小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

戦闘シーンにおけるスタンドプレーはそんなにリアリティーが描写なのかの返信の返信

元記事を読む

戦闘シーンにおけるスタンドプレーはそんなにリアリティーが描写なのかの返信(元記事)

他の方も書かれていますが、あなたの作品の主人公はスタンドプレーではなくてワンマンプレー、個人プレーをしているのかなと思いました。

スタンドプレーはどっちかというと、自分の実力を周囲に披露する為に戦術的には無意味なプレーを行うというものです。

ダイ大的に考えるとメラでいいところにメラゾーマを使うか?という感じです。
その辺を主人公にとっては今のはメラゾーマではない、ただのメラだ。という表現が出来ていれば問題ないのではと思います。
もしくはチームメイトが弱すぎて、主人公が全力でメラゾーマをフィンガーフレアボムズしないと勝てない様な状況にいる場合も可。だと思います。

もしも主人公がメラでいいところを無駄にガンガン行ってメラゾーマを使用していたら残MP考えろよ。ボス戦どうすんのよ。となって周囲の反感を買います。

でも、せっかくチーム戦をやっているのなら主人公のワンマンプレーだけでなく、脇役のいぶし銀的な活躍との連携があった方が主人公のワンマンプレーも引き立つのではないかと思います。
クロコのおっさんとか。

戦闘シーンにおけるスタンドプレーはそんなにリアリティーが描写なのかの返信の返信

スレ主 鬼の王の墓標 投稿日時: : 0

ポップ様、初めまして。レスを頂きありがとうございます。

>>でも、せっかくチーム戦をやっているのなら主人公のワンマンプレーだけでなく、脇役のいぶし銀的な活躍との連携があった方が主人公のワンマンプレーも引き立つのではないかと思います。

一応そのような展開は書いたことがあります。
今のところ最新作の作品で、主人公が敵の注意を引き付けている間に狙撃手が支援を行い、数の優位を覆すというものを書いたことがあります。
私は脇役もないがしろにしているつもりはないのですが、やはり主人公は勝利に大きく貢献するべきだとも思っています。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 戦闘シーンにおけるスタンドプレーはそんなにリアリティーが描写なのか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「戦闘シーンにおけるスタンドプレーはそんなにリアリティーが描写なのか」の返信一覧

他の相談一覧

上陸作戦と艦砲射撃

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 9

投稿日時:

どうもこんにちは。いつもお世話になっています。 今回のスレで聞きたいのは軍隊の戦術に関する話です。 今執筆中の作品で主人公の... 続きを読む >>

今の時代のツンデレの可愛さの出し方

投稿者 ふわー 回答数 : 6

投稿日時:

私は暴力系ヒロインは大嫌いです。 一昔前はツンデレを免罪符に主人公に暴力をふるっていましたが、不愉快でした。 しかし、人によ... 続きを読む >>

見込みのある作品とは

投稿者 エア 回答数 : 16

投稿日時:

以前、掲示板で「批判されたのは見込みがある証拠」という文が書いてあったのですが、そもそも見込みとは一体何なのでしょうか?  たとえ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ