小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

根本的な物語の書き方が分かりませんの返信の返信の返信の返信

元記事を読む

根本的な物語の書き方が分かりませんの返信の返信の返信(元記事)

そんなものはそれなりに文章力のある小説一つで十分です
私は教本一切読まず漫画や小説から数百個ほど学んでいるので
それに教本を読むとどうしても自分から理解する力が落ちるので小説からダイレクトに学んだほうがいいです
小説は技術の質は違えどの小説の技術も大抵は流用可能でどんな作品にも使えるのでより良い教本を求めるのではなくすべてが教本となる方法の確立が大切です
これができれば漫画から小説に普通に使える技なんてものも学べます
漫画も小説も面白さを生み出す技の多くは共通であることが多いので面白い作品なすべてが教本となりますよ
それに描写も攻構成も実物を見た判断したり解析するほうが他人の説明よりわかりやすいです
他人の良くわからない理論より自分なりの理論で学んだほうが他人の理論を当てはめるよりもわかりやすいです
何故なら他人の理論は説それにための出の何かの中ぬきなので細部はよくわかりません
しかし自分なりの理論なら細部もわかりますし応用も発展もしやすい
他人りに論でそれをやるのはなかなか難してず
どうやったかけばいいかわからないなら他人教本の意見は参考程度で自分なりに書き方の技を編み出したほうが使いやすく
書きやすくなりますよ
書き方がわからないなら自分なりの書き方を作ってしまえばいいのです

根本的な物語の書き方が分かりませんの返信の返信の返信の返信

スレ主 どんごる 投稿日時: : 1

その小説のどこに注目しながら分析したらいいでしょうか。
例えば、情景の描写なら「空、大地、街並み、気温」などはどこから描いているのかとか、心理描写ならその心情の場合はこんな仕草している、悩みから結論まではこういう過程を経ている、など自分で気づいたことを挙げていく。
こういう感じでしょうか。

カテゴリー : その他 スレッド: 根本的な物語の書き方が分かりません

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「根本的な物語の書き方が分かりません」の返信一覧

他の相談一覧

プロットの膨らませ方、組み立て方について

投稿者 蛇鷲 回答数 : 11

投稿日時:

前回から間をおかず三度目失礼します。 当方現在複数のプロットを動かしているのですが、分量が原稿用紙にして30枚にも達しないほどにし... 続きを読む >>

主人公と敬語

投稿者 柴犬 回答数 : 6

投稿日時:

主人公の言葉遣いについてお聞きします。 現実にはあまり親しくない相手に対して、相手が小さい子供でもない限り敬語で話しかけるのが普通... 続きを読む >>

処女 非処女

投稿者 ユシ 回答数 : 5

投稿日時:

タイトル通りですが、この現代において、未だにヒロインor女主人公が非処女だと読者に嫌われますか? ダンまちの椿姫? は買春宿に... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ