小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

習作を書きたい、けれど……の返信の返信

元記事を読む

習作を書きたい、けれど……の返信(元記事)

自分なら書かない
もし、本当に自信のある構想なら、その内容をよく練って考えて書くべきだし、練習作を書く時間を構想を練る時間に割いた方が絶対に良い。どうせ書き上げても推敲するから、練習なんて必要ない、と思う。

習作を書きたい、けれど……の返信の返信

スレ主 わさび 投稿日時: : 0

返信ありがとうございます。
そのような考え方もあるんですね。
私の場合、書きたいけれど何を書いていいかわからない、それが当初の悩みでした。なので習作を書こうとしまして。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 習作を書きたい、けれど……

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「習作を書きたい、けれど……」の返信一覧

他の相談一覧

主人公設定の限度について

投稿者 宮代 蓮 回答数 : 7

投稿日時:

どうも、宮代 蓮と申します。 まず質問をご覧いただきありがとうございます。早速ですが、今回質問したいのは「主人公設定の限度について... 続きを読む >>

書くことができました。

投稿者 ポコポコ 回答数 : 0

投稿日時:

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年が変わる前に50話投稿できました。 2ヶ月もぐだぐだしてまし... 続きを読む >>

バトルシーンに関するスランプについて

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 7

投稿日時:

連投させてもらってすみません。早急に意見を頂きたいことがあったのでコメントさせてもらいます。 メディアを問わずバトル系作品には多く... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ