小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

大野知人さんの返信一覧。最新の投稿順115ページ目

元記事:自分ではそれなりに面白いと思って書いたのですが……。の返信

タイトル苦手。私のブクマに【帰還勇者は静かに暮らしたい】があるから(;´・ω・)
キャッチ―な類似品は読むのがつらいっす。

短いので読めるかと思いましたが、冒頭に【かつて】三連発はきつい。
「かつて」という言葉をリフレインに書くのなら、韻を踏んだりリズミカルにやって欲しい
===================
 その世界には狂える魔王が居た。
雷と炎と魔物の群れとを操って、世界を滅ぼそうとした。
 だから、倒した。
 
 その世界には荒ぶる暴君が居た。
魔王を倒した俺を操って、世界を支配しようとした。
 だから倒した。

その世界には企(たくら)む悪鬼が居た。
暴君が倒れたどさくさに政治を操って、世界を乱そうとした。
だから倒した。
 
その世界には怒れる竜が居た。山をも動かす巨人が居た。死霊たちの王が居た。魔獣を率いる大熊の化け物が居た。呪いを振りまく魔女がいた。人々を唆(そそのか)す狂信者が居た。なんかもう・・・・イロイロめっちゃ居た。

だから倒した。

そうやって俺は、ざっくり三年くらい馬鹿みたいに湧き続けるラスボス共を、ボコりにボコり続けた。
 ボコったついでにパワーバランスが崩れてしまった国々の調停役もした。ってか、しなくちゃいけなくなった。俺は文字通り世界を飛び回り、どうにか七つの大国と五つの種族がお互いを尊重しあう素敵な感じに調整できた。死ぬかと思った。

そしてイロイロ片づけて、ようやっとすべての元凶らしい『堕ちた神』とやらを見つけてブッ倒した。

・・・・正直、もう限界だった。

そりゃさー、俺も最初の方は割と無双ゲーのノリで無理矢理楽しんでた感はあるけどさ?こうも続けてやらされると作業っぽさやら、楽しくない面倒事を押し付けられる機会が増して行って、ついには『①トラブルの対応に呼ばれる→②トラブルの原因を探す→③原因に魔法をぶっ放す→④次のトラブルの対応に呼ばれる』のセットになってきちゃって・・・・・なんかもう嫌になった。もう飽きたの!疲れたの!!

 というわけで、俺は地球に帰還することにした。

帰還方法なんてとっくに手に入れているし、この世界で強くなり過ぎた俺は、尊敬を通り越して畏怖(いふ)の対象。別れを惜しんでくれる人なんて、だーれも居ないでやんの。寂しくなんかないですよ、ええ、ちっとも!!

おかげでだいぶアッサリと、俺は慣れ親しんだ世界、「地球」の「日本」へと帰ってきたのだった。

================
とか?異世界と現世界との区別がつきにくいので「かつて」を別の言葉にしたっす。

上記の回答(自分ではそれなりに面白いと思って書いたのですが……。の返信の返信)

スレ主 大野知人 : 0 投稿日時:

なるほど。テンポは大事ですね。意識してみます。
正直「静かに暮らしたい」のことをまったくしらなかっのでタイトルも変えなきゃ。
次いででなんですが、タイトルも募集します

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 自分ではそれなりに面白いと思って書いたのですが……。

この書き込みに返信する >>

元記事:登場人物の名前の決め方について

はじめまして。とのこです。
私は魔法少女ものを書こうと考えているのですが、登場人物の名前を考えるのがとても苦手です。
主人公は、ニンゲンの六花(りっか)
あだ名は、花(はな?ハナ?表記にも迷ってます)です。訳あって柔和な少年のような格好をしています。この場合、苗字も考えた方がいいのでしょうか?

そして、悩んでいるのはハナの相棒の名前です。
魔法使い見習いのお転婆な女の子。生まれつきの魔力が大きく、それをうまく制御できないので
魔法学校の成績は落第寸前の落ちこぼれ。でも前向きにがんばるー!!……的な感じなんですけど、名前が思いつきません。
こはくとかポポとか思いついたのですか、どれもしっくりきません。

皆さんは登場人物の名前を、どのように決めますか?詳しく教えてくれると嬉しいです。
また、魔法使い見習いの少女の名前も募集します。良さげなのがあったら教えてください。

上記の回答(登場人物の名前の決め方についての返信)

投稿者 大野知人 : 0 投稿日時:

これは前にある有名小説家さんがやってたのにあやかってるだけなんですが、僕は『地元の地名』とか『親戚にいる面白い名前の人』とか『作りたいキャラと性格の似ている知り合い』とかから名前もらってくることが多いっす。
三番目の奴は流石に漢字変えるとかしなきゃですが、他の二つはそこそこはまって見えたりします。よ

カテゴリー : キャラクター スレッド: 登場人物の名前の決め方について

この書き込みに返信する >>

元記事:インフレギャグみたいなのを書きたいんですが、『チート』が思いつきません

主人公含め登場キャラの大半がなにがしかのチートであり、ほぼ全員カンストだから結構な人数が並列横並びで最強だけど、それでもどうにもならないことがあるよね。みたいなのをギャグテイストで書きたいのですが、主人公と相棒以外の能力が思いつきません。インデックスみたいななんでもありの世界設定で行くので能力の質は問わないのですが全然案が出てこず……。ちなみに主人公の能力はあらゆる魔法の解析と最適化、使用。相棒の能力は『ありとあらゆる認識方法に有効な変身能力』です。

上記の回答(インフレギャグみたいなのを書きたいんですが、『チート』が思いつきませんの返信)

スレ主 大野知人 : 0 投稿日時:

ギスギスオンライン自体は読んだことないので知りませんが……。
不死身物は確かにいいですね。ボケでもツッコミでも使い勝手がいい。
ツッコミ&死に戻り(他言制限なし)とかだと、「あれ、お前なんで疲れた顔してるの?」「(ネタの都合で)さっきお前に殺されたからだよ!」みたいな殺伐ギャグができる気もする。
逆にボケ&再生系なら半分死にかけとかのビジュアルの描写でのネタもできるかな。『石の中にいる(蘇生することによって意思を内部から破壊)』とか。
色々夢が広がるので、考えてみます。ありがとうございます

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: インフレギャグみたいなのを書きたいんですが、『チート』が思いつきません

この書き込みに返信する >>

元記事:ネタは思いついたんだけど…

「こういうシチュエーションがやりたい」「こういう雰囲気でいきたい」というアイデアがあるのですが、どうしても納得するものができません。

物騒な話ですが私の場合、キャラクターの死なせ方から始まる場合が多いです。『悪女を焼き殺してみたい』とか『少年が親友が川に落とした靴を拾おうとして溺死する』とか。

では、死なせるとしてそれを物語の開始にするのかクライマックスにするのか、それとも結末にするのかで迷います。そして、開始に置いたとして、それをどう無駄無く物語を終着させるかで悩みます。
いろいろ考えていくと、これはスマートじゃないんじゃないかと感じてしまい、また振り出しに戻ってしまいます。

上記の回答(ネタは思いついたんだけど…の返信)

投稿者 大野知人 : 0 投稿日時:

逆転の発想的に、ではないですが。ものすごくバカっぽい回答をします。
誰かが死ぬシーンを一回書いてみてから、それが作品のどこに来るべきか考える、というのはどうでしょうか。実際、有名な作家さんの何人かには「好きなシーンを書くために他のシーンをつじつま合わせにする」みたいな人もいますし、一回共通キャラクターで何シーンか書いてみてから、じゃあどうつなげればいいのか考えてみた方が良いかも知れません。
要するに『アイデアを具体化する』ではなく『具体から全体イメージを作る』です。逆連想ゲームみたいなことをしてみたらどうでしょう

カテゴリー : ストーリー スレッド: ネタは思いついたんだけど…

この書き込みに返信する >>

元記事:インフレギャグみたいなのを書きたいんですが、『チート』が思いつきませんの返信

イメージされている作品は読んでいないんですが、チートの例をいくつか。

1 パワー型
爆破や威力極大化、攻撃魔法の代償無しなど、攻撃に特化したチート。

2 回避型
未来予知、攻撃無効など最強ではないけど無敵な感じのチート。

3 改変型
平行世界への移動や時間遡行などの、望まない展開を無かったことにできるチート。

4 籠絡型
魅了、認識改変、支配などのそもそも敵を作らない敵対できないチート。

5 万能?型
神様の召喚、過去・現在・未来を含む現実の改変、世界の創造など、同じ土俵に立ってないチート。

分類がちょっとあやふやなんですが、チートといえばこの5つかなと思いました。

上記の回答(インフレギャグみたいなのを書きたいんですが、『チート』が思いつきませんの返信の返信)

スレ主 大野知人 : 0 投稿日時:

ありがとうございます。そういう大分類で見つめなおしてみると作りやすいかも知れません。ぜひぜひ活用させていただきます。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: インフレギャグみたいなのを書きたいんですが、『チート』が思いつきません

この書き込みに返信する >>

現在までに合計577件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全116ページ中の115ページ目。

ランダムにスレッドを表示

執筆の際音楽を聴く件について

投稿者 DYDYDYDY 回答数 : 13

投稿日時:

こんばんは 最近小説を書くのがどうもつまらなく(こんな風に言っていいのか分かりませんが正直に)なったせいか音楽を耳に流さずにはどう... 続きを読む >>

小説を書き続けられない

投稿者 沖野 回答数 : 4

投稿日時:

長いです。 創作歴およそ10年です。 ネット小説を高校から本格的に始めて、新作を毎回読んでくれるファンの方も何人かできました... 続きを読む >>

なろう以外のサイトを紹介してください

投稿者 千歳 回答数 : 2

投稿日時:

「小説家になろう」というサイトで小説を投稿していますが、 ①ジャンル=異世界ではない普通の学園物 ②投稿スタイル=完結まで書き上... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:ラノベに行間は必要か?また、まろん師匠の文学論について。

 こんにちは。壱番合戦 仁です。

 皆さんに質問させていただきたいことがあります。
 ズバリ、「ラノベに行間は必要ですか?」

 これについては、詳しくないので僕は意見しません。皆さんの回答をお待ちしております。

 次にまろん師匠の文学論について。
 彼方は、「せっかくアスペルガー症候群の君が、アスペルガー症候群の主人公をかくのだから、常識や常人の感性につきやってやる義理はない」と僕にご教示なさいました。
 暗に彼女は、「(きっちり描き切ってなお読者が読めないと文句を言うならそれは読者のせい)だからこそ、読者に媚びて読みやすくしてやる必要などない」といいます。湊かなえや百田尚樹のような売文奴になってほしくないのだといいます。

 「自分の主義主張を曲げてまで馬鹿に面白いといわれる事より、文学者として意義のある小説を書いて賢人に称えられるほうが尊い」

 これが彼女の一貫した主張です。これには僕も大いに賛同するところです。
 ですが、ここで一つ疑問が出てきます。
 「これって、純文学の流儀だよね?」「この方向があっていると強くサンドする僕は、ラノベ作家をやるべきではないのではないか?」と思ってしまったのです。

 面白い小説は書きたい。でも、読者に媚びたくないし、主義主張を捻じ曲げるなんてまっぴら。ましてや、奴隷ハーレムものを書いて「さすが○○様!すごいです!」なんてやりたくない。

 正直そろそろラノベに飽きました。
 【異世界転移ものにしろ、転生ものにしろ、魔王勇者ものにしろ、奴隷ハーレムものにしろ……。自己承認欲求を満たして現実逃避するためのオ〇ホじゃねーか!!】

 っとと。失敬。これは言い過ぎですが、読了しても胸の奥に何も残らない小説が多すぎる気がします。萌えとか抜きで、ラストシーンに差し掛かったあたりのヒロインを抱きしめたくなるようなラノベも、味わいのある余韻が残って、文学的に意味のある感動を覚えるラノベも、聞いたことないし見たこともありません。

 おそらくですが、ラノベの正体を彼方が知ったとしたら、たぶん僕がラノベ作家になることを義人はしないでしょう。そして、ぼくも、同じラノベを書くにしろ、純文学や大衆文学を書くにしろ、味気ない小説を書くつもりはありません。

 続きはまた今度。

上記の回答(ラノベに行間は必要か?また、まろん師匠の文学論について。の返信)

投稿者 読むせん : 1

アスペの一番クソな要素おしえたるわ。

自分で物事を判断せず、他人に判断をさせる所や。

成功したら自分の実力。失敗したら判断者の責任。

だからオレは悪くないだからオレは悪くないだからオレは悪くなだからオレは悪くないだからオレは悪くないだからオレは悪くない、あいつが悪いんだあいつこそ悪なんだだからオレは悪くない!!!!!!!

・・・・っていう所なの。人のせいにしてんじゃねーよ。選んだのは壱番さん自身なんだよ。もし、上記の人間が満場一致で【レイヤ父とレイヤ君のグチャドロ近親相姦セックス描くべき】となったら、壱番さんは「はいはい喜んで―!!」ってなるの?

「死んでも嫌!!」ってなるべ?

師事した相手の思想を鵜呑(うの)みにするのも、あくまで参考意見とするのも、結局は壱番さんが選んだ選択肢です。自分で責任もてやー
=============================
あと毎回、名作の引用が多い。

自分の言葉ではなく、他人の台詞をコピペした「コラージュ人間」なのバレバレ。
その言葉の意味をちゃんと理解して消化吸収し再構築するのではなく、有名な人の言葉を、理解せず丸呑みにして吐き戻しているだけなんやで。

==========================

江戸川乱歩はサイコパス寄りのアスペルガーです。
「小説家になれなかったら、私はひとごろしにでもなっていたと思う」って本人もいってるそうだし。

アスペルガーなんて言葉が生まれる前から、アスペで苦しんできた人間なんてザラにいるし、そういう人ほど小説とか書いているから。

大義なんて持たずとも、先人たちが苦しむアスペのための超大作を大量に書いている。お前さんが書く意味は別にない。そこを勘違いしてないか?

お前さんはお前さんのために書きなさい。それが『自分の主義主張を曲げてまで馬鹿に面白いといわれる』作品を書きたいのか、『文学として意義のある小説を書いて賢人に称えられる』作品を書きたいのか

ここ荒らしてないで、自分独りできめなさい('ω')

カテゴリー : 創作論・評論 スレッド: ラノベに行間は必要か?また、まろん師匠の文学論について。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:二次創作の定義について質問

今回は著作権切れの作品を題材にした小説の扱いについて質問したくて書き込みました。小川未明の作品の前日譚に当たる外伝的な作品を書き上げたので小説投稿サイトに投稿する勇気が持てたら投稿しようと考えました。内容は既存の作品の構成や書き方だとFate/zeroとか漫画作品なら七つの大罪みたいなかんじの前日譚パロディです。(雰囲気だとか世界観だとか物語だとかは挙げた作品とはまったくの別物です)
いくつかの希望の投稿サイトのガイドラインを読んだのですが「二次創作」の定義や範囲がわからないため某所に質問メールを送りました。
詳しい内容は伏せますが私自身が内容を判断した限り二次創作はガイドラインのとおりとのことでした。私の書いたメールの内容が悪かったのかなとしばらく悩みました。
やはり著作権切れの作品が題材の作品は二次創作OKの投稿サイトに投稿しないといけないのでしょうか。
どうかお力添えお願いします。

上記の回答(二次創作の定義について質問の返信)

投稿者 読むせん : 1

万城目学 【悟浄出立】は中島敦 悟浄出世のパスティーシュ?オマージュ?リスペクト?みたいなノリで執筆されてます。
 パラ見した感じ、めっちゃ悟浄出世できゃーきゃー言いたくなった。中島敦、「弟子」も好きだけど、個人的にツボだったのが【悟浄出世】だったから。もう嬉しくて・・・・でも詰み本がががが(;'∀')

だいたいのサイトでは著作期限切れの作品を引き合いに出すのはOKです。

カテゴリー : 著作権・オリジナリティ スレッド: 二次創作の定義について質問

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:小説を書き終わったらすること

質問です。

大長編の小説を完成させました。
添削も終わっていて、誰かに読んでもらえる準備が出来ています。

なので、何をすればいいでしょうか?

A.賞に応募してみる
B.色んな出版社に片っ端から売り込む
C.SNSに売り込む(漫画に起こしてYoutubeにアップしたり)
D.章ごとに分けて、コンスタントに投稿してみる(ここのサイトとか、小説家になろうとかオールジャンルOKのサイト)
E.コミケに出店してみる

上記の回答(ちょこ食って寝る。)

投稿者 ごたんだ : 0

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>???「…ポケモンやって、寝る」

カテゴリー : その他 スレッド: 小説を書き終わったらすること

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ