小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

SF小説の現実性の返信の返信

元記事を読む

SF小説の現実性の返信(元記事)

 まあ、このサイトそのものが『ライトノベル』作法研究所ですからね。ラノベの質問が多いのは当然ですよね。

 ①説明に関してですが、俺は大雑把に『中学のカリキュラムで習う単語まで』は説明しなくても知って居る前提で書きます。
 ただし、細かい計算や例外事項をトリックのネタにするときは、必ず解説を入れるようにもしています。出来れば100文字以内で。

 ②別にガン無視してもいいし、完全に現実通りに描いてもいいよ。
 そもそも、SFだのなんだのってジャンル分けは、『作品があってから、作品をジャンル分けする』訳であって、『最初からどのジャンルで書こう』と決めて書くのは、本末転倒だ。違いますか?
 その上で、別に『ゼロから自分オリジナルの物理法則を決めて』も良いし、『半分くらいは現実の物理法則で描きつつ、残りは○○粒子と言う未知の物質を前提にした超科学』でも良い。
 勿論、『全部現実の物理法則』でも、良いよね。どっちかっつーと、『ガリレオ』シリーズみたいな科学探偵モノに近付くだろうけど。

SF小説の現実性の返信の返信

スレ主 ぐーたろー 投稿日時: : 0

大野様

ご回答ありがとうございました。

説明したとしても「中学のカリキュラムで習う単語」そして100文字以内で述べるということですね。
勉強になりました。

②に関しては、何を書いていくかにもよるということですね。

分かり易い説明をして頂きましてありがとうございました。

カテゴリー : ストーリー スレッド: SF小説の現実性

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「SF小説の現実性」の返信一覧

他の相談一覧

ロクスのモンスター育成日誌

投稿者 田中田中 回答数 : 10

投稿日時:

タイトル:ロクスのモンスター育成日誌 設定 異世界ファンタジー 世界は二大陸に、分けられている。 パンデミックでモン... 続きを読む >>

世界観と地の文について

投稿者 匿名 回答数 : 6

投稿日時:

率直に申し上げますと、私は今スランプに陥っています。 世界観が上手く作れず、地の文を書いていても発送がありきたりな部分に陥ってしま... 続きを読む >>

次に何を書くべきかで迷ったら

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 9

投稿日時:

どうも皆様、いつもお世話になっております。如月千怜です。 最近次に書く小説をどれにすべきかでよく悩むようになりました。 どれを選... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ