小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

同じ場面を2、3回読ませることの是非についての返信の返信

元記事を読む

同じ場面を2、3回読ませることの是非についての返信(元記事)

お久しぶりです、虫のように現れました(`・ω・´)シャキーン

分かりにくいです!!
ぼうとうから、どうも演劇の演目じみた感じになりすぎて分かりにくい気がします。
===================
あー

ここは大陸一と名高い大帝国「寿」通称「寿国」。
しょうじき大陸にも異民族が沢山いるし、同じくらい大きな国家が無いわけではないけれど、「寿国」の強みは色々あるが、特に有名なのは「鉄道」だ。

今の世の皇帝『仁瑜』が私財を投げうち国内に蜘蛛の巣のよう微細(みさい)に張り巡らせた線路と、その中継点である駅舎により、寿国の人々は千里の道のりを一晩かそこらで移動できてしまうのだ。

この「鉄道」の導入で「寿国」は人々の様々な行動を広げることになり、そして寿国の発展を助けている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな発展の立役者であり傑物の名高い『仁瑜帝』は、どうにも奇特なところがある
らしい。

鉄道を皇子時代に私財で国内に敷いてしまった所はもちろんだが、かの皇帝の奇特さの逸話(いつわ)として妻選びが上がる。

大陸の通例として、王は多くの妻を持ち、妻たちを後宮に住ませるのだが、妻たちにも序列(じょれつ)があり、序列の最高位である『皇后』には相応の家や地位を持つ娘が選ばれる事が多い。大臣や宰相、将軍の娘や、属国の皇女などだ。

だが『仁瑜帝』は、よりにもよって下級女官として雇われた農民上がりの洗濯娘を見いだし皇后と成したのだ。

そんな何の後ろ盾も持たない農民上がりの小娘だったが、彼女は曲者の集う後宮内でちゃくちゃくと地位を築き、後世の記録では『仁瑜帝』すら凌(しの)ぐ様々な偉業を成し遂げた女傑だった言われている。

天衣無縫、豪放磊落、雲中白鶴、桜花爛漫。さまざまな賛美の言葉の贈られた、かの皇后の名を「銀鈴」と言う。
=============
とかの初心者に優しい、おやくそくな冒頭が欲しい気がします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でもって、その上でやるなら「演目の切り口」を変えていけばイケると思います。
要はマクベスっすね。

マクベスはザマァ系3部作です。
①マクベスは中心として王に使えている
②遠征の途中か何かで出会った魔女の予言に乗って王位簒奪をする
③マクベス魔女の予言どおり復讐される

演目の主演ポジっぽい位置を【悪妃】にする事で①②で悪妃にヘイトを貯め、踊り子に憐れみと悲劇を演じてもらい、③で華麗にザマァ系で〆る

非業の踊り子役と新人女官を同じ俳優が演じてみせて、可憐な佳人役と豪快な新人役を【悪妃】役が憎しみを止められず叶わぬ願いに固執し破滅する怪演が求められるテクニカルな話にしてみては?

同じ場面を2、3回読ませることの是非についての返信の返信

スレ主 ドラコン 投稿日時: : 1

 >読むせんさん

 コメントありがとうございます。ドラコンです。

 こう言っては申し訳ないのですが、お出ましになるのは、もう遅いです。

 質問冒頭でも書いたように、既に半分程度は書いています。構想段階は過ぎていて、大幅な変更は難しいですね。

 質問の目的も、「不要な部分を削るか?」です。

 早く書いてこのサイトに投稿したい半分、書きたい衝動が納まって、面倒に感じる気持ち半分です。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 同じ場面を2、3回読ませることの是非について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「同じ場面を2、3回読ませることの是非について」の返信一覧

他の相談一覧

ネーミングセンス

投稿者 文男 回答数 : 4

投稿日時:

質問です。 技名やキャラクターの名前といった固有名詞に名前を付ける際、自分で考えたネーミングが超絶的にダサいと思えてなりません... 続きを読む >>

近代的自我なしに思想の自由を発達させることは可能か。

投稿者 ヤンク 回答数 : 5

投稿日時:

異世界の設定を考えています。 もし、西洋文化のもたらされていない前近代的な地域(:=異世界)があったとして、その世界での人々の... 続きを読む >>

短編小説が書けません。どうすればいいですか?

投稿者 文太郎 回答数 : 11

投稿日時:

初めて質問する者です。 小説家として売れるようになるには、一作品に拘らず出来るだけ沢山書いて書いて数を熟して実績を積んでいくこ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ