小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

逆切れ?とんでもない、僕にも十分非があるけれど、大方履き違えているのはそっちの方だ。

元記事を読む

よくもまあ、言いたい放題言ってくれましたね。の返信(元記事)

これは駄目でしょう。
質問しておいて逆ギレってのは。

俺を理解しろ作品を理解しろって
いくつも立てた質問で結局は自己完結して
障害云々と質問を繰り返している。そんな風に見えますよ、現にね。私にもそう見える。

障害者健常者関係ないというなら
自分を弱者といい、気にくわないコメントにはやれ差別だ、正義の云々だという名でぶっ叩くってのは創作者の姿勢にあらずです。

書くのが好きで、創作者ならグダグダと言ってないで、それを作品で示してくださいよ。それすら出来てないんですよ、今の段階じゃ。

逆ギレは駄目だよ、本当に。
皆真剣に答えてくださっていると思うのだけれど?

逆切れ?とんでもない、僕にも十分非があるけれど、大方履き違えているのはそっちの方だ。

スレ主 壱番合戦 仁 投稿日時: : 0

これね、自分でも自覚しているんだけど、障害者健常者関係ないって言うのは僕の偽らざる本音だけれど、自分の障害にコンプレックスを感じていることもまた本音なわけね。
真剣に答えて下さっている以上は、嘘も隠し事もしたくない。
気分を害したならそれは僕が悪い。
それはそれで本当にごめん。
でもさ。それとは別に、いい加減察してよ。
障害者健常者が関係ないと言っても、それでも現実問題として社会性には歴然とした差があるし、それによる独特な苦しみだってある。
どんなに障害者と健常者が対等だって言っても、そこに強弱の差、感じ方の差は厳然とそこに存在し続けるんだよ。
あんたも僕の同類なのにこれだけ言ってもまだ分からないかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・
そういった社会的なヒエラルキー上の強弱を除けば、対等だ、っていってんの。
だからこそ、僕が書いたことは逆切れじゃないよ?本来対等であるべき部分と、現実に対等でなくてそれが仕方がない部分があるのに、それもわきまえず額面通りに真に受けてあんなこと書かれたら、そりゃ怒りますよ。多分これ以上連投したらうざいだろうなって思いながら聞きたいことを一つ一つ聞いていったことが、全くの無駄だったなんてこれっぽっちも思ってやしないからさ。
確かにキャラクターに入れ込み過ぎて自分の問題と混同しているかもしれないけれど、僕はあくまでも【主人公のモデルが障害を持った自分だから】、こうして本来関係のない下らない障害の話をしているわけ。
何が下らないってTPOもわきまえず、自分が一番嫌っている自らの弱みを露出狂みたいに曝しまくってこういうことを書いている事実自体が、本人や周りにとって苦痛なわけがないでしょう。
自分ですら苦痛を感じているのに返ってくるレスが「関係のない障害の話をするな」じゃあ障害をモチーフにして書いているこっちが虚しくなるよ。
それとも、障害をモチーフにしたところで返ってくる感想などその程度だとでも言いたいのかな?
目的が手段を正当化するとまでは言わないけれど、僕だって訳もなくこんな関係のない下らない噺なんかしたくないよ。
自分の特性なんか嫌いだよ。当たり前だよ。ましてやそんな話なんかしたくない。
グダグダ言っている自分にも嫌気がさしているから、書き終わった自分の作品曝したんでしょうが。
障害云々かんぬんの話もいい加減嫌気がさしたよ。
だから、新しくスレッド立てたけど障害の話は0だよ?
だってわざとそうしているんだもん。
でも、目的があるから敢えてこういうのを書いている。
気に食わないから無差別に噛みついているんじゃなくて、掌編小説一本分にも及びそうな気の遠くなる批判レスに自分と同じような利己的な感情が透けて見えた気がしちゃったからさ。
少なくともjjさんの文章はともかくとして、あれは読んでいる人に見やすいようには書かれていない。
自分の言いたいことをただ書いているだけ。
その態度にムカついたの。
そういうこと。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: どうしたら臨場感あふれる修羅場が書けますか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「どうしたら臨場感あふれる修羅場が書けますか?」の返信一覧

他の相談一覧

どないせえと……。

投稿者 迷える狼 回答数 : 10

投稿日時:

実は、某ラノベ新人賞の応募の評価で、困っています。 簡単に言うと、審査員の方のミスについてです。 まず、主人公の設定で、... 続きを読む >>

本当に書きたいモノはいつ書くべきか?

投稿者 スガヤヒロ 回答数 : 6

投稿日時:

相談はタイトル通りです。 以前、作品の批評をお願いした作品は「本当に書きたいモノの為の習作」的な意味もありました。ネタも「本当に書... 続きを読む >>

動詞における「~んだけど」と「~のだけど」のルール

投稿者 山田太郎 回答数 : 3

投稿日時:

私はワードで小説を書いているのですが、ラノベをいうこともあり文章中のキャラたちの会話で度々「~んだけど……」という書き方をしてワード... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ