小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)の返信

元記事を読む

このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)(元記事)

 大野です。
 ここ数日、このサイトを利用していていくつか不快に思ったこと・思わせてしまったことがあったと感じたのでいくつか相談させていただきたいです。
 恐らく当事者の方もスレッドを見られると思いますが、今後このサイトを利用させていただくうえで他の利用者さんがどう思っているのかなぁ、ということを確認したく思ってスレッドを建てました。ご容赦ください。
 相談内容は三つほどあります。

①スレッドを立てる頻度について。
 俺個人としては同じことを『何度も聞く』・『既存スレッドで過去に返答された内容を聞き返す』ような真似さえしなければ週一くらいの頻度でもスレッドを立て良いと考えているのですが、そう思われていない方もかなり多いように見えます。そのあたり、ご教授願えると幸いです。

②スレッドへの返信について。
 これは最近有ったことではなく、調べ物のために過去ログを漁っていて見つけたものなのですが『質問への回答』が短すぎるのは嫌がられますか?
 『小説の批評依頼』で欠点をあげるような場合を除き、できるだけ簡潔な返信の方が読みやすいだろうなと俺は思うのですが、2018頃のスレッドで『返事が短すぎる。冷やかしは帰れ』みたいなことを言われている方を見かけまして、特に冷やかしのつもりはなく『多少の仔細が抜け落ちてシマあっても、質問者さんが読みやすいように』と思っていた身としては、実情が気になります。

③酷評の仕方について。
 これはかなり私事が入ってしまうのですが。俺はかなりコミュ障の人間なのでこういったサイトを利用する場合には『相手の過去スレッド』を見てから返事をするようにしています。ナイーブな方に強い言葉遣いで当たるのは良くないですし、『問題ならはっきり言ってほしい』と言う正確な人にお世辞を言うのは無意味ですからね。
 以前、ある方に『読みました、面白くないです。あらすじと本文もかみ合っていません』という旨の、非常に簡潔な返事をいただいたことがあります。
 俺はその方の作品が結構気に入っており、設定の作り方や戦闘シーンの描写などはとても好ましいのです。ただ、それを引き立てるほかの部分の文章が読みづらく、面白い部分がどこにあるのかわかりにくいところがありました。それを率直に伝えたところ、怒られてしまいました。
 個人的には意趣返しのつもりはなく、『こういう率直な意見の方が伝わりやすいし、この人はそれで大丈夫なんだよね?』と信頼して返答していただけに、少々裏切られた気分でありました。

 で、ここから私事ではなく真面目な相談なのですが『小説の批評依頼』で『たのもー!(ボコボコにしてください)』の方にどこまで言っていいのでしょうか。
 創作初心者の俺としては、『できるだけたくさん問題点を指摘してほしいし、問題と思える点ははっきり言ってほしい』と思っています。そうでない方が多いことは前述の出来事で理解しましたが、『じゃあどこまでやっていいの?』と思っている部分もあります。

 『批評依頼』に挙げられる作品のほとんどは、『面白い』部分が必ずどこかにあって。それが読みにくかったり、他の要素が邪魔してしまっているだけで本当に『面白い』作品だと考えています。俺は良い刀を作るためであればどれだけ鉄を叩いても鉄に同情しませんし、自分がその鉄であっても絶対に同じことを言います。
 でも、そうじゃない人にとってはどこまでが叩いていいラインですか? 教えてください。文句でも嫌がらせでもなく、真剣に悩んでいます。お願いします。

このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)の返信

投稿者 玄翁 投稿日時: : 0

最近やらかしてしまったところへちょうどそれと重なる話題でスレ立てされていたので、厚かましいのは承知の上ですが愚痴含めて便乗させてください。

>俺個人としては同じことを『何度も聞く』・『既存スレッドで過去に返答された内容を聞き返す』ような真似さえしなければ

問題を解決したい、できるようになりたいと考えて質問しているはずなのに、一向に教えられた方法を試してみようともしなかったりとか…当人にしてみれば自分に合う方法だけを採用してるつもりなんでしょうが、ほぼほぼ実力が身についていないのであればそもそも選り好みしている場合じゃなくて片っ端から試してみろ、とイラついてしまうんですよねえ。

そもそも自分の意志で小説を書くことを目指しているはずなのに、努力したりシンドイことになりそうなのはちょっと、みたいになるのは一体どう言う了見だ、と言いたくなります…。

とまあ、個人的な愚痴はこのくらいにして。

>『質問への回答』が短すぎるのは嫌がられますか?

最近テレビか何かで聞いたと思うのですが、何事も程度の問題だ、と言う意見があって基本的にはその通りだと思います。
実際のところ、ポイントを押さえた内容になっていなければ意味がなく、単純に長い短いの問題でもなかったりするでしょうけどね。
自分で自分のコメントを否定するような内容になってますが。(笑)

該当の過去ログは見ていないので推測になりますが、文面から真面目に答えているように感じられなかった部分もあるのかも知れませんね。

ただこれって結局相手の善意によるものなので、本当に冷やかしで書かれたものであってもそれに関してとやかく言うのもどうなんだろうと思います。
内容にもよるでしょうが、スルーするかレスするにしても回答ありがとうございますとかの通り一遍な返しで済ませてしまうとか。

>③酷評の仕方について。

私もコミュ障と言うか他人との距離を掴みかねる方なので、けっこう失敗してます。
ただ、大野さんは過去スレから相手の傾向を調べた上で答えようとしている訳で、そこはむしろ見習いたいぐらいですね。

他人とのやり取りが得意だとか苦手だとかに関わらず、おそらく誰しもやらかした事のない人間はいないと思いますし、その中で体で覚えていく部分はあると思いますので、大野さんがそう言った慎重さを忘れなければ大丈夫なんじゃないでしょうか。

>『たのもー!(ボコボコにしてください)』の方にどこまで言っていいのでしょうか。

これ私も常々思ってるんですが、ほとんどの方は”たのもー!”だけを見て”(ボコボコにしてください)”の方はまともに見ていないか、まともに受け取ってないんじゃないかと思ったりします。
自分が何を選んでいるのか、全然自覚していない気がする…。

苦労して書いた作品をボロカスにけなされるとショックなのは分かりますが、自らそう言った俎上に載っていることに往々にして気づいていないので、結局は批評する側が慮るしかないかなとは思います。
顔も実名も分からないネット上でのこととは言え、この辺りは実生活での他人とのやり取りと変わらないですね。

まあでも大野さんは粗削りとは言え真剣に取り組まれていると思いますし、その中での一度や二度のポカは勉強と割り切ったらいいのだと私は思います。

カテゴリー : その他 スレッド: このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)」の返信一覧

他の相談一覧

視点の移動について

投稿者 うぐいす 回答数 : 3

投稿日時:

新人賞に応募するため、戦記物のラノベを書いているのですが「村上海賊の娘」や「忍の国」のように、別々の戦場で起きている出来事を交互に見... 続きを読む >>

現在のコロナ対策は作品にどの程度反映させるか

投稿者 ぱなとみっく 回答数 : 6

投稿日時:

今現在コロナウイルスによって日常の生活様式が大きく変わってしまっていますが、今後の作品での扱いはどうするべきでしょう? もし今後生... 続きを読む >>

起承転結の起について

投稿者 みみみ 回答数 : 4

投稿日時:

起承転結の起(プロローグ)について迷っています。 物語の問題提起にあたるような、センセーショナルなシーンを持ってこようと思っていま... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ