小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信の返信

元記事を読む

叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信(元記事)

めっちゃ主観で申し訳ないんですが、
私は橋本紡先生の「半分の月がのぼる空」をおすすめします!
かなり古い電撃文庫の作品ですが、ドラマ化もした名作です。

ストーリーは、重い心臓病を患っているヒロインと恋愛関係になった主人公がジタバタする、というありがちな内容なんですが、主人公に感情移入して泣けるんですよこれが、、
ギャグパートはラノベらしくはっちゃけているので、重いテーマなのに楽しくも読めます。
古き良きラノベのラノベらしいバランスを感じるのには良いかな? と思います。

最近の作品だったら「君の膵臓を食べたい」とかも小説家になろう作品だったはず。

病気ものは心情描写が濃厚なので、お求めの作品に出会えるかもです。

叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信の返信

スレ主 シン 投稿日時: : 3

回答ありがとうございます。
「君の膵臓を食べたい」はもう読みましたが、すみません、あまり好みでは無かったようです。
「半分の月がのぼる空」はamazonでの評価が結構高かったので取り敢えず1~2巻読んでみて、次巻を読むか考えてみたいと思います。
私が知らなくて興味を持てる作品の紹介、ありがとうございました。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてください

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてください」の返信一覧

他の相談一覧

プロローグって書いた方がいいんですかね?

投稿者 名無し 回答数 : 8

投稿日時:

小説書こうって思ったんですけどプロローグってのがよく分からなくて… 書いた方が良いなら書こうと思います 続きを読む >>

架空の連邦王国例えばフィンランド王国連邦

投稿者 zzz 回答数 : 6

投稿日時:

王族の親戚の公爵一族は安泰だけど、一部の王族の貴族や一部の王族の地方領主が幼いひ孫娘や玄孫娘の発達障害が心配でフィンランド連邦王国の... 続きを読む >>

「小説の批評依頼」の広告!

投稿者 大野知人 回答数 : 1

投稿日時:

 はい、大野です。皆さん、選挙にはいかれましたか? 俺は諸事情あってここ一週間ほどホテル泊なので、期日前にいきました。宿泊費がヤバイ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ