小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

感情を理解する必要が必ずしもあるとは限らないのはもちろんですが……。

元記事を読む

どうしたら臨場感あふれる修羅場が書けますか?の返信(元記事)

>外側に向いた他人を想う気持ちを理解できない人間が、どうしてその美しい感情を描くことができるでしょうか。
勘違いする事が多い部分だけど、極端に言えば「読者が勝手に感動したと思ってるだけ」で、作者がその気持を理解してる必要はありません。
ファンタジー作家は魔法を使う感覚を知ってるのでしょうか? ホラー作家は幽霊に取り憑かれたことがあるのでしょうか? サスペンスを好む作家は人を殺したことがあるのでしょうか?
そりゃ、恋愛経験のない恋愛作家というのも滑稽なので無いより経験あったほうが良いことは確かですが、別に必須ではありません。

似たような話で学園ラブコメが流行ってた時期によく聞いた悩みでは、「萌えはどうやって書くの?」というものです。
ロリっ子を見て萌えると思う人もいるし、姉御肌の大人を見て萌えると思う人もいる。
これはそう感じる「読者側の問題」であって、作者側から出来ることは「その特徴をアピールする」という事くらいしかありません。
要するに、「萌え」は書けないし、作者が書くものじゃない。そういう特徴のキャラを見て読者が「勝手に感じ取る」もの。
「感動」と「萌え」で、そりゃ話が違うだろうと思ったのなら、ぶっちゃけ考えが浅いと言わざるを得ないです。
「人の感情」ないし「目に見えない心の機微・雰囲気」を書いてる事に関しては同じで、その表現の技術としても同じです。

竹牟礼さんはアスペルガーを理由に共感性が著しく低いと仰っていますが、本当に低いのであれば「聲の形」を読んで感動しないでしょ。
表現者にとって障害は個性という武器になりますから、これを理由にするのは止めましょう。
>僕は他人を心の底から想いやったことが、ほぼ一度もありません。
私も一度もないよ。家族含め他人に興味ないし。誕生日も覚えてない。それどころか家族の名前を間違えることもあるよ。

>どうしたら、他人を想う気持ちを描写できますか?
単純にそういうシーンを書けばいいだけ。
「聲の形」は、確か耳が聞こえない少女と活発な少年の青春ドラマだっけか。
この設定の時点で「他人を思いやる」事ができないとコミュニケーションすら困難だとわかるでしょ。
「他人を思いやるシーン」を作りやすい設定で、概要を聞いた時点で「感動させようとする作者の意図」がビンビン伝わってくる。
一時期話題になったタイトルだけど、私は読んでないので、いまWikipediaでざっと確認した程度だけど、
「作品の投稿当時から現在に至るまで育っているテーマ「人と人が互いに気持ちを伝えることの難しさ」の答えを作者自身が見つけ出せなかったため、「読者に意見を聞いてみたい」という気持ちで描いたという。(Wikipedia引用)」
この作者も「自分は理解してないよ」と言ってるようだね。
その「伝えることの難しさ」を表現しただけで、その場面を見て読者が「勝手に感動した」というだけ。
もちろん感動しやすい設定で感動しやすい演出でもって、そういう感情に誘導してはいるけど、基本的には「作者が「他人を思いやる気持ち」を描写した」というわけじゃないです。
単に、「伝えたいけど伝わらないもどかしさ」や「伝わったときの嬉しさ」を書いていたら、読者が勝手に「作者は他人を思いやる気持ちを書いている」と読み取っただけ。

だから、「感動させやすい物語のプロセス」は理解が必要だけど、「その感情そのもの」を理解してる必要はありません。

感情を理解する必要が必ずしもあるとは限らないのはもちろんですが……。

スレ主 壱番合戦 仁 投稿日時: : 0

ええですが、感情誘導のテクニックを使って読者に自己補完してもらうだけでは手ごたえが無いんですよ。
確かにその技術を使えば《聲の形》のような名作を書く事ももしかしたらできるかもしれません。
だって仄めかすよりも、ダイレクトに伝えた方が、心にガツンッ!!とくるでしょう?

あと、サタンさん。毎回勘違いされていますけど、別に僕、障害を理由に言い訳がしたいのではなくて、レイヤは投影型主人公なので、僕自身の問題がモロにレイヤに投影されちゃっているんですよ。
だから、僕が成長すればレイヤも成長するんです。
その逆もまた然りでしょう。
当然、僕が筆を執っているのだって障害要素をウリにした小説が書きたいからです。
大事なことなので重ねて言いますが、「僕、アスペだからムリーっ☆」とか微塵も思っていませんから。
そんな事を言うやつがいたら、そいつが自分であったとしても反吐が出ます。
正直言ってね、今のままの僕じゃ、バットエンドしか書けないような気がするんですよ。
当初、アイルとレイヤが人間辞めるエンディングはハッピーエンドだと思っていましたが、この前公開したプロットもあまくささんに見てもらったら、バットエンド的な評価をもらっちゃったりしましたし。
レイヤが人間的に強くなるためには僕が強くならなくちゃ意味が無いんです。
だから、今のままではいくらハッピーエンドを書こうとしても悲惨なものになりかねません。
アイルもレイヤも自分の問題と向き合うことすらできないでしょう。
今回の質問はそういう趣旨の質問だったのですが伝わらなかったようでごめんなさい。
僕の個人的な問題を持ち出されて迷惑だというならば、どうかこのことは忘れてください。
虫がよさ過ぎるとは思いますが、勘弁してください。
僕はサタンさんが怖いです。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: どうしたら臨場感あふれる修羅場が書けますか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「どうしたら臨場感あふれる修羅場が書けますか?」の返信一覧

他の相談一覧

コロナ

投稿者 ユシ 回答数 : 1

投稿日時:

ライトノベルの中でも、コロナが世界で流行った〜みたいなだけでも付け足すのはダメですか? 続きを読む >>

キャラの描写が過剰になている気がしてなりません

投稿者 ものす 回答数 : 3

投稿日時:

初質問失礼します、ものすと申します。 自分は今、あるゲームの二次小説を書いています。二次の話をこの場でするのが場違いでしたらすみま... 続きを読む >>

盗作と著作権について

投稿者 ゆう 回答数 : 7

投稿日時:

この前、アイデアのことについて聞いたのですが、ストーリーの被りというのはどの程度許されるのでしょうか? 例えば今書いてるもので... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ