小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

大野知人さんの返信一覧。最新の投稿順111ページ目

元記事:なぜ説得力のある世界観設定を作るのはこんなにもおっくうなのか

どうもお久しぶりです。如月千怜と申します。
今回は世界観関係の話です。

以前立てたプロット「自分の作ったキャラクターはメアリー・スーなのだろうか 」であの学園ものはとうとう執筆停止が確定してしまいました。
ただ死蔵させたくないキャラクターがいるので、一部の設定を組み替えて別の作品に使いたいと思っています。
ちなみにすでに情報を公開しているキャラクターの中で、死蔵させたくないと真剣に考えているのはベアトリクスだけです。

ただ使いまわす際に重大な問題が発生していまして。
彼女の武器はオートマチック拳銃なのですが、これを使える世界観の構築が異常に難しいんですよね。

14世紀~17世紀:そもそも拳銃自体が一般化していない年代。オートマは異世界転生で女神さまにチートを貰わないと使用できない。
19世紀:この頃には一応リボルバーが存在しているけど、やっぱりオートマはない。弾の補充は楽になるかもしれないが……
現代:法整備が整っているのでそもそも表立った戦闘が難しい。犯罪都市などを舞台にしてもブラックラグーンと被るし、一応お嬢様な彼女のキャラ設定とかみ合わない。
未来:この頃だともっと高性能な銃が開発されているはず。

……という風に、拳銃が存在している年代すら世界観を作るのがおっくうに感じてしまいます。
これは偏見を持たずに異世界転生チートを書けということなのでしょうか……?どうもリアリティを持たせるのが難しいです。

上記の回答(なぜ説得力のある世界観設定を作るのはこんなにもおっくうなのかの返信)

投稿者 大野知人 : 0 投稿日時:

 あの、ファンタジーで出すなら『拳銃型のゴーレム』である、とか妖怪モノなら『拳銃の付喪神』とかの設定を付けたうえで『その形だと魔力効率がいい』とか『付喪神であるゆえに政府の裏機関から特例が出てる』とかの都合のいい設定を入れればいいんじゃないですか?
 別に、自分が書きたいものを書けばいいと思うし、自分が書きたいものを出したいように都合のいい設定をつければいいと思うっすよ。
 描写や文章の書き方ならともかく、設定に文句をつけるのはただ『好みが合わないだけ』だから言われる文句なので無視していいと思いやす。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: なぜ説得力のある世界観設定を作るのはこんなにもおっくうなのか

この書き込みに返信する >>

元記事:作品を書いている時に限って全く別の作品の創作案が出て来てしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?

二週間ほど前に、なろうで連載を始めたもののストックがほぼゼロの状態で見切り発車したために毎日ヒイコラ言ってる執筆初心者です。
んで、↑のようなこと言っておいて何なんですがなぜか書こうと思えば書こうと思うほど、別の企画の案ばかりが思いついてしまってどんどん脱線していく日々を過ごしています。
思いついたことをメモって三十分くらいソシャゲの周回でもすれば創作意欲が戻ってきて本来するべき仕事ができるようになるのですが……。
どうすればいいか誰か教えてください。

上記の回答(作品を書いている時に限って全く別の作品の創作案が出て来てしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?の返信)

スレ主 大野知人 : 0 投稿日時:

わたぬきさん、ご意見ありがとうございます。
世代的なものもあって、アドバイスに出てきた固有名詞がいまいちわからないものもありましたが、自分の中で『執筆モード』に入る準備のような物をして、書く。というのは大事ですね。
色々方法を考えてみます。
ありがとうございました

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 作品を書いている時に限って全く別の作品の創作案が出て来てしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?

この書き込みに返信する >>

元記事:作品を書いている時に限って全く別の作品の創作案が出て来てしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?

二週間ほど前に、なろうで連載を始めたもののストックがほぼゼロの状態で見切り発車したために毎日ヒイコラ言ってる執筆初心者です。
んで、↑のようなこと言っておいて何なんですがなぜか書こうと思えば書こうと思うほど、別の企画の案ばかりが思いついてしまってどんどん脱線していく日々を過ごしています。
思いついたことをメモって三十分くらいソシャゲの周回でもすれば創作意欲が戻ってきて本来するべき仕事ができるようになるのですが……。
どうすればいいか誰か教えてください。

上記の回答(作品を書いている時に限って全く別の作品の創作案が出て来てしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?の返信)

スレ主 大野知人 : 0 投稿日時:

なるほど、ポジティブな見方もたしかにできますね。
Junhon様、兵藤様。ありがとうございます。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 作品を書いている時に限って全く別の作品の創作案が出て来てしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?

この書き込みに返信する >>

元記事:作品を書いている時に限って全く別の作品の創作案が出て来てしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?

二週間ほど前に、なろうで連載を始めたもののストックがほぼゼロの状態で見切り発車したために毎日ヒイコラ言ってる執筆初心者です。
んで、↑のようなこと言っておいて何なんですがなぜか書こうと思えば書こうと思うほど、別の企画の案ばかりが思いついてしまってどんどん脱線していく日々を過ごしています。
思いついたことをメモって三十分くらいソシャゲの周回でもすれば創作意欲が戻ってきて本来するべき仕事ができるようになるのですが……。
どうすればいいか誰か教えてください。

上記の回答(作品を書いている時に限って全く別の作品の創作案が出て来てしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?の返信)

スレ主 大野知人 : 1 投稿日時:

なるほど。ありがとうございます。
具体化ですか。いろいろやってみようかなと思います。
色々やってみるので今後の返信は少しお時間いただくかもです。悪しからず。
皆さん、相談に乗っていただいてありがとうございました

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 作品を書いている時に限って全く別の作品の創作案が出て来てしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?

この書き込みに返信する >>

元記事:作品を書いている時に限って全く別の作品の創作案が出て来てしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?

二週間ほど前に、なろうで連載を始めたもののストックがほぼゼロの状態で見切り発車したために毎日ヒイコラ言ってる執筆初心者です。
んで、↑のようなこと言っておいて何なんですがなぜか書こうと思えば書こうと思うほど、別の企画の案ばかりが思いついてしまってどんどん脱線していく日々を過ごしています。
思いついたことをメモって三十分くらいソシャゲの周回でもすれば創作意欲が戻ってきて本来するべき仕事ができるようになるのですが……。
どうすればいいか誰か教えてください。

上記の回答(作品を書いている時に限って全く別の作品の創作案が出て来てしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?の返信)

スレ主 大野知人 : 1 投稿日時:

なるほど。返信ありがとうございます。
以前『プロットをがちがちに作りすぎて』→『キャラクターの行動がやたら不自然になる』・『ストーリーに合わせたキャラクターになってしまう』ってなことがあったもので細かく詰めてから作ることに妙な抵抗があったのですが……。
言われてみれば詰めなすぎるからそうなってしまう、という部分も確かにありますね。
ぐぐぐ。加減って難しい。

多分、人によって『どれくらい考えて』、『どれくらい書くか』という部分はまちまちなんだと思うのですが、僕の場合『200ページ分の大まかなプロット』と『10ぺージ分の細かい内容』を考えて大体十二ページくらいづつ書いてるんです。
今回僕が質問したかったのは『10ページ分の細かい内容』を考えている時に他の小説のネタが浮かんでしまう、という話なので。もしかしたらサタンさんには誤解させてしまった・あるいはピントのずれた質問をしてしまったかもしれませんが。

 結果として僕は活かせそうですが、微妙にずれた質問・解釈をしてしまったかもなので、ここに謝っておきます。ごめんなさい。

それはそれとしても、お返事ありがとうございました。サタンさんの意図した形とは少し違うことになってしまうかもしれませんが今後に生かさせてもらいます。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 作品を書いている時に限って全く別の作品の創作案が出て来てしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?

この書き込みに返信する >>

現在までに合計575件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全115ページ中の111ページ目。

ランダムにスレッドを表示

キャラクターの行動・心情について

投稿者 桃うさぎ 回答数 : 10

投稿日時:

こんばんは。よろしくお願いします。 今書いている恋愛短編で、主人公の行動について質問したいと思っています。 詳細 ・主人公... 続きを読む >>

掲示板に思うこと

投稿者 ドラコン 回答数 : 13

投稿日時:

 ドラコンです。下記リンク先「過去に『小説の批評依頼』でスレを立てた作品が完結したので広告させてください!」で、ヘキサさんが「ノベル... 続きを読む >>

幼馴染は負けヒロインだとバカにする主人公が、リアル幼馴染と同棲して陥落させられるお話

投稿者 もちもちだんご 回答数 : 14

投稿日時:

御覧いただきありがとうございます。「小説家になろう」に投稿したくて、タイトルとあらすじを書いてみたのですが ①~⑤のことがタイトル... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:実在の人物を名前の由来にしたキャラクターに関して

どうもこんにちは。いつもお世話になっております。如月千怜です。
今回もスレ題通りの質問です(汗)

私は以前「ある大学生の生態」という作品を執筆したのですが、その作品には実在の有名人を名前の由来にしたキャラクターが登場します。
そのキャラクターは東地洋久という名前で、シリーズ全体の主人公です。もう気がついている方もいると思いますが、俳優の東地宏樹さんが名前の由来です。
ちなみにこの作品は執筆していた当時はシリーズ化させるつもりはなかったのですが、一度好評を頂いたことで調子に乗って続きを二作も書いてしまいました(汗)
そして今も続きのプロットを作っています。

ただ最近作るプロットは主人公が雑な待遇で扱われることが多いんですよね。
具体的には下ネタでいじられたり、失礼な子供に煽られて大人げなくキレたり、女装させられたりという風にです。
ちなみにすでに書きあがった作品では二度留年して彼よりも年上になっている下級生の前で「年上には礼儀正しくしろ」と言ってしまい逆襲されるとかもあります。
物語を作る以上、主人公に苦境を与えなければならないのはある程度仕方がないことなのですが、有名人を名前の由来にしているのにこんな扱いでいいのでしょうか……

上記の回答(文責の範囲……かなと)

投稿者 あまくさ : 1

ケースバイケースだろうと思います。

そもそも書き手の如月さんとしては、名前の由来にした俳優を貶める意図はなかったのでしょう?
ならば、一般的なモラルとして良いとか悪いとかいう問題ではなく、読者、特にその俳優のファンの方たちがどう感じるかが問題です。
扱いが良くないという度合いによって、ファンの神経を逆なでするか、気にするほどでもないという範囲があるのではないかと。
そこを判断するのは書き手自身であって、そういうことを「文責」といいます。
そして、そういうことが心配になるのなら、はじめから実在の人物を想起させる名前は使わなければよいというだけのことです。

ちなみに私は主要キャラクターのネーミングをするときは、一応、ググってみることにしています。実在の名前、既成作品のキャラ名に類似するものがあり、私が知らないということもあり得るからです。
匙加減の判断が微妙な問題ですが、名前というのは気にする人は気にするものだと思うので、慎重にした方がよいとは思っています。しかしそれは、あくまで私の方針に過ぎないので、人によって考え方ややり方は様々かと。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 実在の人物を名前の由来にしたキャラクターに関して

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:名前が長いキャラについて。

たまにラノベで名前が異様に長いキャラがいますけど、あれはどう思いますか?

たとえば、物語シリーズのキスショット・アセロラ・オリオン・ハートアンダーブレード。
とか。

自分の作品のヒロインもそんな長い名前にしようと思いますけど、読者的にはそういうのはどうなんですかね?

皆さん、よろしければアドバイスをお願いします。

上記の回答(名前が長いキャラについて。の返信)

投稿者 アルファ : 0

私は使う派です。ほぼ、ちょっとしたギャグ要素で入れることが多いです。引き換え、位の高い人ほど難しく長い名前を付けることもあります。定まった決まりが語尾にあったりなど。自分でも覚えられないぐらい長いネーミングにすることも多々あり、今までで一番長い名前はもうギャグだったのでだいたい100文字ぐらいある名前の犬でした。
他にも、多少生真面目な内容でも食べ物・料理名の名前をしれっと付けたりすることもあります。聞いたこともないような変な名前を連ねることも多いですし、ありそうな名前を連ねる場合もあります。

ただ、人様の前にお出しするものでは流石に限度はある、と思う方もいるかもしれませんけれど。例えばふざけきったものならバリョッケ・チャンピレッチャプー・ぴゃんぴゃ子・シュロエレン・ル・ルンル・ル・ルルンルンとか普通に登場させたりしますし、他にも個人的に綺麗な感じを並べればルーナ・エレナシー・セイレンス・セフォーラ・サンファルとか。
ただあくまでネーミングというものは、ほぼほぼ作者の個人的な好みの範囲で、読者が置き去りになる場合もあるし、やはり人様に見せる以上は覚えられる感はある程度必要かもしれませんね。それでも、ネーミングは明らかに個性を光らせることができる一つのアイテムなのは確かです。そのキャラ目立ちますし。
一つ注意が必要なのは、これを言ったら名前を付けるのが際限なく大変になりますが、外国ではとんでもない意味を持つ言葉を偶然創作で作り出してしまった場合です。興味本位で自分のキャラ名を調べてみたら、まさかそんな意味があったなんて、と驚くこともあったりします。適当につけたとしても。もしかしたら今思い浮かんだだけのバリョッケなんてのも、どこかの国では何か意味がある言葉かもしれませんね。意外にも北欧当たりの屋根のひさしの下の部材の名前だとかかもしれないし(適当です)。それならまだしも、実は口に出すのもためらわれる言葉だったとしたら、ネット社会の世では、ふと日本語の分かる方の目にとまって「日本人は失礼だな」と思われたら大変で、それなら無難な名前にしてしまおうと思う作者さんもなかにはいるかもしれませんね。

名前というものは大切な要素でもあるので、真面目な作品、コメディで分けて考えると、私の場合はどうしてもシビアなものは短い普通の名前、綺麗な名前。ギャグ要素作品では長かったりふざけた名前、になります。いきなりどちらもいることもありますけれど。そこでクスッと程度に笑っていただければそれで私はいいんです。実にシュールな感じが私としては好みなので…。
どうしても笑点は私なども加えて作者支点になりますので、センスが低くてもそこのあたりは読者から「この大事な時期に次期党首に選出され角界を騒がせている人物、ビスケット・バクバク・たべすぎーたら・ピザ氏って…。受け狙いのつもりか、この作者キャラネーミングセンス終わってるぜ(==;)」と思われても致し方ございませんけれど…。そこもまた読者おきざりイタイ系作者突っ走り冷笑突っ込み受けまくりギャグ物語っぽいからいいかもしれません。むしろわざとダサい名前をつけてみることもありますよ。
といった具合に、一個人の意見でした。
名前はあくまでキャラの導入部の一つ。素敵な名前でもおかしな名前でも、愛情があるに変わりはないとは思います。少なくとも相当の愛着は生まれるものです。作者様なりにも自分のてのもとで動いてくれるキャラクターのため自分の好きな素敵な長い名前を考えてさしあげてください。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 名前が長いキャラについて。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:文章や漫画等の「エロさ」について研究した資料を教えてください。

こんな場所でこんなことを聞くのは無粋かもしれませんが、でもライトノベルにもエロ表現はあるので質問しようと思います。

具体的な作品を挙げたくはないので省きますが、直接裸が描かれていないのに「エロい」と評される作品というのもあるじゃないですか。

個人的にはそうしたエロさとは何かしらの背景が想像されることを指すのだと考えています。読者、視聴者の人々はエロというものをまず視覚や、周囲からの伝聞によって知り、内部で一定の先入観のようなものを形成し、その先入観と合致するものが視覚情報として直接見ることのできる以外の場所に察せられる場合にそれを「エロい」と感じるのだと思います。例えば「部屋を出る前と後とで服の着方が違う」みたいな話ですけど。

自分としては上の例よりかはもっと内面的で、それでいて美しさと足並みがそろっている、そういうものを書きたいのですが、どうしても差別だとか、憎しみだとか、そういう暗い、世紀末的な内容を媒介することしかできないでいます。そうしたストレートな暗さというよりは、日常とのギャップ、物語の流れとの違和感といった、もう少し穏やかなものにとどめることを自分は求めているようでなりません。この「エロさ」を場面に即してどのように表現するのか、その具体的な方法があれば教えてください。

余談ですけど、このほかにもエロいって表現は見かけますが、大方これらの類推だと思います。「弾幕はエロい」「タガログ語はエロい」みたいな。

上記の回答(文章や漫画等の「エロさ」について研究した資料を教えてください。の返信)

投稿者 読むせん : 0

あー・・・・ノワールと退廃と耽美と愛惜とエロチシズムをビビンバ丼なみに混ぜこぜにされて【エロ】として突き出された気分。

混ぜないで出して欲しい。あと萌えはエロに入りますか?

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 文章や漫画等の「エロさ」について研究した資料を教えてください。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ