小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうかの返信の返信

元記事を読む

人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうかの返信(元記事)

私は漫画「鬼灯の冷徹」のセリフが印象に残ってますね。牛頭がステーキ屋で「人間が猿を見てるのと変わんない」「牛肉を好んで食いやしないけど、食べてる人を見て思うところなんて何もない」みたいなセリフを言ってました。

でも、もしも人間と牛や豚とで意思の疎通が出来たなら、もう食用として見ることは出来ないですよね。
猿を食用としてる国は少ないもののあるにはあるが、やっぱ人間に近づくと感情移入もしやすくなるし相手の意思が伝わりやすくなるので好んで食用とするには少し厳しい。
すると人魚はどうかと考えると、
まあ、架空の生き物なので細かいこと考えるのもどうかと思うけど、人間の上半身と魚の下半身でどっちが生物的に優位なのって感じ。
つまり人魚にとって「人間」と「魚」とではどっちに感情移入しやすいのか。
人間と友達になるような世界観なら、主食は魚で何も問題ないと思う。それこそ「人間が猿を見て可哀想と本気で思うか?」って話じゃないかな。
海の中の知的生物からすりゃ、「あんたら人間も陸上で同じ哺乳類を食ってるだろ」って感じなんじゃないかな。
……そもそも人魚って何類なんだろ。上半身が人間と同じな時点で鰓呼吸じゃないよね。肺呼吸。カモノハシみたいに哺乳類なのに卵を生むレアケースみたいな存在なんかな。
そうすっと、そもそも下半身が魚に似てるだけで魚類ではないから、普通に魚食うんじゃね? って感じが個人的な回答かな。
肉食っていうか、海藻も食べる雑食じゃないかな。プランクトンは食うんかな……?

ふと、それって獣人にも同じことが言えるよなぁって思ったあたりで、そういうファンタジーの食文化って狙ってやれば意外と深いところを突けそうですね。
種族によってタブーになる食材とか多そう。多種族国家の肉屋は大変だ。

ちなみにどうでもいい事だけど似たような事で、個人的には「植物系の精霊が森の恵みをくれる」という展開が昔から不思議でしょうがなかった。
おまえはアンパンマンか、みたいな。神樹の精霊が実をくれるとか、それを目の前で食う主人公とか、食われる事を自覚して存在してんねや恐ろしいわ、と思ってしまう。
そんでそういう場面はだいたい「感謝の印として」って場面だから主人公もいい笑顔してんだよね。
植物は動物や魚と違って動かないし食事も水と光だけだから、なおのこと「森のめぐみ」って彼らにとって食用という認識ではないハズなんだよね。それを食べるものとして人間に贈るんだから、これは狂気だよ……。鳥に食べられるために実をつける植物をいるけども。
とまあ、どうでもいい事だけど、ファンタジー生物をマジで考えると存在として成立しないので、適当なところで思考は切り上げて、切り上げたところで成立する設定を考えてしまうと楽だと思います。
人魚が魚を食うんであれば、人魚と魚は別物だって設定があれば良いわけですから。
人魚は魚を食わないのであれば、共生関係にあるとかって設定があれば良いわけで、
例に挙げられた二作は後者であるってことでしょう。
前述しましたが、人魚は魚とコミュニケーションを取れるという設定があると人魚が魚を食べるのはどうかと思うので後者という選択になると思います。
それを決めるのは食文化どうのってより、作者が想定する世界観の問題ではないかなと。

人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうかの返信の返信

スレ主 鬼の王の墓標 投稿日時: : 1

サタン様、いつもお疲れ様です。

>>人間と友達になるような世界観なら、主食は魚で何も問題ないと思う。
>>海の中の知的生物からすりゃ、「あんたら人間も陸上で同じ哺乳類を食ってるだろ」って感じなんじゃないかな。

そうですね、この一言は言いたいことを代わりに言ってもらえたような感じです。
人間は生物の中でもかなり食性が広い生き物ですから、その中に同じ哺乳類がたくさんいますよね。

>>……そもそも人魚って何類なんだろ。

私は哺乳類だと思います。卵生だったらサタン様の言うカモノハシみたいなレアケースだと思います。
となると、普通に魚を食べても不思議じゃないですね。人間と同様の内臓を持っているなら海藻とかも問題なく食べれると思います。サタン様の言う解釈が概ね正しいのではないでしょうか。
ただ西洋人はワカメを消化できないとかいう話もよく聞きますが。海外では食用にならないからワカメは侵略的外来種とみなされているそうです。
でも異世界人が西洋人と同じ体質で、人魚が遺伝子的に彼らに近いとしても、海で生きるために進化した彼らが海藻を消化できないというのは考えにくいですね。

>>個人的には「植物系の精霊が森の恵みをくれる」という展開が昔から不思議でしょうがなかった。
>>神樹の精霊が実をくれるとか、それを目の前で食う主人公とか、食われる事を自覚して存在してんねや恐ろしいわ、と思ってしまう。

うーん、それは全然気にしたことがなかったな……でも真剣に考えたらサタン様の考えもわかります。

>>ファンタジー生物をマジで考えると存在として成立しないので、適当なところで思考は切り上げて、切り上げたところで成立する設定を考えてしまうと楽だと思います。

そうすることにします。あまり真剣に考えすぎないようにして、自分の納得できる設定でいきたいです。
私は魚とのコミュニケーションは特にしないという設定で行こうと思っていたので、普通に魚を食べさせていいってことにしておきます。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「人魚が魚を食べるのは共食いになるのだろうか」の返信一覧

他の相談一覧

ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

投稿者 トンボの子 回答数 : 27

投稿日時:

ストーリーにしてみたいアイデアや、最終的にはこんな結末に落ち着くストーリーを書いてみたいという考えはあるのですが、執筆している途中で... 続きを読む >>

異世界の食文化について(改)

投稿者 迷える狼 回答数 : 102

投稿日時:

すいません、改めて相談させて頂きます。 以前からある、「異世界グルメ系」と、最近増えた「中世ヨーロッパ風ファンタジーの異世界転... 続きを読む >>

描写の特殊なテクニック

投稿者 林檎県 回答数 : 20

投稿日時:

小説を読んで地の文の描写や、イメージ描写でちょっと気になるものがあったので質問します。 ちょっと自分でもどう説明すればいいのか分か... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ