横槍ですみませんが、さすがにそれはちょっと。の返信
元記事を読む
横槍ですみませんが、さすがにそれはちょっと。(元記事)
横槍失礼。
>このテーマの真意は自分にとって大事なこと云々ということではなく単に「見殺しという行為自体まったく悪いことではない。
それは良いのですが、そのテーマの根拠が、
>だって漫画版デビルマンはそのことでまったく非難されてないんだから。
というのは、まったくもって通用しないと思いますよ。
テーマの根拠はあなた自身が考えてオリジナルなストーリーとして構築すべきことであって、名作と言われていようが何だろうが、
1)他者の作品にそう書いてあった。
もしくは、
2)他者の作品にそう書いてあり、読者はそれを非難していない。
これらは根拠になり得ません。
どちらも判断を永井豪、または永井豪の読者に丸投げしてしまっていて、あなたの考えがまったく入っていないからです。
もし、あなたが書かれた作品中にそのオリジナルの考えや展開が表現されているのだとしたら、申し訳ありません。
しかし、それは現状、質問文中に書かれていないので、我々としてはどうにもお答えのしようがありません。
したがって、なおもご不満ならば、あなた自身のオリジナルのお考えをお聞かせください。
横槍ですみませんが、さすがにそれはちょっと。の返信
スレ主 堕天使 投稿日時: : 0
デビルマンのことを抜きにして本作のテーマを語るなら「人は人を助けないのが当たり前。自分の身は自分で守るのが当たり前。だから主人公がくだらない理由で異世界の人間を見殺しにして元の世界に帰っても、特にクソ野郎というわけではない」といったところですね。
カテゴリー : ストーリー スレッド: 許される見殺しと許されない見殺しの違い