小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

根本的な物語の書き方が分かりませんの返信

元記事を読む

根本的な物語の書き方が分かりません(元記事)

例えばキャラクターについて考える時、「優しくて友のために行動できる」ぐらいの設定で深堀できない。ストーリーを考えると好きなライトノベルの展開のままになる。
他にも会話文はキャラクター同士の上手いやり取りが書けない。物語の本筋とは関係ないコメディシーンが書けない、ということもあります
今まで、短編なら書いたことがあるが、ライトノベル一冊分の長編となると気が遠くなる。
長いストーリーをどう膨らませればいいのか、矛盾のないストーリーはどうすれば書けるのか、どう展開していけば違和感の無い自然な流れになるのか、どれだけのキャラクターを登場させればいいのか。できないことばかりです。

何から手を付けたほうがいいのかわからなず迷ってばかりです。
どう考えればいいのかどんな訓練をしたらいいのか教えていただけますでしょうか。

根本的な物語の書き方が分かりませんの返信

投稿者 大天才 投稿日時: : 1

思い出した貼っとく
https://kakuyomu.jp/works/1177354055193794270/episodes/16816452220800021278
このリンク先のビートね
三幕が書けてもビートが書けないと行き詰まる
ここからは持論なんだけどプロットとビートの2つのどちらが物語らしいかと言えば後者
キャラを動かすことを創作だと思ってるタイプにはできて当たり前だけど世界観や設定先行で発想するタイプは改めて修得する必要があんのよ

カテゴリー : その他 スレッド: 根本的な物語の書き方が分かりません

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「根本的な物語の書き方が分かりません」の返信一覧

他の相談一覧

小説における敵対勢力(帝国)の適切な軍団数

投稿者 悪魔ミュージック 回答数 : 6

投稿日時:

 おはようございます。一次創作と二次創作で帝国の軍団に挑むベタなストーリーを作っては毎回粉砕されている男です。  とりあえず主人公... 続きを読む >>

ヒロインはどういうタイプが好まれるか?

投稿者 あだちただし 回答数 : 3

投稿日時:

小説を書く前に一つ質問をさせていただきます。 ヒロインの設定で姉貴キャラ、妹キャラ、幼なじみキャラが流行っている理由はどう言った理... 続きを読む >>

VRMMOものの大会までの期間について

投稿者 8時16分 回答数 : 2

投稿日時:

タイトルの通りです。 ジャンルは主人公が大型大会を目指す作品です。 スポーツに近い感じです。 そこで質問なのですが、大会まで1... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ