜まっている原稿が「心霊探偵もどき」と「異世界ラブストーリー」なのに、これはよくないのでは?
という懸念を抱き、スレを立てさせていただきました。

……と、いうのは実は建前で、本音は「皆さんどんな本読んでるのかな〜」が知りたいだけだったりします。

ですのでラノベに限らず、好きな本を教えていただけると嬉しいです。
ちなみに自分の推しは、

藤沢周平『隠し剣』シリーズ
須賀しのぶ『流血女神伝』シリーズ
浅田次郎『月のしずく』
中野京子(小説家じゃないけど)『怖い絵』シリーズ
(敬称略)

となっております。

真面目な創作相談をなさっている方々に混じり、なんだか恐縮な気もしますが、執筆の合間の気分転換、雑談気分でお答えいただければ幸いです。

上記の回答(皆さんのおすすめの本、教えてください!の返信)

投稿者 蛇鷲 : 1

当方あまりライトノベルを読まないのでその他の本が多いですが
・神曲奏界ポリフォニカ ブラック(大迫純一)、クリムゾン(榊一郎)
・乃木若葉は勇者である(朱白あおい)
・俺、ツインテールになります(水沢夢)
・けいたん(榊一郎)
・黄金仮面(江戸川乱歩)
・ゴジラ(香山滋)
・浜村渚の計算ノート(青柳碧人)
・屍鬼(小野不由美)
・双面獣事件 (二階堂黎人)
・MM9(山本弘)
・夢水清志郎事件ノート(はやみねかおる)
・護られなかった者たちへ(中山七里)
・帰ってきたヒトラー(ヴェルメシュ)
・オレンジの種五つ(ドイル)
・奇巌城(ルブラン)
・こびとの呪(ホワイト)
・仮面ライダーZXオリジナルストーリー(平山亨)
以降小説以外です。
・仮面ライダー(石ノ森章太郎)
・Q.E.D. 証明終了(加藤元浩)
・バビル二世(横山光輝)
・艦隊シリーズ(荒巻義雄、居村眞二/笠原俊夫/飯島祐輔)
・ごめんあそばせ(丹沢恵)
・かしましハウス(秋月りす)
・キルミーベイベー(カズホ)
・おねがい朝倉さん(大乃元初奈)
・ひがわり娘(小坂俊史)
・氷室の天地(魔伸映一郎)
・昆虫記(ファーブル)
・毒草大百科(奥井真司)
・ヘビ大図鑑(千石正一)
・ファストアンドスロー(カーネマン)
・錯覚の科学(チャブリス、シモンズ)
・滅亡へのカウントダウン(ワイズマン)
・偶然の科学(ワッツ)
・我が闘争(ヒトラー)
・永続革命論(トロッキー)
・新耳袋(木原浩勝、中山市朗)
・闇塗怪談(営業のK)
・日本陸軍の火砲(佐山二郎)
・ラストオブカンプフグルッペ(高橋慶史)
・サメ映画大全(知的風ハット)
・仮面ライダー怪人大画報

あとあまくささんが挙げていた「二壜の調味料」、これは当方からもお勧めします。

カテゴリー : その他 スレッド: 皆さんのおすすめの本、教えてください!

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:主人公の強さをどうするか?

皆様こんばんは、長巻ヤモリです。

現在私はシリーズ物のプロット製作に日夜取り組んでいるのですが、

その主人公をどのくらいの戦闘能力の持ち主にしようか悩んでいます。

私が悩んでいる理由は、昨今の小説、ライトノベルでバトル、戦闘行為が発生する作品の主人公は、能力も実力も千差万別ですが、

大まかに分けて、

・一般人と同レベルかそれ以下。持ち前の強運や絞りだした悪知恵で何とか生き延びる

・弱くはないが、作品全体で見た実力は中。下手したら一般神にも負ける危険がある為、戦闘の際は工夫や策を用いる傾向が強い

・一般人は話にならず、猛者とされる相手でもごり押しで下せる程強いが、実力や能力による力押しでは勝てない相手が僅かに存在する

・何と遭遇し、どの様な危機が訪れても掠り傷一つ負わず、終始余裕の態度を崩さず、圧倒的かつあっさりと勝つ

だと私は考えており、当初主人公を一番最後に当てはまる、最強の存在としてプロットを練ったのですが、改めて考えてみると、何が起きても苦戦もしないし危機にもならない。

そんなの面白いか? という疑問が浮かんでしまいました。

勿論、主人公を最強にする事で話が盛り上がる演出もありますし、工夫次第で幾らでも話に重みを足せるとは分かっているつもりです。

ですが、所謂チートな能力を何の苦労もなく手に入れ、汗の一つもかかないのでは、やはり緊迫感に欠けるし、下手したら読み手から「どうせ死なないし、勝つんだろ?」と白い目を向けられる危険性が高いと思うんです。

とはいえ、あまりにも情けなくして顰蹙を買うのも辛い所、

やはり多くの方は、“実際にどこかにいそうな人物”を主人公として求める共感を望みながら、“どんな状況でも乗り越えられるかっこいいヒーロー”然とした主人公への憧れも捨てきれないと思うのです。

私がここまで悩むのも、私の作品に登場する主人公は人間ではなく、人型ではあるものの、“人目で人間はないと分かる亜人類”とまず見た目からして、どこかにいそうな人物でなくなっています。

そんな人外主人公が、チート能力なんて発揮して無双したって、陳腐にしかならないのでは……と思った事が、今回相談させて頂いた理由です。

そして、この悩みが生まれるまでは、安易に不死身で最強人外主人公格好いいな! と、読み手の事を考えないかなり一人よがり状態になってしまっていました……。

今の所私のこだわりや作中設定等の事情で、主人公は人外のままにする予定です。
この主人公を作中読者の皆様から白い目で見られる事なく暴れさせるには、どの程度の強さや能力を与えてあげれば宜しいでしょうか?

多くの方から意見やアドバイスを頂ければ恐縮です。よろしくお願いします。

上記の回答(主人公の強さをどうするか?の返信)

投稿者 あまくさ : 0

>僭越ながら、もしまたご意見を頂ければ恐縮です。

とのことなので、少し思ったことを。
他の方への返信も含め、わりと観念的だなという感じがします。
悲劇的末路、虚無に対する恐怖、現実を知っている。そういう言葉だけではキャラクターは動いてくれません。具体的に何が起こり、それに対して主人公やヒロインが何をするのかというところから考えた方がいいと思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公の強さをどうするか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:主人公機について

ヒロインが騙されてポンコツロボを買うけど実はその機体には秘密があってパワーアップする、という展開を考えました。

1、ロボットを売ると言われて契約したらコアファイターみたいな部分だけ売りつけられた
2、合体ロボの合体前の機体だった
3、機体をバージョンアップするパワーアップパーツがあった
4、ストライカーパックみたいな追加パーツを装備する事前提の機体だった
5、ガンダムヴァーチェみたいに装甲がほとんど無い軽装甲モードと装甲と武装を着込む重装備モードを使い分ける機体だった
6、搭乗者の精神力でパワーアップする様なパーツが付いていた
7、本当にポンコツロボだけど魔改造する

どれが一番良いと思いますか?
アンケートの様なものなので何となく自分はこれが好みだなあとかそんなふわっとした理由で全然OKなのでご意見いただけたら嬉しく思います

上記の回答(主人公機についての返信)

投稿者 大野知人 : 1

 世界観がわからないんで、どれくらいのことを行っていいのかわかんないし、と言うか趣味のアンケートならそもそも自分で決めるべきとも思うけど。

 強いて意見するなら5・6亜種。
 何年も前に消えた小規模組織で使われていた旗頭的な要素含むワンオフのエース機体で、クソ仕様のリミッター(組織のイデオロギーの影響を受けていると尚良し)のせいで雑魚くなっていた。みたいな感じ。

 リミッター解除自体は、主人公の才能でも故障でもいい。

 ガンオタ的なことを言うなら、『ビルドファイターズトライ』一話における『ドムの偽装をしたビルドバーニング』(ドム並みの性能しか出ない)とか、『EXAMシステム』(反NT思想の影響で、安全装置解除が不安定)とか。

 イメージとして言うなら『ユニコーンモードだと性能がザク以下になるユニコーン』でもいい。個人的には『ジムに見えるけど性能がめっちゃ高い(原作ではそうでないが)ゲム・カモフ』でも可。

 で、こんだけガンオタ語りしておいてあれですが、『ストライカーパック』や『ヴァーチェ』はガンオタじゃない人には伝わりにくいですぜ。気を付けられ。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 主人公機について

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ