小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

文明発達レベルが現代と変わらない異世界の必要性の返信の返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

文明発達レベルが現代と変わらない異世界の必要性の返信の返信の返信の返信の返信(元記事)

 それ以外にデメリットがあるのか、というと。
 しいて挙げるならば、異世界でありながらも現代日本に似てしまっていると、それもまた読者に、わかりづらくなるから、です。

文明発達レベルが現代と変わらない異世界の必要性の返信の返信の返信の返信の返信の返信

スレ主 みね子 投稿日時: : 0

そうですね。たとえばスマホはあるけれど、じゃあSNSはあるの? とか、徒歩で移動してるけどタクシーが普及してないの? とか、いろいろ疑問が出そうですね。
私では扱いきれそうにないため、今後設定を細かく詰めていって、本当に現代日本でも異世界でも変わらない場合はスパッと現代日本にします。

ただ、現代ものを書いたことがないので、舞台の選定とキャラの名付けに苦労しそうです……。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 文明発達レベルが現代と変わらない異世界の必要性

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「文明発達レベルが現代と変わらない異世界の必要性」の返信一覧

他の相談一覧

人狼ゲーム

投稿者 むりんペ 回答数 : 2

投稿日時:

完結しました。『しました』というより『させました』笑笑。家に帰ってすぐに猛スピードで完結させました笑。毎度毎度迷惑ですがどうか批評コ... 続きを読む >>

続きを書きたくない。

投稿者 たはらさん 回答数 : 2

投稿日時:

自分の書いた物語が語れない。あ、主人公の名前決まりました!漢字表記は『九』で『とおまえ』と『とうまえ』のどちらの表記にするかです。『... 続きを読む >>

エンタメの傾向は、景気とは関係ないんじゃないでしょうか?

投稿者 兵藤晴佳 回答数 : 11

投稿日時:

エンタメラボ記事より。 シェイクスピアはマクベスなど、悲劇の名作をたくさん残していますが、当時のイギリスは黄金時代と言われるほ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ