小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ドラコンさんの返信一覧。得点の高い順4ページ目

元記事:【雑談】異世界転生・移転の領地経営モノへの浮気心の返信の返信

いや、主人公を転生・転移者って設定にしたら転生・転移モノだし、「乗る話」を「造る話」に変える時点で作り変えてるのでは。
それら含めて、初期案のまま初志貫徹したほうが良いと思う。

というのもさ。
べつに「異世界から来て現代知識で鉄道を造り運営してるキャラクター」というのは、主人公でなくともいいんじゃない?
良いところを全て主人公に詰め込もうとし始めてるような気がする。あるいは主人公らしい設定だから主人公に混ぜようとしてるだけのような。
「主人公が鉄道に乗る話」がある。その中で登場する「鉄道太郎」という人物は主人公が知らないような知識を持っていて若く見えるのに立派に鉄道を運営している。主人公はたびたび「太郎」と会う機会があるけど、あくまで乗客と経営者の関係で、主人公の話に太郎は関わってこないし、太郎の話に主人公は関わらない。
作者としてこの「太郎」に魅力が出てきたのであればスピンオフって形で、そのとき「転生してきた主人公が鉄道を造る話」を書けば良いだけで、いま書いてる物語を曲げる必要はどこにもないんじゃないかな? という感じです。

上記の回答(【雑談】異世界転生・移転の領地経営モノへの浮気心の返信の返信の返信)

スレ主 ドラコン : 2 投稿日時:

 >サタンさん

 再度ありがとうございます。ドラコンです。

 >作者としてこの「太郎」に魅力が出てきたのであればスピンオフって形で、そのとき「転生してきた主人公が鉄道を造る話」を書けば良いだけで、いま書いてる物語を曲げる必要はどこにもないんじゃないかな? という感じです。

 これは、思い浮かんだところです。銀鈴の時代より100年ぐらい前を舞台にすれば、辻褄も合いそうですから。取り敢えず、この案は裏設定として取っておいて、気が向いたら「外伝」として書いてみるのも、ありそうですね。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 【雑談】異世界転生・移転の領地経営モノへの浮気心

この書き込みに返信する >>

元記事:竜の飛ぶ速さについて

ファンタジーの世界観において竜騎士を登場させようと思うのですが、竜が飛ぶ速さの描写が難しいと悩んでいます。
例えば競走馬のように600mを33秒、34秒で飛ぶ、という表現では遅いと感じますでしょうか?
皆さんの意見をお聞かせいただけますとありがたいです。

上記の回答(竜の飛ぶ速さについての返信)

投稿者 ドラコン : 2 投稿日時:

 ドラコンと申します。ご質問につき、私見を申し上げます。

 まず、分秒の単位を用いるには、作中に分秒の単位を表すことができる時計の存在が前提となります。そういう時計がない世界なら、分秒の単位をぼかす必要があります。

 ご質問の例で細かい数字を挙げられても、比較対象がなければ、陸上競技や競馬に詳しい人でないとピンとこないと存じます。

 Wikipediaによると、600m走の日本最高記録は、152.74秒です。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/600メートル競走

 ですので、私でしたら、以下のように書きます。

・時計ありの場合
「竜は、600mを33秒で飛ぶ。これは、最も速い陸上選手が600mのトラックを1周する間に、4.6周飛ぶ」

・時計なしの場合
「竜は、最も早い陸上選手が600mのトラックを1周する間に、4.6周飛ぶことができる」

 例えが、600mだったので、数百メートル~数千メートルを前提にお答えしました。もし、数十キロ~数百キロ単位だとすれば、こんな感じでしょうか。

「竜で飛べば、人が朝早くから日暮れまでの丸1日かけて歩く距離を、昼食後に出て、夕食前に到達できる(もしくは、「往復できる」)」(ちなみに、人間の1日の歩行距離は約40キロ)

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 竜の飛ぶ速さについて

この書き込みに返信する >>

元記事:あらすじの書き方(構成)

大賞に応募しようと思うのですが具体的なあらすじの書き方がわかりません。オチまでまとめてどう書けばいいのでしょうか?

上記の回答(参考記事のご紹介)

投稿者 ドラコン : 2 投稿日時:

 ドラコンと申します。

 公募用のあらすじとのことですので、下記に参考記事をご紹介します。

「第二研究室」→「ライトノベル新人賞の応募要項Q&A」→「下読みによるラノベ新人賞攻略Q&Aまとめ」→「●あらすじについて」
https://www.raitonoveru.jp/howto/h5/715f.html

 このサイトの投稿小説のあらすじも、上記記事で下読みさんの言う、「小説の背表紙などに記載されている「あらすじ」と称するもの――アオリ」であることが多いです。しかも、この「アオリ」は、言い換えと「宣伝文」なので、小説の内容を把握するには、役に立たぬことが多いですね(特に素人が書いていると)。

 公募型あらすじが上手い例
 「赤眼の王道」
 https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/review/novels/show/934

「赤眼の王道」は公募型あらすじの書き方が本当に上手く、あらすじだけである程度批評が可能なぐらいです。このあらすじだったので、読んで批評を書きました。ここまで小説の内容が、的確に把握できるあらすじは、この作品しか見たことがありません。「あらすじ」ではなく、「アオリ」を書いてしまうのも、お手本がないという理由が大きいでしょうね。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: あらすじの書き方(構成)

この書き込みに返信する >>

元記事:舞台

異世界系で学園モノ、ダンジョン探索系、ほかに何がありますか?

上記の回答(舞台の返信)

投稿者 ドラコン : 2 投稿日時:

 ドラコンと申します。

 他には、「領地経営モノ」ですね。一言で言えば、『ドラクエ』的世界観で行う、都市経営シミュレーションゲーム『シムシティ』『A列車で行こう』です。

 手元にある以下の作品は、何れも主人公が転生者・移転者で、現実世界(現代日本)の知識・技術を異世界へ移転しています。つまり、交通・税制・行政・社会福祉の整備、現代日本の料理の異世界普及です。

『レベル99冒険者によるはじめての領地経営』(モンスター文庫、藤崎)
『現実主義勇者の王国再建記』(オーバーラップ文庫、どぜう丸)
『フシノカミ』(オーバーラップノベルズ、雨川水海)
『異世界建国記』(ファミ通文庫、桜木桜)

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 舞台

この書き込みに返信する >>

元記事:文章力をあげる練習

自身の文章力を上げるために自分なりにこれはどうかなという練習があるのですが。

・ひたすら文章を読む
・プロの文章をパソコンで書き写す
・プロの文章を音読する。

これらの練習は有効でしょうか。

上記の回答(文章力をあげる練習の返信)

投稿者 ドラコン : 2 投稿日時:

 ドラコンと申します。

 私は、手書きで原稿用紙に書き写していました。少なくとも、句読点の打ち方や、改行のタイミングはつかめました。

 内容や、漢字・専門用語の多さ・少なさよりも、改行が少ないと、格段に読みにくくなります。致命傷と言ってもいいぐらいです。正直、漢文訓読体に近い、戦前制定の法律文のほうが、箇条書きなぶん、改行が多く、1、2ページ無改行の現代文よりも、まだ読めます。

 現代語でも1ページ以上の無改行はザラの『山海経』(高馬三良、平凡社ライブラリー)よりも、第1刷1941年で旧字・旧仮名遣いの『北京年中行事記』(敦崇、小野勝年訳、岩波文庫)のほうが、箇条書きに近い文体のため、改行が多く、まだ頭に入りましたからね。

 書き写しは、あくまでも「文章センスをみがく」ためですから、写本を作るわけではありません。少々書き間違えがあっても気にする必要はありません。

カテゴリー : その他 スレッド: 文章力をあげる練習

この書き込みに返信する >>

現在までに合計306件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全62ページ中の4ページ目。

ランダムにスレッドを表示

現代日本での長編の書き方

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 12

投稿日時:

創作掲示板ではお久しぶりです。如月千怜と申します。 長らくこの掲示板では書き込みをしていませんでしたが、今回は久しぶりに今まで掲載... 続きを読む >>

スペオペ小説のプロットについての相談です。

投稿者 三毛 回答数 : 14

投稿日時:

お久しぶりでございます。 以前は敵キャラの相談でお世話になりました。その小説のプロットについてなのですが、いまいちまとまらなくて困... 続きを読む >>

書き出しの良し悪しの判断基準がわからない

投稿者 ましろん。 回答数 : 2

投稿日時:

 私は、人間が信用できないし、人間が大嫌いだ。  なぜ人間に生まれてきてしまったのだろうと疑問を抱くほどに。  できる限り仕事の... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:能力名について;漢字四文字にカタカナでルビを振るのはパクリか。

『とある魔術の禁書目録』では超能力名が漢字四文字にカタカナのルビを振ったもので表されますが(例えば“超電磁砲《レールガン》”など)、漢字四文字にカタカナのルビを振るという能力名の付け方を使用するのは、パクリでしょうか?
9割がた同じ質問ですが、『ストライク・ザ・ブラッド』にて吸血鬼の召喚獣である“眷獣”は“獅子の黄金《レグルス・アウルム》”など「何々の何々」と書いて特殊ルビを振ります。オリジナルの作品を書く上で召喚獣の名を「何々の何々」と書いて特殊ルビを振るのはパクリになるのでしょうか?どうか御回答お願いします。

上記の回答(能力名について;漢字四文字にカタカナでルビを振るのはパクリか。の返信)

投稿者 サタン : 3 人気回答!

そういや、この表現で一番古いのは何だろう? 漫画だろう事は予想できるけども。
……と思ったらラ研内で既に話題になってたようです。
https://www.raitonoveru.jp/howto1/bunn/rubi.html
あー、聖闘士星矢か。ガンダムも、確かに。両方ともアニメでは気が付かなかったけど。
でも、表現としては同じ「漢字にカタカナ英語のルビ」だけど、「中二表現」かって言うと意図は違う気がする。
どっちかっていうと「スペースコロニー」という言葉をどういう意味で使っているのかを端的に示すため「宇宙植民地」にそうルビして表現した、という工夫のような。
その「工夫」が起源で、次第にカッコつけるための表現としても使われるようになったのだろう事はわかるのだけども。

とまあ、そもそもパクリと言っても何のパクリに当たるのかわからんので、問題ない表現でしょう。
これは個人的な考えでしかないけど、「表現」に関する事にパクリなんてものはないです。
マンガ表現で「ショックを受けたキャラ」の擬音に「ガーン」なんて書いてあるけど、これだって確か巨人の星という漫画で使われた表現。みんな真似して普及した。
こうした事を「パクリ」と思うなら、どんどんパクりましょう。
プロの表現方法から学んでもいいし、アマチュアのものから拾い上げてもいいと思う。
そういうパクリは良くないと思うなら、一歩先を考えてみましょう。
例えば「漢字にカタカナでルビ」も、本来は「言葉の意味を漢字でも表現するため」であったろうと思うけど、それをカッコよさに使って中二表現にしていった。
そして、例えば「カタカナのルビ」じゃなく「ひらがなのルビ」だったり、日本語に日本語のルビがあったり、ハンターハンターとかでよくあると思うけども、無茶苦茶と言えば無茶苦茶。
>「何々の何々」と書いて特殊ルビを振る
こうした表現も一種の元ネタから一歩先へ行った表現ですよね。もちろんコレを真似る事は別にパクリではありません。
それが良いと思えばまた誰かが真似たりするので、恐れず一歩先を考えてみると良いと思います。
そうやって表現方法は進化していくので、言い換えれば、この表現を真似るということはその表現の進化の一助として貴方も助力するという事。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 能力名について;漢字四文字にカタカナでルビを振るのはパクリか。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:よりリアルで痛々しい「病み」描写

異世界転生・転移者同士の戦いを書いた異世界モノの構想で、「転移」陣営の代表角的なキャラとして「転生」陣営の主人公の幼馴染でもある魔法少女の表現について相談があります。

この魔法少女は「まどか☆マギカ」及びそのフォロワーの「ダークな魔法少女モノ」あるある的な設定として異世界に召喚される以前に起きた出来事(過去の回想で明言する範疇でも「仲間の魔法少女を最終的に全員自分の手で殺めた」)ですっかり精神を病んでいる状態で異世界に来ております。
こういう方向性のキャラになったのは、この話を良くある「悪い転生者を倒す勧善懲悪」にしたくなかった事や、転生陣営の主人公の「すっかり増長しているが良くも悪くも俗物」という人物像との対比を狙った所もあります。
後は最初に転生側の主人公の前世の記憶にある天真爛漫な少女だった頃とのギャップを狙いたいところです。

紋切り型のメンヘラで終わらないようにしたいと思う一方、あまり多く回想を挟みすぎるのも考えものであるため、現行の彼女自身の振る舞いを以てそれを表現したい所です。
どのような表現が彼女が「壊れている」説得力を持たせるでしょうか。

上記の回答(よりリアルで痛々しい「愛」描写の返信)

投稿者 ごたんだ : 0

要するに「デカルチャー作品」ですね☆

「最後には、絶対『愛』が勝つ!!」みたいな普段はヤラレキャラが勇者の子孫で、主人公より先に
ラブスレイブで勢い余って真敵と一緒に星滅ぼす感じの…!!!

カテゴリー : キャラクター スレッド: よりリアルで痛々しい「病み」描写

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:同じジャンルしか読まれない

どうもこんにちは。久しぶりに戻ってきました。
ちなみに名義を元のものに戻すつもりはありません。ご了承ください。

別サイト(以前話したノベプラ様です)での活動をメインにしてからもう一年以上経つのですが、異世界ファンタジーの作品にばかりコメントがつきます。
一年前は青春ドラマも書いていたのですが、あまりにも読まれないので心が折れて、最近は全然書かなくなりました。
ちなみにそちらの方での作品の流行なのですが、決して異世界一強ではなく、むしろミステリーや歴史みたいな他サイトで不人気なジャンルも多く投稿されている場所です。つまり「場所や運が悪い」という言い訳すら封じられています。

逆に異世界ファンタジーの作品の人気に関しては、ラ研様で不評一色だった作品が大人気になったことがあります。
ある時気まぐれでBLを組み込んだ作品を書いたこともあったのですが、割と読者を選ぶジャンルなのに青春ドラマの作品よりもコメントが多くつきました。

ここまで不人気だと「どうせ書いても読まれない」と思って別の作品を作ることすらためらってしまいます。

※誤解のないよう言っておきますが、異世界ファンタジーを書き続けること自体には全く不満はありません。楽しんで描いています。

上記の回答(同じジャンルしか読まれないの返信)

投稿者 ワルプルギス : 1

一応読んだ身としてストレートに言ってしまうと、大学生シリーズは他の貴方の作品と比べてエンタメな成分が薄いと思うのですよ。
単純に読んで「面白かった〜」って所が無いからコメントも付きにくいのではないかな、と勝手な想像。

特に最新更新分は唐突にオリジナルのTCG始めちゃってる訳で。
小説でのゲームネタは、ルール解説を読んで理解するってハードルが入る分、読む側にとっても重い。
しかも、メインの天才キャラ放置でサブキャラ同士でのプレイとなると、今後本筋に絡むかどうかも怪しい。
……どこに興味を引かれて読めば良いんですか、先生
ってな感じでした。
あくまで個人的なものですが、感想として。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 同じジャンルしか読まれない

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ