小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうかの返信の返信

元記事を読む

人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうかの返信(元記事)

作品によって、人魚の扱いって変わりますよね。
昔話の人魚姫や恋愛系では、考え方や暮らし方は人間と同じような感じでしたけど、
他の作品では、モンスターみたいに人間を襲う(捕食する)ような怖い存在として描かれていることもあります。ホラー的な作品だと、最初人魚の美しさや優しさに誤解するんだけど、油断させて襲ってくるとか、そういうオチもみかけました。

魚と友達だから、魚は食べないっていう設定もありだと思いますし、
「あらしのよるに」みたいに食べたいんだけど友達設定も面白いと思いますよ。

だから、人魚がどういう解釈で描かれようとも、今回はこのパターンなのねって受け止めるくらいで、特に違和感はないですね。
斬新な解釈で描くのも面白そうです。

執筆、がんばってくださいね~!

人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうかの返信の返信

スレ主 鬼の王の墓標 投稿日時: : 0

ふじたに様、いつもありがとうございます。

今書いている作品は結構ダークファンタジー気味なので、人間を襲う存在という解釈にもできないことはないですね。
一応子供達の抱く人魚のイメージにそぐう恋愛系のシナリオも、ありと言えばありなのですが、今構想を練っている作品は男性の人魚も登場するので……
ちなみに女子の人魚は比較的王道な人魚のイメージ、男子の人魚は恋人をめぐって決闘までするようなストロングスタイルって感じです。
私は男性の人魚が出てくる作品をほとんど見たことがないので、差別化は簡単にできると信じたいです。ふじたに様のいう斬新な解釈になれるよう頑張ります。
(ちなみに私が人生で初めてみた男性の人魚は遊戯王カードのマーメイルというカード群でした)

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうか」の返信一覧

他の相談一覧

既存作品のパッチワーク度合いを世間はどこまで許すのか

投稿者 桂香 回答数 : 3

投稿日時:

 パクトポーさんにあれこれ言っておいてなんですが、実際の類似具合を世間はどこまで許すのかという一種の絶対相対的基準が欲しいです。(必... 続きを読む >>

ヒロインもしくは今後ヒロインになる予定の女性言い返す、反論するのはいけないことなのか

投稿者 ふわー 回答数 : 8

投稿日時:

ヒロインの中には主人公を酷く罵倒する人がいます。 ライトノベルを読んでいるとその罵倒を受けている主人公はヒロインの言葉に何も言い返... 続きを読む >>

伏線の回収率について

投稿者 大野知人 回答数 : 10

投稿日時:

先日、あるリアルの友人に作品を読んでもらったときに『回収しきれていない伏線がある』という風に言われました。 事実として俺の作品の伏... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ