根本的な物語の書き方が分かりませんの返信
元記事を読む
根本的な物語の書き方が分かりません(元記事)
例えばキャラクターについて考える時、「優しくて友のために行動できる」ぐらいの設定で深堀できない。ストーリーを考えると好きなライトノベルの展開のままになる。
他にも会話文はキャラクター同士の上手いやり取りが書けない。物語の本筋とは関係ないコメディシーンが書けない、ということもあります
今まで、短編なら書いたことがあるが、ライトノベル一冊分の長編となると気が遠くなる。
長いストーリーをどう膨らませればいいのか、矛盾のないストーリーはどうすれば書けるのか、どう展開していけば違和感の無い自然な流れになるのか、どれだけのキャラクターを登場させればいいのか。できないことばかりです。
何から手を付けたほうがいいのかわからなず迷ってばかりです。
どう考えればいいのかどんな訓練をしたらいいのか教えていただけますでしょうか。
根本的な物語の書き方が分かりませんの返信
スレ主 どんごる 投稿日時: : 0
ライトノベル作家になりたいからです。
物書きで生きていきたいと思っているからです。
カテゴリー : その他 スレッド: 根本的な物語の書き方が分かりません