小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

中世ヨーロッパで剣と魔法の世界が書きたいの返信

元記事を読む

中世ヨーロッパで剣と魔法の世界が書きたい(元記事)

タイトル通りです。ネットで色々と調べているうち、ちょうどナーロッパなる言葉があることを知り、そうなることは避けたいと考えています。
良い資料や小説(漫画やアニメ、映画もいいことにはいいんですが、活字に慣れるためなるべく小説がいいです)がありましたら、厚かましいようですがよろしくお願いいたします。

中世ヨーロッパで剣と魔法の世界が書きたいの返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 1

佐藤 賢一【傭兵ピエール】ジャンヌダルク出るよ
佐藤 賢一【カルチェ・ラタン】ちょっと下ネタなミステリー
エリス・ピーターズ【修道士カドフェル、シリーズ】イギリスとスコットランド仲悪すぎ

かな?ちょっと中世脱しかけ&血生臭いけど
竹良実【辺獄のシュヴェスタ】
とか?・・・・漫画も小説も、わりとヴィクトリア朝くらいのが多い印象。

なろうでまだ読めるガチ中世ものあった気はするけど、けっこうな頻度で強姦描写があって「あー・・・・だろうね」ってなった。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 中世ヨーロッパで剣と魔法の世界が書きたい

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「中世ヨーロッパで剣と魔法の世界が書きたい」の返信一覧

他の相談一覧

処女作執筆に当たって、願望と技量の釣り合いが取れないことについて

投稿者 ヤマネコ 回答数 : 7

投稿日時:

始めまして、ヤマネコと申します。 この度、創作活動を少し前に始めて、処女作を執筆しております。 しかし、「あれを盛り込みたい」「... 続きを読む >>

感動させるには

投稿者 ポコポコ 回答数 : 8

投稿日時:

こんばんは。 自分で書いてても胸にぐっと来るものが全く無いのです。自分で書いてるから感動しないのかキャラクターになりきれてないのか... 続きを読む >>

100話を超える過去編の是非

投稿者 のん 回答数 : 4

投稿日時:

 3部構成の長編ファンタジーを執筆しているのですが、時系列順に並べると2部→1部→3部となってしまいます。1部と2部3部では舞台が異... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ