小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)の返信

元記事を読む

このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)(元記事)

 大野です。
 ここ数日、このサイトを利用していていくつか不快に思ったこと・思わせてしまったことがあったと感じたのでいくつか相談させていただきたいです。
 恐らく当事者の方もスレッドを見られると思いますが、今後このサイトを利用させていただくうえで他の利用者さんがどう思っているのかなぁ、ということを確認したく思ってスレッドを建てました。ご容赦ください。
 相談内容は三つほどあります。

①スレッドを立てる頻度について。
 俺個人としては同じことを『何度も聞く』・『既存スレッドで過去に返答された内容を聞き返す』ような真似さえしなければ週一くらいの頻度でもスレッドを立て良いと考えているのですが、そう思われていない方もかなり多いように見えます。そのあたり、ご教授願えると幸いです。

②スレッドへの返信について。
 これは最近有ったことではなく、調べ物のために過去ログを漁っていて見つけたものなのですが『質問への回答』が短すぎるのは嫌がられますか?
 『小説の批評依頼』で欠点をあげるような場合を除き、できるだけ簡潔な返信の方が読みやすいだろうなと俺は思うのですが、2018頃のスレッドで『返事が短すぎる。冷やかしは帰れ』みたいなことを言われている方を見かけまして、特に冷やかしのつもりはなく『多少の仔細が抜け落ちてシマあっても、質問者さんが読みやすいように』と思っていた身としては、実情が気になります。

③酷評の仕方について。
 これはかなり私事が入ってしまうのですが。俺はかなりコミュ障の人間なのでこういったサイトを利用する場合には『相手の過去スレッド』を見てから返事をするようにしています。ナイーブな方に強い言葉遣いで当たるのは良くないですし、『問題ならはっきり言ってほしい』と言う正確な人にお世辞を言うのは無意味ですからね。
 以前、ある方に『読みました、面白くないです。あらすじと本文もかみ合っていません』という旨の、非常に簡潔な返事をいただいたことがあります。
 俺はその方の作品が結構気に入っており、設定の作り方や戦闘シーンの描写などはとても好ましいのです。ただ、それを引き立てるほかの部分の文章が読みづらく、面白い部分がどこにあるのかわかりにくいところがありました。それを率直に伝えたところ、怒られてしまいました。
 個人的には意趣返しのつもりはなく、『こういう率直な意見の方が伝わりやすいし、この人はそれで大丈夫なんだよね?』と信頼して返答していただけに、少々裏切られた気分でありました。

 で、ここから私事ではなく真面目な相談なのですが『小説の批評依頼』で『たのもー!(ボコボコにしてください)』の方にどこまで言っていいのでしょうか。
 創作初心者の俺としては、『できるだけたくさん問題点を指摘してほしいし、問題と思える点ははっきり言ってほしい』と思っています。そうでない方が多いことは前述の出来事で理解しましたが、『じゃあどこまでやっていいの?』と思っている部分もあります。

 『批評依頼』に挙げられる作品のほとんどは、『面白い』部分が必ずどこかにあって。それが読みにくかったり、他の要素が邪魔してしまっているだけで本当に『面白い』作品だと考えています。俺は良い刀を作るためであればどれだけ鉄を叩いても鉄に同情しませんし、自分がその鉄であっても絶対に同じことを言います。
 でも、そうじゃない人にとってはどこまでが叩いていいラインですか? 教えてください。文句でも嫌がらせでもなく、真剣に悩んでいます。お願いします。

このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)の返信

投稿者 サタン 投稿日時: : 4

せっかくだから、色々思ってることを書いてみようと思う。

>①スレッドを立てる頻度について。
別にいいんじゃないの。と思うのが率直な感想ではあるものの。
同じような問いをされたら同じような返答しか出来ないのも事実なので、「前回とどう違うのか」は明確にしてほしいものと思うのも正直なところ。
もちろん、「前回と主旨は同じだが、もっと意見を聞きたいため」というのでもかまわないと思うけど、そこは言ってくれなきゃ前回とどう違うわけ?となると思う。

さりとて、「まったく違う相談です」というものでも正直首をひねるものも多々ある。
例えば「恋愛ものを書くにはどうしたら」という相談内容の数日後に、「中世の歴史資料はどうされてますか?」みたいな相談内容の投稿。
おまえ前回の恋愛モノは書けたわけ?と思う。

もうしばらくラ研の規則をチェックしてないけど、確か「相談の既出は問わない」「どんなつまらん相談でも歓迎」といったことがあったと思うので、スレ主さんは
>同じことを『何度も聞く』・『既存スレッドで過去に返答された内容を聞き返す』
と書かれているけど、私としてはそれも許容すべきかなと思ってます。
ただ、「前回こう回答されたけど、わからんのでもうちょい詳しく」とか書いて欲しいなーって思うのはある。

確かに乱発される方もいるけども、それをとやかく言ったら過疎るだけではないかなと思う。
日に何度も、じゃなけりゃ別にいいんじゃない?
実際に「貴方は何度も同じ事を聞きますね」的な回答をもらってる人を何度か見かけたけど、その回答の意図を読み取ると「何度も同じ質問をしてる事を入り口にして、その人の素行の悪さを指摘してる」という感じだったと思うので、そもそも返答の主旨は「同じ質問」にないと思う。

>②スレッドへの返信について。
くっそ長く書くことが多い私には耳が痛い話だなぁ。
短いと情報不足になるからね。何かを指摘するってのは結局のところ「口で言うのは簡単だよな」って話なので、私はできる限り例題をもって返信してます。
例を出せば長くなりがちなので、それを短くまとめる事は私の課題でもあるのですが。
まあ、長く書いてもろくなこと書けてないときもままあるし、多分これスレ主でさえ読んでねーだろうな、ってときはあったりします。
長文書く人にも長文を書くなりの理由があったりするので、長くとも短くとも、別にいいんじゃない?
私は、出来れば質問主を納得させたいので可能な限り例を出して難しいことは噛み砕いて言葉多く返答しています。
でも別にそれが正しいスタイルってわけではないし。
旧掲示板の頃、短く的確にポンと言い放つ回答者がおられましたし、ようは返答で質問主がどう感じたか、どう解釈して自分の血肉に出来たか、が大事だと思うので、回答の長い短いはどうでもいいんじゃないかな?

>③酷評の仕方について。
感想の書き方についてはもう結構古い時代から話題に上がっては論じられることが多いと思うけど、結局答えは出ないんじゃないかな。
誰だって、真剣に取り組んだものに対して悪く言われたら腹立つ(あるいは凹む)もの。
その言葉は悪態ではなく愛がありますよとどんだけ言ったって、腹立つのは変わらんよ。
むしろ、腹たたないのって、作品に対してあるいは感想に対して真剣ではないって事じゃないの。
でも、
私は最近は道場に返信しなくなったけど、
>『たのもー!(ボコボコにしてください)』の方にどこまで言っていいのでしょうか。
これはホント私も思った。
ボコボコにしてくれと言っておきながらキレんなよ、みたいな。
腹が立つのはわかるけど、ボコボコにしてくれって言ったのおまえだろ、と思う。
自信作だから酷評は来ないとでも思ってんのかね。
プロの大作家先生の作品にだって酷評はあるのにね。
ほんで、
>『じゃあどこまでやっていいの?』
これね。
私が個人的にやってるのは、「あくまで私はそう感じた」という書き方で感想を書くのがいいと思ってる。
「あなたの作品はこういうシーンの描写がなってない」と言ってしまうと、「その描写がダメだ」と断定してるように聞こえてしまう。じゃあアンタはよほど良いものが書けるんでしょうね、ってなっちゃうからね。
そうじゃなく、
「あなたの作品のこういうシーンの描写は、そういう狙いがあるなら弱いと思う」とか、あくまで「私個人はこう思う」という書き方にすると、これは「私の感じ方」の問題であるように見えるので、幾分かソフトになる。
感想・批評は、あくまで「私個人の感想」でしかないということを心がけています。
だから、言い切るような場合は割と文章構造的な事だったり三幕構成を例にした構成の話だったり、ちゃんと論が通る事だけにしよう、と思っています。
まあ、徹底できてないんだけどね。

あぁ、でも、一つだけ徹底してることはあった。
>俺はその方の作品が結構気に入っており
感想・批評に「自分の好み」は書かないようにしてる。書くときはあくまで「私個人の好みに合うだけ」という感じに書いてる。
「好みに合わない」=「面白くない」ではないので、そこはしっかり分けないと、好みで感想を書いたら批判するコメントはどんな小さな事でも当然腹立たしいものにしかならない。
どんな些細な事でも、好みで叩いちゃダメだね。

カテゴリー : その他 スレッド: このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)」の返信一覧

他の相談一覧

読者を世界観に没頭させたい

投稿者 創造神志望 回答数 : 8

投稿日時:

私はストーリーを考えるよりもハイファンタジーの舞台となる異世界の設定や世界観を考える方が好きで、「読者に自分の作った世界観や設定をア... 続きを読む >>

主人公の実力はまずどのあたりで見せればよいか

投稿者 蛇鷲 回答数 : 5

投稿日時:

例えるならライダーの初変身です。 書籍の小説なら一巻(TVなら一話)中盤にそういったシーンを持ってくることが多いと思うのですが、ネ... 続きを読む >>

剣と魔法の次の時代はどんな姿か?

投稿者 長巻 守宮 回答数 : 7

投稿日時:

ご無沙汰しております。 ケモノスキーです。 素朴かつタイトル通りな疑問なのですが、剣と魔法の時代が終わりを迎えたら、次はどん... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ