小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうかの返信

元記事を読む

人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうか(元記事)

いつもお世話になっております。如月千怜です。
今回はスレタイの時点でいつもに増して下らない質問なのですが、ファンタジー書きとしてはどうしても気になる部分なので投稿させていただきます。
……常連様に散々迷惑をかけたキャラクター関係の話よりはまとも? まあ、そうですよね……

ファンタジー好きではない人にもファンの多い人魚なのですが、今回食性のことで大変気になることがあります。
というのも、彼らの食事は何になるのかということです。
一応私は順当なところとして魚、貝、海藻、甲殻類のどれかを主食にしているのだろうと考えました。
それで本題なのですが、今あげた候補の一つである魚を食べたら共食いになるのかという疑問が浮かびました。
既存作の「人魚姫のごめんねごはん」という作品では魚を食べることは共食いになるとされていました。またワンピースでも魚人島編では「人魚の主食は海藻と貝で魚は食べない」と言及されていたような気がします。

でも、この二作の描写が私はイマイチ釈然としないのですよね。
魚を食べる魚はたくさんいます。肉食魚という奴ですね。でも世間では肉食魚の食性を共食いと呼ぶことはありません。
だから人魚も肉食魚に入らないのかと思ったのですが……皆様はどう思いますか? ファンタジーが好きな方の回答をお待ちしております。

人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうかの返信

投稿者 蛇鷲 投稿日時: : 0

人魚の姿にもよるのではないでしょうか。
 例えば上半身が人間、下半身が魚という西洋風の人魚が魚を食べていても人間の食事とさしてかわらないように見えますが、髪が生えた人面魚のような東洋風の人魚が魚を食べていたらこちらは共食いっぽく見えると思います。
 また下半身が魚でも個体によってモチーフの魚が異なるような場合、モチーフとは違う魚ならば共食いにはならないように思えます。
 ただ人魚を肉食魚にしてしまうのはどうかと思います。海藻も食べるのであれば「雑食魚」の方が正確です。

 そもそも共食いって何が問題なのでしょうか?現実にはカマキリやクモ類など同種だろうがお構いなしに食べる生物は多いですし、空想の世界でも「友達=食べ物」という認識で共食いを行ってきた生物を登場させた作品があります。病気や栄養の面を考えなくていい架空の世界ならそれこそ人魚同士が食い合っていても問題ないのでは、と当方は思います。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうか」の返信一覧

他の相談一覧

自作小説と有名漫画の設定が似てる

投稿者 羽之 晶 回答数 : 11

投稿日時:

自分が書いてる陰陽師と言う作品が、今、凄く有名な呪術廻戦と似てる事に気付きました。 結構ショック受けてます。 ストーリーは全... 続きを読む >>

冬企画開催です!!

投稿者 ミチル 回答数 : 34

投稿日時:

 こんばんは、ミチルと申します。  暑さが残る9月となっています。皆様、体調はいかがでしょうか?  元気な方にも、調子を崩してい... 続きを読む >>

文章が書けなくなった

投稿者 犬飼 回答数 : 2

投稿日時:

タイトルのとおり、文章が書けなくなってしまいました。 その原因はわかっています。 『表記ゆれ』です。 『今何時』と『い... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ