小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

不死者の戦闘でどう緊張感を出すかの返信

元記事を読む

不死者の戦闘でどう緊張感を出すか(元記事)

不死身の主人公の戦闘の時、「こいつは死なないから」みたいな安心感でなく、命のやり取りをする戦闘特有の緊張感をどう出せばいいのか。どうやって戦えばそれを出せるのか、聴きたいです。

不死者の戦闘でどう緊張感を出すかの返信

投稿者 パクトボー 投稿日時: : 0

「生命意外の、自分意外に起因する敗北条件の設定」皆さんが提案している、人質とかですね。
「封印」つまりは無力化や監禁の手段を相手が持ってるパターン。
あとは「社会的に死ぬ」って状況でしょうか。現代社会では勿論、中世でも村八分を恐れるのは当然でしょうから。まあおどおどした主人公になってしまうかもしれませんが。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 不死者の戦闘でどう緊張感を出すか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「不死者の戦闘でどう緊張感を出すか」の返信一覧

他の相談一覧

上陸作戦と艦砲射撃

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 9

投稿日時:

どうもこんにちは。いつもお世話になっています。 今回のスレで聞きたいのは軍隊の戦術に関する話です。 今執筆中の作品で主人公の... 続きを読む >>

執筆中、面白くないんじゃないかと不安になる

投稿者 あいまいもこ 回答数 : 4

投稿日時:

 書いてる時や、1,2回読み返したときは「いいぞ。面白い。よく書けてる」とか思うのですが。読み返せば読み返すほど、面白くないんじゃな... 続きを読む >>

ストーリーへの助言希望

投稿者 nako 回答数 : 7

投稿日時:

趣味で創作活動をしている者です。 ストーリーの一部で、人体収集家があるキャラクターの瞳を欲しがるというものがあります。収集家が瞳の... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ