返信一覧の表示
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてください (No: 1)
スレ主 シン 投稿日時:
今年中に新人賞に応募しようと考えている者なので、私の他の質問を見かけることがあるかもしれませんが、どうか少しばかりのお付き合いお願いします。
まず私は、作品に叙情性、哀愁をほんの少しだけ匂わせたいです。ほんの少し、というのも上位ライトノベル作品で暗い、とういか真面目(大人びた)な作品はあまりありませんので。
上記の理由の為、「叙情的で哀愁ある雰囲気、文章」を既存小説、作家から感じて、表現方法などを吸収したいと考えています。小説なら、官能小説以外(ラノベの少々エロいのは構いませんが)なら基本的に一考させて頂きますので、主観的でなく出来るだけ客観的にお願いします。因みに、川端康成の「雪国」はとても私の感性を擽りました。
これは本当に出来たらでいいのですが、背徳を感じられる小説、作家も教えて頂けたら光栄です(しかし、これですら官能小説以外で…)。
性癖に少々問題があるかもしれませんが(?)回答よろしくお願いします。
カテゴリー: 文章・描写
この質問に返信する!人気回答!叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信 (No: 2)
投稿日時:
めっちゃ主観で申し訳ないんですが、
私は橋本紡先生の「半分の月がのぼる空」をおすすめします!
かなり古い電撃文庫の作品ですが、ドラマ化もした名作です。
ストーリーは、重い心臓病を患っているヒロインと恋愛関係になった主人公がジタバタする、というありがちな内容なんですが、主人公に感情移入して泣けるんですよこれが、、
ギャグパートはラノベらしくはっちゃけているので、重いテーマなのに楽しくも読めます。
古き良きラノベのラノベらしいバランスを感じるのには良いかな? と思います。
最近の作品だったら「君の膵臓を食べたい」とかも小説家になろう作品だったはず。
病気ものは心情描写が濃厚なので、お求めの作品に出会えるかもです。
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信の返信 (No: 3)
投稿日時:
回答ありがとうございます。
「君の膵臓を食べたい」はもう読みましたが、すみません、あまり好みでは無かったようです。
「半分の月がのぼる空」はamazonでの評価が結構高かったので取り敢えず1~2巻読んでみて、次巻を読むか考えてみたいと思います。
私が知らなくて興味を持てる作品の紹介、ありがとうございました。
人気回答!叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信 (No: 4)
投稿日時:
初めまして、日暮一星です。
すでに読了されているかもしれませんが、ライトノベルなら【イヴは夜明けに微笑んで―黄昏色の詠使い】【イリヤの空、UFOの夏】【哀しみキメラ】【プシュケの涙】あたりでしょうか。いかんせんラノベはエンタメ色が一般文学より強いので、文章力に特化した作品を見付けるのは難しいですね。
純文学なら(というか自分はこれしか読んでいないのですが)田中慎也氏の【共食い】が印象的でした。内容はどちらかといえば暗く、純文学らしく性描写も含まれていますが、文章だけ学ぶならそこは飛ばしてもいいかもしれないです。文章のリズムだけで余韻を表現できる氏の技術には息を呑みます。物語的にもしかすると、背徳を描けているかもしれません。
また、レビューを見るあたりでは重松清氏の作品も評価が高いようです。氏の作品もいずれ読もうと思っているのですが、なかなか手がつけられず某通販サイトの欲しいものリストに保存したままになっています。
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信の返信 (No: 6)
投稿日時:
回答ありがとうございます。
確かに「イリヤの空、UFOの夏」は過去に読んだことがあるのですが、確かに作者の文章は凄く良かったですよね。
取り敢えず、一番興味を惹いた「プシュケの涙」と「イヴは夜明けに微笑んで―黄昏色の詠使い」を読んでみようと思います。
すみません。「共食い」ですが、内容紹介で萎えてしまいました。
色々、興味を惹く作品の紹介ありがとうございました。
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信 (No: 5)
投稿日時:
抒情性といっても人によって感性が異なるものなので、主観的ではなく客観的にというのは難しいかもしれません。
それはそれとして、いくつかあげてみます。
◎坂口安吾 『桜の森の満開の下』
物語の内容は少しエキセントリックですが、背徳感という点も含めてまずは推します。
◎越谷オサム 『陽だまりの彼女』
抒情や哀愁は、本当はストーリーで表現するものだと考えています。文章でそれをやろうとするとポエムじみてしまい、作者だけが自己陶酔していると看做されかねないので注意が必要です。
この作家の文章は透明感があって良質だと思いますが、特にうまさを感じさせるタイプではないかもしれません。むしろ平易で読みやすいという印象です。(実はそれはかなりうまいということなんですけどね。うまさを感じさせないうまさ、というか)
それでもこの作品は、抒情性と哀愁というオーダーからすぐに思い浮かびました。文章よりも物語そのものによって表現するということの好例としてあげておきます。
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信の返信 (No: 7)
投稿日時:
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信の返信の返信 (No: 9)
投稿日時:
まあ、こだわりませんが。『陽だまりの彼女』はただの恋愛小説ではないですよ、と一応お伝えしておきます。
ある大きな仕掛けのある小説なので、一読の価値はあるんじゃないかと思います。
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信 (No: 8)
投稿日時:
あー・・・京極の姑獲鳥の夏は最後のシーンで持っていかれた。
全体的に胸糞悪い騒動と罪悪感の記憶を「夏」という季節に琥珀みたいに閉じ込めて昇華するような、奇妙な爽やかさでした。『金鳥の夏、日本の夏』みたいな。
背徳だと『牧野修』かな?ホラーアンソロジーの『魔地図』で「いつか、僕は」不気味で美しかったですよ。ネタバレ自重。
「悼む人」も良かった。朴訥な言葉選びに泣かされた。
あとは・・・・江國香織?聲の形みたいな作品おおめ。
わりとホラーならある印象。異形コレクションとか図書館であさってみるのは?
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信の返信 (No: 10)
投稿日時:
回答ありがとうございます。
確かにホラー系は妖艶だったりとかが結構ありますね。
「姑獲鳥の夏」と「悼む人」、江國香織の代表作らしい「きらきらひかる」に興味を惹かれたので読んでみようと思います。
沢山の作品の紹介ありがとうございました。
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信の返信の返信 (No: 12)
投稿日時:
私的には「きらきらひかる」より「平静と情熱の間」と「スイカの匂い」のがエモーショナルだった(笑)
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信 (No: 11)
投稿日時:
求めていらっしゃるのは、仄暗い情緒があり奇妙な読後感の残る小説というイメージでしょうか?
そういう作品にしぼっていくつかあげてみます。むろん取捨選択はおまかせします。
◎米澤穂信『玉野五十鈴の誉れ』
連作短編集『儚い羊たちの祝宴』所収。この作者はラノベ界隈では『氷菓』が著名かと思いますが、ホラー・ミステリの名手でもあります。
◎三島由紀夫『午後の曳航』
三島由紀夫のやや異常な観念性が表れた作品。イギリスで映画化されていますが、いかにもヨーロッパ人が好きそうな小説です。
◎内田百閒『花火』
短編集『冥途』所収。百閒は夏目漱石の門下ですが、漱石の『夢十夜』からエンタメ性をのぞき異様さを増したような独特の幻想小説が得意です。『サラサーテの盤』がわりに有名ですが、個人的に「花火」が一番印象に残っています。何だかよくわからない内容なのに鬼気迫る雰囲気が漂うという不思議な作風。
文章にこだわらないなら、海外の作品からも少し。
◎ロード・ダンセイニ『二瓶の調味料』
これも短編集ですが、表題作は江戸川乱歩が「奇妙な味」と分類される作風の代表としています。
◎ロアルト・ダール『南から来た男』
『あなたに似た人』所収。
◎アンブローズ・ビアス『アウルクリーク橋の出来事』
『アウルクリーク橋の出来事/豹の眼』所収。
以上の3作は、ラスト数行の切れ味が出色です。
ちなみに『陽だまりの彼女』は(しつこくて、すみません。汗)、雰囲気は明るく爽やかですが後半から「ん?」と思わせる空気が漂いはじめ、ラストは奇妙な読後感の残る小説の一つです。
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信の返信 (No: 15)
投稿日時:
再度回答ありがとうございます。
まず「儚い羊たちの祝宴」と「午後の曳航」は結構読み応えがありそうだったので読んでみます。
あと、すみません。外国の作品は現在何十冊かのSFを読み漁っていまして(それは単純にSFはストーリが奇異だから)、なるべく翻訳の日本語でなくて直の日本語の文章を吟味したい訳であります。
「陽だまりの彼女」、この作品は恐らく貴方様にとって相当薦めるべき作品なのだと思い、やはり読ませてもらいます。
本当に沢山の作品の紹介ありがとうございました。
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信 (No: 13)
投稿日時:
谷崎潤一郎、はさすがに古すぎるかな。
ラノベなら杉井光さんの「さよならピアノソナタ」とかどうですかね?
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信の返信 (No: 14)
投稿日時:
回答ありがとうございます。
「さよならピアノソナタ」ですね。財布の問題もあるので、取り敢えず1巻読んでみようと思います。
ライトノベルからの紹介ありがとうございました。
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信 (No: 16)
投稿日時:
はじめまして
全然見当違いなら申し訳ないんですが、恒川 光太郎の「秋の牢獄」は短編ながらなかなか読後感わるいですよ。
叙情的で、哀愁を表現するのが上手な作家を教えてくださいの返信の返信 (No: 17)
投稿日時:
回答ありがとうございます。
「秋の牢獄」のレビューを見ましたが結構面白そうですね。読んでみます。
面白そうな作品の紹介ありがとうございました。